初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. おすすめ特集  > 
  3. ふるさと納税で楽しむ スポーツ観戦のお供特集

ふるさと納税で楽しむ スポーツ観戦のお供特集

ふるさと納税で楽しむ スポーツ観戦のお供特集

あなたはスポーツ観戦をどこでしますか?スタジアムなどの試合会場は独特の熱気があり臨場感ある観戦ができますが、リラックスできる自宅でのスポーツ観戦をされる方も多いのではないでしょうか。スポーツ観戦のお供に、地域の魅力あふれる美酒、絶品おつまみを「ふるさと納税」で堪能してみてはいかがでしょうか。

ビール

ワイン・日本酒など

おつまみ

ジュース

さとふるでは2018年5月にふるさと納税のお礼品とスポーツ観戦に関する意識調査※を行いました。
その結果、95%の方からふるさと納税のお礼品を複数人で楽しむ(食べる)との回答をいただきました。また、スポーツ観戦について、「普段スポーツ観戦は何人でしていますか」という質問には、75%の方から2人以上との回答が得られ、大勢で楽しむことが多いふるさと納税のお礼品と、複数人で見ると楽しいスポーツ観戦の相性が抜群であることが見受けられます。

そこで、さとふるからのご提案です!ふるさと納税で、ご自宅などでの「スポーツ観戦」に彩りを加えてみませんか?

地域を応援する寄付へのお礼品として用意されているのは、全国の地ビールなどの銘酒や地域の名産品で作られた
“おつまみ”など、日本を代表するものばかり。もしかしたら、選手にゆかりのある名品や出身地の特産品があるかもしれません。そんなお礼品をお供に、スポーツの国際大会などをご家族や仲間と観戦すれば、盛り上がること間違いなしです♪

そして、ホイッスルやブザーが鳴って、戦いが終わればノーサイド。ふるさとへの想いは万国共通です。地域や自国を代表して出場している選手たち全員にエールを贈りたいですよね。

サッカー、野球、テニス、ゴルフ、自転車、大相撲など、スポーツ観戦は、スタジアムや競技場といった試合会場だけでなく、ご自宅の大画面テレビやパソコン、タブレットなどでもじっくりできるようになりました。
リラックスした姿勢で観戦できるのはもちろん、競技の実況や解説があって選手やチームの状況がわかったり、ふだん見ることのできない控室での様子やインタビューが見られることから、あえて中継で見るという方もいらっしゃるのだそうです。たしかに、ファインプレーをスローでリプレイしたり、細かなプレイをクローズアップして観戦できるのは、スポーツ中継ならではの魅力。遠い外国で行われている国際試合を、深夜でも気軽にライブで見られるのもメリットです。
ロシアやフランス、イギリスなど海外でフィールド、ピッチ、グラウンドなどを駆け抜け、活躍する日本代表を応援しましょう!!

さとふるでは、スポーツ観戦のお供にふさわしいふるさと納税のお礼品をご紹介します。
地域を代表するクラフトビール・地ビールや日本酒、焼酎をはじめ、地元のぶどうやメロンを活用したワインといったお酒類や、
果汁の入った爽やかなサイダーなどソフトドリンク類が観戦の楽しさをいっそう引き立ててくれます。スモークチキンやハム、ウィンナー、ピザなどのおつまみは、家族や仲間との会話をより弾んだものにしてくれる、お酒に合う逸品ぞろいです。

今年は、ふるさと納税のお礼品で、ご家族や友人たちとスポーツ観戦のひとときをお楽しみください。

※実施期間:2018年5月1日~5月15日/調査対象:さとふる会員およびサイト訪問者

ページ上部へ