神奈川県
鎌倉幕府がおかれるなどした古い歴史と、新しい街並みの魅力をあわせもつ神奈川県。県庁所在地は横浜市です。関東平野にありながら西に丹沢山地、箱根山地があり、東京湾、相模湾に接しています。三浦半島を中心に漁業が盛んで、とくに三崎漁港はマグロの遠洋漁業の基地として知られ、マグロは全国トップクラスの水揚げ高となっています。農地の大半は畑・樹園地で野菜や茶の生産が多く、フルーツではミカンや梨が有名です。足柄牛、相州牛といった牛肉、やまゆりポーク(豚肉)といった畜産品、花なども人気です。
首都へのアクセスの良さや、横浜港など貿易港があることから、製造業も盛んで、さまざまな製品がつくられており、一部はふるさと納税のお礼品にもなっています。
箱根、湯河原町といった温泉地、江の島、鎌倉、三浦半島や丹沢、相模湖といった観光資源が豊富で、旅行客も多く訪れる県です。
自治体名 / ふりがな | ふるさと納税の使い道 |
---|---|
神奈川県相模原市 / さがみはらし | ・福祉コース、・子育て支援コース、・保健医療コース、・教育コース、・市民協働推進コース、・文化… |
神奈川県平塚市 / ひらつかし | ・文化振興のため・・・文化・交流課 など、・緑化の推進のため・・・みどり公園・水辺課 など、・… |
神奈川県逗子市 / ずしし | ・子育てを応援!、・高齢者が安心して暮らせるまちを応援!、・障がい者が自分らしく暮らせるまちを… |
神奈川県伊勢原市 / いせはらし | ・使途の指定なし(伊勢原市におまかせ)、・市民活動を活発にするための事業、・教育を充実するため… |
神奈川県海老名市 / えびなし | ・保健や福祉分野の推進のための事業、・自然環境を保全・創造するための事業、・まちの整備に関する… |
神奈川県座間市 / ざまし | ・郷土愛のはぐくみへ、・地域資源の発掘へ、・すこやかで心豊かな生活へ、・地球にやさしいまちへ、… |
神奈川県葉山町 / はやままち | ・町長に一任、・子ども・障害者・高齢者の福祉や健康、防災等、・環境保全等、・環境や産業の振興等… |
神奈川県寒川町 / さむかわまち | その他 |
神奈川県二宮町 / にのみやまち | |
神奈川県箱根町 / はこねまち | ・魅力ある観光地づくりに関すること、・快適で安全、安心な生活環境の確保・整備に関すること、・健… |