- 「ふるさと納税」ホーム >
 - おすすめ特集 >
 - ふるさと納税でできる!地域の大学応援特集
 
ふるさと納税でできる!地域の大学応援特集
      ふるさと納税を通じて、地域の大学を応援できることをご存知ですか?地域の大学が提供しているお礼品や、寄付金の使い道として地域の大学への支援を選択できる自治体をご紹介します。母校などの応援したい学校が対象になっているか、ぜひ探してみてください!
大学が提供するお礼品を選んで寄付する
大学のオリジナルグッズや、大学内で栽培や製造が行われている品など、地域の大学が提供するお礼品をご紹介します。
お礼品を実際に手に取ることで、地域や大学とのつながりを感じながら応援してみませんか?
酪農学園大学(北海道江別市)

酪農学園大学(北海道江別市)
本学の乳製品は、すべて大学内の乳製品製造学実習室で製造されています。大学の魅力を全国の方々に知ってもらう絶好の機会だと感じ、ふるさと納税へ登録しました。
                    実習は、学生たちが座学で各種食材の特性や加工特性、品質保持手法などを学んだうえで臨んでおり、食に関わるさまざまな課題に対して積極的に対応できる知識および技能を身につけることを目標としています。ふるさと納税を通じて「この乳製品がおいしかった」「また寄付したい」といった声が届き、本学の関係者や卒業生だけでなく、本学を知らなかった方にも応援していただけることが、学生たちの学びへの意欲や、やりがいにつながると考えます。大学内の農場で生産した新鮮な生乳を使った、私たちのこだわりの味を知ってもらえたら嬉しいです。
信州大学農学部(長野県南箕輪村)
- 
                
                  
                  〔信州大学人気No.1〕山ぶどうワイン2本
長野県南箕輪村
寄付金額 16,000円
信州大学農学部学生が実習で栽培した山ぶどう(五一アムレンシス)を使用したワイン。
(5件)
                     - 
                
                  
                  〔信州大学農学部・特定非営利活動法人やればできるコラボ〕山ぶどうワインとワインバッグ茶のセット
長野県南箕輪村
寄付金額 44,000円
信州大学農学部の山ぶどうワインと特定非営利活動法人やればできるにて製作したワインバックがコラボ。
(0件)
                     - 
                
                  
                  〔信州大学農学部・特定非営利活動法人やればできるコラボ〕山ぶどうワインとワインバッグ赤のセット
長野県南箕輪村
寄付金額 44,000円
信州大学農学部の山ぶどうワインと特定非営利活動法人やればできるにて製作したワインバックがコラボ。
(0件)
                     - 
                
                  
                  〔信州大学農学部・特定非営利活動法人やればできるコラボ〕山ぶどうワインとワインバッグオレンジのセット
長野県南箕輪村
寄付金額 44,000円
信州大学農学部の山ぶどうワインと特定非営利活動法人やればできるにて製作したワインバックがコラボ。
(0件)
                     

信州大学農学部(長野県南箕輪村)
本学部では、学生が実習で栽培した果物を使用し手作りしたジュース・ジャムのお礼品や、実習で栽培した山ぶどうを使用し地元のワイン工房で醸造したワインのお礼品を掲載しています。また2017年には、特定非営利活動法人やればできる様が製造しているワインバッグとのコラボ依頼をいただき、ワインバッグと山ぶどうワインがセットになったお礼品も掲載しています。
                  本学部と連携協定を結んでいる南箕輪村のふるさと納税のお礼品として、これらを取り扱っていただくことで、信州大学のPRにつなげています。
京都文教大学(京都府宇治市)
- 
                
                  
                  京都文教女子硬式野球部 公式Tシャツ ネイビーSサイズ
京都府宇治市
寄付金額 22,000円
選手が試合前や移動中に着ているTシャツです!
(0件)
                     - 
                
                  
                  京都文教女子硬式野球部 公式Tシャツ ネイビーMサイズ
京都府宇治市
寄付金額 22,000円
選手が試合前や移動中に着ているTシャツです!
(0件)
                     - 
                
