さとふる会員様向けページ「マイページ」がますます便利になりました。
各種配送状況の確認や、申請書のダウンロード、確定申告に便利な寄付金控除に関する証明書発行など、便利な機能をご紹介します。
1. お礼品の配送状況を知りたいときは?
マイページの寄付受付履歴一覧、寄付履歴詳細ページから、
お礼品の発送予定日や、「配送準備中」「配送中」などの配送状況を確認することができます。
「さとふるでの寄付受付履歴」から、「配送状況」「発送予定日」で配送状況を確認する。

①配送状況の見方
表示内容 | 状況 |
---|---|
受付済み | 配送の受付が完了しました。配送先の変更が可能です。 |
配送準備中 | お礼品配送の準備をしているところです。暫くお待ちください。 |
配送中 | まもなくお礼品をお届けします。URLをクリックして配送会社のページで詳細情報をご確認ください。 |
配送完了 | お届けが完了しました。 |
不在 | お届けに参りましたが、ご不在でしたので配送会社にて保管しております。再配送の手配をお願いいたします。 |
長期不在 | お届けに参りましたが、長期間ご不在でした。配送会社にて保管しておりますが、ご不在が続くと破棄されてしまいますのでご注意ください。 |
自治体照会 | 配送を自治体が行うお礼品は、配送状況が表示されません。 マイページから該当お礼品の「寄付履歴詳細」をご確認いただき、表示されるお問合せ窓口へご連絡ください。 |
※表示されない | お礼品なしの寄付の場合、表示されません。 |
②発送予定日の見方
表示内容 | 状況 |
---|---|
発送予定時期 お申込みから1週間程度 |
申し込み時点での発送予定時期です。 |
発送予定日 2021/11/11~2021/11/24 |
表示の期間内に発送の予定です。 |
お届け日 2021/11/18 |
指定日配送対象のお礼品を申し込まれた場合、表示の日付にお届けの予定です。 |
発送日 2021/08/14 |
発送が完了したら、発送日が表示されます。 |
発送予定日 | 申込当日は発送予定日が表示されません。また、入金待ち、または配送状況表示のサービス対象外のお礼品の場合、発送予定日は表示されません。 |
こんなときは?
-
発送予定日が表示されない!
-
お礼品によっては発送予定日が表示されない場合があります。
マイページから該当お礼品の「寄付履歴詳細」をご確認いただき、表示されるお問合せ窓口までご確認ください。
2. 寄付を申し込んだ後から配送先を変更したいときは?
寄付を行ったあと、配送状況が「受付済み」の期間は、マイページの寄付履歴詳細ページから、
配送先を簡単に変更することができます。
「寄付履歴詳細」ページの「配送先」から、変更したい配送先を選び「お届け先変更を確定」をクリック。
登録済みの配送先以外を指定する場合は「直接入力して変更」をクリックし、変更したい配送先を入力する。
登録済みの配送先以外を指定する場合は「直接入力して変更」をクリックし、変更したい配送先を入力する。

こんなときは?
-
配送先が変更できない!
-
-
1. 当社が配送を請負う場合に、配送先が変更できます。
配送を自治体が行う場合は、配送先が変更できません。
恐れ入りますが、マイページから該当お礼品の「寄付履歴詳細」をご確認いただき、表示される自治体のお問合せ窓口までご確認ください。 -
2. 配送先が変更できるのは、配送状況が「受付済み」の間に限ります。
「配送準備中」になりましたら、変更ができませんのでご注意ください。
「配送中」になりましたら、お届け状況は、配送会社のサイトでご確認ください。表示例:配送状況一覧表示内容 状況 配送の受付が完了しました。配送先の変更が可能です。 お礼品配送の準備をしているところです。暫くお待ちください。 まもなくお礼品をお届けします。URLをクリックして配送会社のページで詳細情報をご確認ください。 お届けが完了しました。 お届けに参りましたが、ご不在でしたので配送会社にて保管しております。再配送の手配をお願いいたします。 お届けに参りましたが、長期間ご不在でした。配送会社にて保管しておりますが、ご不在が続くと破棄されてしまいますのでご注意ください。 お礼品の配送を自治体が行うため、マイページから配送状況の確認・配送先の変更ができません。
配送に関するご不明点は、恐れ入りますが、寄付先の自治体へお問い合わせください。※表示されない お礼品なしの寄付の場合、表示されません。
-
1. 当社が配送を請負う場合に、配送先が変更できます。
3. 確定申告に必要な寄付金受領証明書がいつ届くか知りたいときは?
「さとふるでの寄付受付履歴」から、「寄付金受領証明書」の受付状況を確認する。

①寄付金受領証明書の発送状況の見方
表示内容 | 状況 |
---|---|
寄付金受領証明書の発送目安 申込完了日から2ヵ月程度 |
発送の目安を表示しています。 |
寄付金受領証明書の発送状況 発送準備中 |
発送の準備をしています。 |
寄付金受領証明書の発送状況 2021/11/10発送予定 |
発送の準備が進んでいます。表示の日程で発送の予定です。 |
寄付金受領証明書の発送状況 2021/11/10発送完了 |
自治体より発送が完了しました。 |
寄付金受領証明書の発送状況 2021/11/10不達 |
発送しましたが、不達となりました。住所の確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。 |
こんなときは?
-
寄付金受領証明書の発送状況が表示されない!
-
発送状況が表示されるのは、当社が発送を請負っている自治体が対象です。
自治体が発送する場合の寄付金受領証明書の発送目安はこちら。
恐れ入りますが、マイページから該当お礼品の「寄付履歴詳細」をご確認いただき、表示されるお問合せ窓口までご確認ください。
4. ワンストップ特例申請書のダウンロード
ふるさと納税ワンストップ特例制度の対象となる場合に、「申請書の自治体送付宛先・出力はこちら」ボタンが表示されます。
ここからPDFファイルを取得して印刷できます。
「さとふるでの寄付受付履歴」から、「申請書の自治体送付宛先・出力はこちら」ボタンをクリック。

こんなときは?
-
ワンストップ特例の「申請書の自治体送付宛先・出力はこちら」ボタンが表示されない!
-
寄付申込状況が「入金待ち」の間、ワンストップ特例の「申請書の自治体送付宛先・出力はこちら」ボタンは表示されません。
コンビニ払いなど、お申込後の入金になる場合、入金が確認でき次第、寄付申込状況が「受付完了」となり、
ワンストップ特例の「申請書の自治体送付宛先・出力はこちら」ボタンからダウンロードいただけます。
5. 確定申告に便利な「寄付金控除に関する証明書」が無料で発行できる
「寄付金控除に関する証明書」とは、1年間の寄付が1枚にまとまった、さとふるが発行する証明書です。
令和3年分以降は自治体が寄付ごとに発行している「寄付金受領証明書」の代わりに、さとふるが発行する「寄付金控除に関する証明書」の添付で寄付金控除の適用が受けられます。
「寄付金控除に関する証明書」の詳細はこちら
「控除手続き」から、電子発行(e-Taxで提出の方向け)または書面発行(紙で提出の方向け)を選択し、申し込み画面から発行手続きを行えます。

~さらに便利な機能もたくさん~
-
控除額残額が一目で分かる
控除額シミュレーションから計算して、マイページに登録。寄付履歴から残額を自動的に計算して、「あといくら寄付できるの?」が一目で分かります。
-
多彩な寄付履歴絞込みフィルター
寄付履歴の一覧では、様々な条件フィルターにより絞込みをすることが可能。
寄付件数が増えて、誰に何を送ったかわからない!となっても、すぐに確認できます。