ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト
ふるさと納税のお礼品
【漆器たかやすみ】木製漆塗り わっぱ弁当箱 大 (約800ml)、桜皮箸・箸袋セット(緑)
富山県魚津市
寄付金額 15,000円
美しい木製漆塗りの『わっぱ弁当箱 大 』に風合いを合わせた桜皮箸・箸袋(緑)とのセットです!
輪島塗花嫁お箸と花婿お箸セット【能登の花嫁のれんオリジナル】
石川県七尾市
寄付金額 14,000円
石川の伝統工芸品に認定されている輪島塗の夫婦箸です。
ワイングラスぺルラ2個セット 古代金箔漆白
和歌山県海南市
寄付金額 59,000円
世界的にも希な、漆を塗った洋食器。独自開発でガラスに漆を定着化させることに成功。
信楽焼 魔法のご飯容器 黒
滋賀県甲賀市
寄付金額 13,000円
残ったごはんの悩み解決!冷めたごはんが、レンジで炊きたて!
草間彌生 オブジェ RED 【PUMPKIN】
香川県直島町
寄付金額 150,000円
前衛芸術家・草間彌生氏の代表的立体作品『赤南瓜』のオブジェです。
信楽焼 スープカップ 渕荒横彫 2個セット
滋賀県甲賀市
寄付金額 18,000円
コロンとした丸い形のスープカップです。副菜、サラダ、お鍋にも。
夫婦茶漬椀と花嫁のれんスプーン【花嫁のれんオリジナルセット】
石川県七尾市
寄付金額 19,000円
夫婦の茶漬椀とスプーンをギフトボックスにした「花嫁のれんオリジナルセット」です。
【漆器たかやすみ】木製漆塗り わっぱ弁当箱 大 (約800ml)、桜皮箸・箸袋セット(茶)
富山県魚津市
寄付金額 15,000円
美しい木製漆塗りの『わっぱ弁当箱 大 』に風合いを合わせた桜皮箸・箸袋(茶)とのセットです!
SOU・SOU宇治抹茶セット
京都府宇治田原町
寄付金額 30,000円
昭和元年創業の宇治田原製茶場と京都の人気テキスタイルブランドSOU・SOUのコラボ茶器セット
抹茶セット
岐阜県大垣市
寄付金額 17,000円
世界中で人気の抹茶、経験したい方への入門セット。
信楽焼・明山のとなりのトトロ箸置き4点セット(化粧箱付)totoro-h
滋賀県甲賀市
寄付金額 12,000円
信楽焼からとなりのトトロが誕生しました。
信楽焼・明山のボウルL 淡青磁 s18-wa09
滋賀県甲賀市
寄付金額 10,000円
おかずをたっぷり盛れる、大きなボウルです。
【漆器たかやすみ】本漆塗り 羽反り 御汁椀 大 (120φmm) 溜 1客
富山県魚津市
寄付金額 10,000円
手にも収まりやすく普段通りの簡単な扱いで楽しめ、プレゼントでも喜ばれるお薦めの御汁椀です!
高級南高梅 白干梅500g入 紀州塗箱 網代模様仕上
和歌山県和歌山市
寄付金額 11,000円
光沢のある漆黒の紀州塗箱に艶やかな高級南高梅を入れて伝統とともにお届けします。
信楽焼・明山のごはん茶碗+箸置き 3色セットs18-wa12
滋賀県甲賀市
寄付金額 20,000円
どんなシーンでも使いやすい日常づかいの定番食器
高級南高梅はちみつ梅個包装20粒入 紀州塗箱 網代模様仕上げ
和歌山県海南市
寄付金額 22,000円
光沢のある漆黒の紀州塗箱に艶やかな高級南高梅を入れて伝統とともにお届けします。
丸盆こま'18 30cm
香川県さぬき市
寄付金額 37,000円
香川漆器の伝統技法「こま塗り」の丸盆。丈夫で普段使いに適した製品です。
【越前焼・福井の名店シリーズ】「谷口屋」監修厚揚げ専用皿(茶・グレーの2点セット)
福井県越前町
寄付金額 24,000円
福井名物厚揚げのカリカリ・サクサク食感引き立てる器。カレー、パスタにもOK。
キャンパス地トートバッグ「BlackCat」と「七宝焼き猫ブローチ」 【のび工房】【いとしまごころ】
福岡県糸島市
寄付金額 14,000円
猫の七宝焼きで大人気!「のび工房」のトートバッグとブローチ。
