- 「ふるさと納税」ホーム >
- おすすめ特集 >
- 環境にやさしいお礼品特集
ふるさと納税 環境にやさしいお礼品特集
「温室効果ガスの削減」や「生物多様性の保全」への貢献の取り組みを星の数で表す「みえるらべる」をご存じですか?環境にやさしい方法で栽培した農作物に表示される「みえるらべる」を取得済みのお礼品をご紹介します。
地球温暖化による気候変動が問題となるなか、環境にやさしい栽培方法で安定的な食料を供給する仕組みが必要です。
農業分野では、農産物の生産過程における温室効果ガスの削減や生物多様性の保全が重要となっています。
農林水産省は、環境にやさしい方法で栽培した農産物に「みえるらべる」を表示する取り組みを推進しています。
「みえるらべる」の表示された農産物を選ぶことは、環境にやさしい農業を営む生産者への応援につながります。
-
-
-
-
-
-
-
【令和6年産】特別栽培米コシヒカリ 北びわこプレミア米 約20kg
滋賀県の環境こだわり米の認証を受け、さらに農林水産省の新ガイドライン表示による特別栽培米です。
-
【令和6年産】特別栽培米コシヒカリ 北びわこプレミア米 約10kg
滋賀県の環境こだわり米の認証を受け、さらに農林水産省の新ガイドライン表示による特別栽培米です。
-
さぬき市小田産の食を楽しむTAGATAMEのお任せお野菜セット【大満足サイズ】10~15品
冷蔵TAGATAMEのお野菜・ハーブを存分に楽しむならこちらの【大満足サイズ】が断然おススメ!
-
さぬき市小田産の食を楽しむTAGATAMEのお任せお野菜セット7~10品
冷蔵鮮度抜群!旬が存分に楽しめるTAGATAMEのお任せお野菜セットです。
-
-
-
-
百笑米 株式会社大嶋農場
茨城県
当社のお米は、化学肥料・農薬を一切使用しない有機栽培で、自家製の床土やたい肥、雪塩・はちみつ等で栄養を与え、お米のうまみを引き出しています。また、中干し期間を十分に設け、根の張りを強くすると同時にメタンガスの発生を抑制させ、稲刈りで発生する藁を田んぼへ返し、翌日には土とすき込み、来年の米づくりに向けた有機物資源として、微生物を活性化させています。これらの取り組みが温室効果ガスの削減・生物多様性の保全につながり、「みえるらべる」の星3つを取得しました。私たちは若手農業者の採用・育成にも力を入れているため、「みえるらべる」の取得により、農業を志す若い方々にも当社の取り組みを知ってもらえたら嬉しいです。農業の後継者不足が課題となっていますが、日本の農業を支える上で最も重要なのは、消費者の選択だと考えています。ぜひ、多くの方に国産を選んでもらいたいです。
田中ぶどう園
大阪府河内長野市
当園ではビニールハウスがなくても栽培可能な品種のぶどうを扱っており、十年ほど前から雨よけの屋根のみの露地栽培をしています。もともとは早い時期から出荷するためにハウス栽培をしていたのですが、出荷時期を後ろにずらしても十分に売れると判断し、切り替えました。ハウス内の温度を保つための石油や重油を使用しなくなったことで温室効果ガスの削減につながっていますし、重油代が高騰するなかでコストの削減にもなっています。「みえるらべる」は産地や値段以外で差別化できる要素ということで、取引先の小売店から教えてもらい登録しました。登録後は、売り場にポップを掲載してもらったこともあり、取引量が1.5倍になり売上増にもつながっています。
「みえるらべる」の星の数について
「温室効果ガス削減への貢献」の星の数は、生産時の温室効果ガス排出量の削減貢献率(地域の標準的な栽培方法と比較)の評価を表示しています。
「生物多様性保全への配慮」の星の数は、お米限定で付与されるもので、化学農薬や化学肥料の不使用・低減、冬期湛水、魚類の保護、畦畔管理等の取り組みにそれぞれ得点を設定し、合計得点に応じた評価を表示しています。
詳細は、農林水産省のウェブサイトからご確認いただけます。
- ※農産物の環境負荷低減の取り組みの「見える化」に関するページ
- https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kankyo/seisaku/being_sustainable/mieruka/mieruka.html
- ※農林水産省の本件に関するプレスリリース
- https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/b_kankyo/241224.html