                  
                  京都文教女子硬式野球部 公式Tシャツ ネイビーLサイズ
京都府宇治市
寄付金額 22,000円
選手が試合前や移動中に着ているTシャツです!
(0件)
                     - 
                
                  
                  京都文教女子硬式野球部 公式Tシャツ 蛍光イエローSサイズ
京都府宇治市
寄付金額 22,000円
選手が試合前や移動中に着ているTシャツです!
(0件)
                     

京都文教大学(京都府宇治市)
本学は地域と大学が共生し、一体となって地域社会の課題解決に臨む「ともいきキャンパス」の創造を目指し、学生・教員・地域の皆さまと協働し、教育・研究・社会貢献活動に取り組んでいます。地域の皆さまとともに宇治市の地域課題解決に向けた継続的な活動を行うため、ふるさと納税を通じて本学をご支援いただきたいと考えています。
まずは「女子硬式野球部」にスポットを当て、地域に根付いたスポーツチームから地域の輪を広げていくことを目指し、公式Tシャツをお礼品として登録しています。本学の女子硬式野球部は、2021年に設立したフレッシュなチームです。目指すは、地元宇治から「日本一」。これからも、どうか応援くださいますようお願いいたします。
広島県東広島市
- 
                
                  
                  HU(広島大学)オリジナルグッズ ドライTシャツ (M)
広島県東広島市
寄付金額 12,000円
広島大学の学章カラー(グリーン・ゴールド・シルバー)を使用したオリジナルTシャツ。速乾性のある生地で、汗をかいても快適な着心地です。スポーツやイベントにぴったりなデザインで、サイズはM・L・XLから選べます。広島大学の学問と地域活性化の精神を感じながら着用できるアイテムです。
(0件)
                     - 
                
                  
                  HU(広島大学)オリジナルグッズ ドライTシャツ (L)
広島県東広島市
寄付金額 12,000円
広島大学の学章カラー(グリーン・ゴールド・シルバー)を使用したオリジナルTシャツ。速乾性のある生地で、汗をかいても快適な着心地です。スポーツやイベントにぴったりなデザインで、サイズはM・L・XLから選べます。広島大学の学問と地域活性化の精神を感じながら着用できるアイテムです。
(0件)
                     - 
                
                  
                  広島大学オフィシャルグッズ 万年筆
広島県東広島市
寄付金額 115,000円
広島大学とセーラー万年筆が共同製作したオリジナル万年筆。樹齢50-60年のアカマツ古木を使用し、1本ごとにシリアルナンバーが刻印されています。金蒔絵風の学章シールが貼られた桐箱入りで、高級感あふれる逸品。広島大学の歴史と伝統を感じられる特別なアイテムです。
(0件)
                     - 
                
                  
                      在庫なし
HU(広島大学)オリジナルグッズ ドライTシャツ (XL)
広島県東広島市
寄付金額 12,000円
広島大学の学章カラー(グリーン・ゴールド・シルバー)を使用したオリジナルTシャツ。速乾性のある生地で、汗をかいても快適な着心地です。スポーツやイベントにぴったりなデザインで、サイズはM・L・XLから選べます。広島大学の学問と地域活性化の精神を感じながら着用できるアイテムです。
(0件)
                     
大学応援寄付募集ページから寄付する
使い道を指定して募集しているページから寄付手続きに進むことで、寄付金の使い道を選ぶこともできます。該当するページから「カートに入れる」を選択後、寄付手続きに進んでください。
石川県野々市市

石川県野々市市
住みよさの全国ランキングで高評価を得ている「石川県野々市市」は、若い人の割合が非常に高いことが特徴です。発展を続ける「若者のまち”ののいち”」では、ゲームの要素を取り入れたSDGs推進の取り組みのほか、市内の大学と様々な分野で連携を進め、大学生が地域で活躍しています。
この連携等の更なる加速化を目的として、金沢工業大学では「地域連携等推進事業」を令和7年4月から実施。市はふるさと納税で集まった寄付の一部を補助金として、この事業を後押しします。卒業生や大学に縁がある方による、母校や後輩などへの応援や、温かいご支援をお願いします。
茨城県龍ケ崎市
- 
                