漆器の御朱印帳 木製 おぼろ塗り 新緑 大判サイズ
和歌山県海南市
寄付金額 9,000円
漆器の塗り技術と技法で仕上げた御朱印帳です。数量限定。
村上木彫堆朱 箸 (雷文)23cm A4081
新潟県村上市
寄付金額 10,000円
村上木彫堆朱のお箸と言えば、「雷文(らいもん)」の文様。「魔よけ」の意味もあり、シンプルなデザインで長く愛されています。上質な天然漆で塗り重ね、艶消し仕上げですので、使うほどに、艶が出てまいります。箸先を滑りにくく加工してあります。
【波佐見焼】皿 しのぎ(24.5×3.5cm 3色3枚組)【西海陶器】 1 57085
長崎県
寄付金額 43,000円
土もの(陶器)の素材感を楽しめる器です
【波佐見焼】ツリーSSポット【西海陶器】 1 73544
長崎県
寄付金額 11,000円
実用新案取得の機能性高い茶こし付きの茶器です
【波佐見焼】SS茶こしガラスポット ガーデンPC 【西海陶器】 1 12733
長崎県
寄付金額 9,000円
耐熱ガラスの蓋を波佐見焼で彩りました
色鍋島13cm和皿五種絵変わり
佐賀県伊万里市
寄付金額 30,000円
鍋島焼の技法を用いた贅沢な器です。
Hangout Ricecontainer(white) 2個
滋賀県甲賀市
寄付金額 19,000円
作る&食べるをもっと楽しむ!Hangoutのおひつ。信楽焼の「ごはん保存容器」
Hangout Ricecontainer (brown)2個
滋賀県甲賀市
寄付金額 19,000円
作る&食べるをもっと楽しむ!Hangoutのおひつ。信楽焼の「ごはん保存容器」
【信楽焼】深緑長花入れ 花入 花器 花瓶 nha-003
滋賀県甲賀市
寄付金額 10,000円
賢いチョイス。花好きにはたまらない花入れ。花瓶。
【信楽焼】 紫香楽ビードロ花入れ 花入 花器 花瓶 nha-005
滋賀県甲賀市
寄付金額 10,000円
賢いチョイス。花好きにはたまらない花入れ。花瓶
yumiko iihoshi porcelain イイホシユミコ トリプレート 有田限定色 3枚組
佐賀県有田町
寄付金額 14,000円
yumiko iihoshi porcelain のトリプレートの有田限定色の3枚セットです。
まるふく 有田焼 スノー縁金楕円菊割小皿5枚セット
佐賀県有田町
寄付金額 20,000円
縁にさりげなく金が施してあり、可愛くてとっても上品な小皿です。
有田焼 まるふく 菊割銘々皿silk5枚セット A25-225
佐賀県有田町
寄付金額 25,000円
光沢のない質感がおしゃれ。多用途に使いやすい形とサイズで人気のアイテムです。
小石原焼 カネハ窯 飛び鉋プレート【小】(黒×白ツヤ)
福岡県東峰村
寄付金額 8,000円
“引き立て上手”の飛びかんなプレートです
信楽焼・明山の焼酎サーバー火色金小紋 2.2L s10-7
滋賀県
寄付金額 60,000円
いつもの焼酎やお水を美味しく熟成してくれます。
信楽焼 11号ナマコ色水鉢
滋賀県
寄付金額 24,000円
メダカ鉢や、金魚鉢、睡蓮鉢や水鉢としてご利用いただけます。
[HIJICA] TONE VASE(S) ブルーホワイト HJC-09BW
滋賀県甲賀市
寄付金額 13,000円
釉薬のゆらぎが印象的なフラワーベース。有機的なフォルムとシックなカラーは、植物をより一層引き立てる。
信楽焼 リムボウル(大) 鉄散 2枚セット
滋賀県甲賀市
寄付金額 23,000円
リムの余白が、ちょっと特別な気分になれる器です。飽きのこない美しいデザインです。
【波佐見焼】φ16cmのお皿10枚組 七宝 10 42490
長崎県
寄付金額 11,000円
料理やデザートの盛り付けや取り皿として活躍します
有田焼 平蓋一膳セラミックおひつ2個セット(花うさぎ)
佐賀県有田町
寄付金額 11,000円
セラミックの力で炊き立ての美味しさを保存
【波佐見焼】15.5cmの皿5枚組 花ふわりグレー 5 10136
