- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 魚介・海産物 >
- 貝 >
- 帆立(ホタテ) >
- オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
お礼品ID:3000691




オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
厳選した大粒のオホーツク産ホタテをたっぷり1kgお届けします。お刺身・フライ・バター焼き・ホタテマリネ等さまざまな料理でご賞味ください。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
オホーツク産のホタテは、北海道内でも稚貝(一年貝)を放流してから4年間流氷や水温の低い荒波の中で逞しく育つ為、旨味が凝縮されており食感も良いと言われております。
【注意事項】
・貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
・召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:紋別市ふるさと納税窓口
受付時間:(平日)9:30~17:30 ※年末は12月31日まで営業
電話番号:0120-049-791
メールアドレス:furunou@city.mombetsu.lg.jp
北海道紋別市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
ウッチー
2022年05月23日
今回初めて頼みました。 息子から、おススメされてです 刺身で頂きましたが、とっても大きくて 味も甘くてとても美味しかったです。 次も頼もうかと考えています。
りり
2022年05月23日
思っていた以上の大きなホタテが入っていてびっくりしました! 身がしっかりしていてプリプリでとっても美味しかったです♪ 皆さんのコメント通り大満足です!
eiko
2022年05月22日
3月末に申込んでやっと届きました。 母親と生で食べましたが本当に甘くて美味しかったです。 残りはバター焼きかなぁ。 また申し込もうと思います。
貝柱
2022年05月22日
4/23に寄付して5/20に届きました。人気のある割には早めに届けていただけて、ありがたかったです。味も抜群に良く、冷蔵庫でじっくりと解凍させて刺身で食べると、甘みがあって美味しいです。リピートする方が多いのも納得です!
ホトケ
2022年05月21日
本日届き早速解凍し頂きました。 とても甘くて美味しかったです。 まだまだ沢山あるので色々なアレンジを楽しみたいです。 リピートしたいと思ってます。
マリー
2022年05月23日
先ずはお刺身でいただきました。甘味がありトロッとしていて、今まで食べたホタテの中で一番美味しかったです!ランキングに入る理由がわかりました!リピ検討中です。
わたんこ
2022年05月23日
タイトル通り、毎年購入しています。 今年度から2,000円値上がりしましたが、それを考えても購入したい逸品です。ひとつひとつが大きく刺身でも充分満足できます。
やまきち
2022年05月22日
大きなホタテでとても甘みがあり美味しかったです。 食べたい分だけ解凍して食べられるので便利です。
ころ
2022年05月22日
初めてのふるさと納税。人気だったので気になってホタテちゃん購入させていただきました。大きくてぷりぷりで味がしっかりしていて、ホタテ丼とバター焼きでいただきましたがとてもおいしかったです!
さささ
2022年05月21日
一粒一粒が大きく、しっかりしていて、とても美味しかったです。
北海道紋別市のご紹介
流氷と大地の恵みを活かし 人が輝き躍動するまち
紋別市は、オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置し、漁業・農業・林業・水産加工業を基幹産業とした人口約2万3000人のまちです。
「紋別市」と言えば何と言っても「流氷」。沿岸を白一色に埋めつくす雄大な景色は圧巻で、ガリンコ号と共に北海道遺産に登録されています。
流氷がはぐくむ豊かな海で、毛ガニ・ズワイガニ・タラバガニの三大ガニのほか、ホタテ、鮭などの豊富な魚介類を味わえます。
農業は、赤身のしっかりとした味が楽しめるオホーツクはまなす牛などの酪農・畜産業を主体としています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1 アザラシの保護活動等のオホーツク海の海洋環境に関する事業
-
2 森林、湖沼、河川等の環境保全啓発活動に関する事業
-
3 市内経済の活性化に関する事業
-
4 次代を担う人材の育成に関する事業
-
5 医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業
-
6 人口減少対策に関する事業
-
7 公共施設の整備に関する事業
-
8 市長が必要と認める事業