                  
                  【返礼品なし】母校応援ふるさと納税(愛国学園大学附属龍ケ崎高)[寄附額1,000円]
茨城県龍ケ崎市
寄付金額 1,000円
龍ケ崎市の高校生と市が連携して取り組む活動にご支援を![対象校:愛国学園大学附属龍ケ崎高等学校]
(0件)
                     - 
                
                  
                  【返礼品なし】母校応援ふるさと納税(愛国学園大学附属龍ケ崎高)[寄附額5,000円]
茨城県龍ケ崎市
寄付金額 5,000円
龍ケ崎市の高校生と市が連携して取り組む活動にご支援を![対象校:愛国学園大学附属龍ケ崎高等学校]
(0件)
                     - 
                
                  
                  【返礼品なし】母校応援ふるさと納税(愛国学園大学附属龍ケ崎高)[寄附額10,000円]
茨城県龍ケ崎市
寄付金額 10,000円
龍ケ崎市の高校生と市が連携して取り組む活動にご支援を![対象校:愛国学園大学附属龍ケ崎高等学校]
(0件)
                     
香川県三木町
- 
                
                  
                  【返礼品なし】大学支援事業(香川大学農学部)5,000円
香川県三木町
寄付金額 5,000円
ふるさと納税制度で町内の大学を応援!!
(0件)
                     - 
                
                  
                  【返礼品なし】大学支援事業(香川大学医学部・医学部附属病院)5,000円
香川県三木町
寄付金額 5,000円
ふるさと納税制度で町内の大学を応援!!
(0件)
                     - 
                
                  
                  【返礼品なし】大学支援事業(香川大学医学部・医学部附属病院)10,000円
香川県三木町
寄付金額 10,000円
ふるさと納税制度で町内の大学を応援!!
(0件)
                     - 
                
                  
                  【返礼品なし】大学支援事業(香川大学医学部・医学部附属病院)50,000円
香川県三木町
寄付金額 50,000円
ふるさと納税制度で町内の大学を応援!!
(0件)
                     
寄付金の使い道を指定して寄付する
寄付金の使い道として、地域の大学支援を選択できる自治体をご紹介します。
使い道の選択画面は、寄付申し込み完了後に表示されます。
使い道の選択画面は、寄付申し込み完了後に表示されます。
寄付が完了したら、下記の手順で使い道を選択してください。
- 
                  
1

寄付申し込みの手続き完了後の画面から「寄付金の使い道を指定する▶」をクリックします。
 - 
                  
2

「寄付金の使い道選択」ボックスが表示されるので、希望する使い道をクリックします。
 - 
                  
3

ボックス内を一番下までスクロールして「決定する▶」をクリックして完了です。
 
- 北海道地方
 - 東北地方
 - 関東地方
 - 中部地方
 - 近畿地方
 - 中国地方
 - 九州地方
 
北海道札幌市
- ・大学応援プロジェクト(市内大学が行う公益的な取組や大学間連携の促進等に対する支援)
 
北海道北見市
- ・東京大学常呂実習施設との連携事業
 - ・日本赤十字北海道看護大学の振興に関する事業
 - ・北見工業大学の振興に関する事業
 
北海道網走市
- ・東京農業大学オホーツクキャンパスの充実のため
 
北海道江別市
- ・学校法人酪農学園 酪農学園大学の応援のために
 - ・学校法人北翔大学の応援ために
 - ・学校法人札幌学院大学の応援のために
 - ・学校法人電子開発学園 北海道情報大学の応援のために
 
北海道名寄市
- ・大学に関する事業
 
北海道滝川市
- ・國學院大學北海道短期大学部の教育振興
 
北海道室蘭市
- ・室蘭工業大学の応援
 - ・北海道大学北方生物圏フィールド科学センター室蘭臨海実験所の応援
 
岩手県
- ・岩手県立大学の未来創造への貢献
 
山形県米沢市
- ・山形大学工学部等の高等教育機関への支援による学園都市事業の推進
 
千葉県我孫子市
- ・市内の大学応援事業
 
群馬県前橋市
- ・前橋工科大学未来へつなごうプロジェクト
 
群馬県高崎市
- ・高崎経済大学に対する支援
 - ・上武大学に対する支援
 - ・高崎健康福祉大学に対する支援
 - ・高崎商科大学に対する支援
 - ・群馬パース大学に対する支援
 - ・育英大学及び育英短期大学に対する支援
 - ・新島学園短期大学に対する支援
 