長崎県
寄付金額 9,000円
おかずやデザート、取り皿などに日々出番の多いお皿です。
スリップウェア フリーカップ
島根県松江市
寄付金額 13,000円
創業大正11年。地元産の粘土と釉薬でつくりました。バーナード・リーチ直伝の持ち易いハンドルをつけ、スリップウェアを施しました。毎日、色々に使えて楽しいフリーカップです。
エッグベーカー(大)・小皿2枚セット
島根県松江市
寄付金額 20,000円
創業大正11年。戦後間もなくから製造。油を使わなくてもゆっくり加熱すると美味しく仕上がります。卵の他にも、グラタン、アヒージョ、蒸し物等いろいろ使えます。電子レンジ(500W・約1分)でも使えます。かわいい小皿を添えました。
うるしの冷酒器&酒杯セット
静岡県静岡市
寄付金額 75,000円
約450年もの歴史をもつ静岡の漆器「駿河漆器」 ガラスと漆をマッチさせた新感覚の漆器です。
友愛みどり園 ぬくもり3点セット
千葉県八千代市
寄付金額 11,000円
世界で一つだけの手作り製品。ぬくもりをお届けします。
【唐津焼 炎向窯】粉引絵唐津皿 打越一彦作
佐賀県唐津市
寄付金額 12,000円
粉引絵唐津の皿です。絵柄はオモダカです。勝ち草とも言われ、縁起物とされています。
鎬 夫婦コップ
福岡県朝倉市
寄付金額 11,000円
粉引の器にギザギザとそぎ落とした装飾を施した鎬コップのペアセット。焙じ茶や珈琲、焼酎など酒の器にも。
【高取焼】南瓜形急須
福岡県添田町
寄付金額 44,000円
昔ながらの登り窯で薪により焼成を行っています。軽くて口より垂れも殆ど無く注ぎやすい急須です。
【高取焼】盃形ぐい呑
福岡県添田町
寄付金額 19,000円
登り窯で薪により焼成した作品です、盃形ぐい呑は薄造りで口当たりが良く、容量もかなり大きめです。
【香川漆器】夫婦椀 こま塗り(12cm)
香川県さぬき市
寄付金額 74,000円
香川漆器の伝統技法「こま塗り」の御椀。口当たりが優しく軽やかな使い心地が特徴です。
【香川漆器】茶托 5枚組 象谷渕すり(12cm)
香川県さぬき市
寄付金額 37,000円
香川漆器の伝統技法「象谷塗り」の茶托。銘々皿としても使えるシンプルなデザインが特徴です。
【上野焼香春徹山窯】ペアコーヒーカップセット
福岡県香春町
寄付金額 30,000円
上野(あがの)の土を使用し、釉薬も手作りのオリジナル作品です。
【上野焼香春徹山窯】ペア多目的カップセット
福岡県香春町
寄付金額 20,000円
上野(あがの)の土を使用し、釉薬も手作りのオリジナル作品です。
【上野焼香春徹山窯】直燗土瓶(赤)※お猪口2個付
福岡県香春町
寄付金額 45,000円
直火にそのままかけられる土瓶です。
【上野焼香春徹山窯】直燗土瓶(黒)※お猪口2個付
福岡県香春町
寄付金額 45,000円
直火にそのままかけられる土瓶です。
( 桜井漆器 ) 5寸 黒塗 鉢 【D64】
愛媛県今治市
寄付金額 30,000円
250年の伝統伊予桜井漆器
( 桜井漆器 ) 6寸 黒 縁朱 平鉢 【D65】
愛媛県今治市
寄付金額 30,000円
250年の伝統伊予桜井漆器
( 桜井漆器 ) 溜 ケーキ皿 二色ライン 5客 【E45】
愛媛県今治市
寄付金額 50,000円
250年の伝統伊予桜井漆器
木曽ヒノキUFO花器
長野県南木曽町
寄付金額 40,000円
長野県南木曽町(なぎそまち)で有名な木曽ヒノキを使用して作製したUFO型の花器です。
【上野焼香春徹山窯】洋皿4点セット
福岡県香春町
寄付金額 20,000円
上野(あがの)の土を使用し、釉薬も手作りのオリジナル作品です。
柳沢焼 花入
福島県西郷村
寄付金額 16,000円
一つ一つ手作りの作品で、長年ご愛用頂くことによって色艶などの変化を楽しむことができます。「世界に一つだけ」の花入を是非お楽しみください。
閲覧したお礼品はありません。