群馬県桐生市
- ・群馬大学理工学部の応援及び理工学部との連携事業
 
新潟県南魚沼市
- ・国際大学の応援と交流の推進
 - ・北里大学新潟キャンパスの応援と交流の推進
 
新潟県上越市
- ・大学等の応援(上越看護専門学校)
 - ・大学等の応援(上越教育大学)
 - ・大学等の応援(新潟県立看護大学)
 - ・大学等の応援(上越公務員・情報ビジネス専門学校)
 
岐阜県岐阜市
- ・岐阜市立女子短期大学学生活動応援寄附金
 - ・岐阜薬科大学整備寄附金
 
岐阜県瑞穂市
- ・その他市長が必要と認める事業(市内にある総合大学・朝日大学と行う連携事業)
 
岐阜県飛騨市
- ・飛騨市での私立大学立地への支援
 
愛知県刈谷市
- ・愛知教育大学支援事業
 
三重県津市
- ・こどもたちが未来に向かってかがやくまちづくり(高田短期大学)
 - ・こどもたちが未来に向かってかがやくまちづくり(三重短期大学)
 
滋賀県
- ・滋賀大学を応援「データサイエンス・AI、イノベーション人材の育成」
 - ・滋賀医科大学を応援「医師等の医学系人材の育成」
 - ・滋賀県立大学を応援「学生が主体となって地域課題解決や地域活性化に貢献するプロジェクトへの支援」
 - ・龍谷大学を応援「先端技術を活用した食と農と環境に係るアグリDX人材の育成」
 - ・立命館大学(経済・理工・生命科学・薬学・スポーツ健康科学・食マネジメント分野の人材育成)
 - ・長浜バイオ大学を応援「バイオサイエンスの素養を持った臨床検査に係る人材の育成」
 - ・びわこ成蹊スポーツ大学を応援「する・みる・ささえるスポーツ人材の育成」
 - ・びわこ学院大学を応援「教育・福祉分野に係る人材育成」
 - ・びわこリハビリテーション専門職大学を応援「リハビリテーション分野に係る人材の育成」
 - ・滋賀文教短期大学を応援「文学、文化に係る人材の育成」
 - ・滋賀短期大学を応援「地域に根ざした保育リーダーの育成」
 
京都府福知山市
- ・福知山公立大学の教育研究環境の整備や地域課題の解決等に向けた研究活動、学生への奨学金事業への寄附
 
京都府南丹市
- ・魅力的な学校づくりプロジェクト
 
兵庫県
- ・森林資源活用促進コース
 - ・大学教育環境の充実コース
 
兵庫県淡路市
- ・教育の推進充実(学校教育:関西看護医療大学)
 
奈良県
- ・県立学校、県立大学における教育の充実
 
奈良県奈良市
- ・【近畿大学農学部】奈良市内の大学支援
 - ・【帝塚山大学】奈良市内の大学支援
 - ・【奈良学園大学】奈良市内の大学支援
 - ・【奈良女子大学】奈良市内の大学支援
 
奈良県生駒市
- ・【大学支援】奈良先端科学技術大学院大学を応援
 
鳥取県米子市
- ・がいなよなご応援団高等教育機関連携事業(鳥取大学医学部・附属病院コース)
 
鳥取県倉吉市
- ・「鳥取看護大学」「鳥取短期大学」への支援
 
鳥取県湯梨浜町
- ・「鳥取看護大学」「鳥取短期大学」への支援
 
岡山県新見市
- ・教育・文化・スポーツ(大学支援)
 
広島県東広島市
- ・広島大学と連携したまちづくりの推進
 
山口県周南市
- ・~周南市で学ぶ学生を応援~ 周南公立大学の運営・施設整備に関する事業
 
鹿児島県薩摩川内市
- ・学校進路応援事業(鹿児島純心大学)