お礼品ID:3091745




エコロジープレミアムトイレットペーパー12Rダブルふんわり やわらか(1608)

フレッシュパルプ配合で柔らかく使い心地の良い仕上がりとなっています。 孟宗竹由来の消臭成分が含まれているベビーローズの香り付き。 独自製法ウエーブプライにより2枚の紙をしっかりキャッチ(特許第6681864号) クラフト包装で発送いたします
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
上質な回収古紙を原料に生産された再生紙にお肌にやさしいやわらか純パルプを配合して作られたプレミアムなトイレットペーパー。
独自製法ウエーブプライにより2枚の紙をしっかりキャッチ。(特許第6681864号)
クラフト包装で発送いたします。
■生産者の声
特種東海エコロジー株式会社のトイレットペーパーは、上質な古紙を原料に「白さ」、「柔らかさ」 、「肌触りの良さ」を求めISO9001の品質基準を守り生産し、
皆様に”安心”安全”清潔”使い心地の良さをご提供させて頂いております。
毎日使うものだからこそ、普通の、自然の美しさが似合い、「エコロジー」という名だからこそ、よりその「美しさ」が際立ちます。
「エコロジー」は自社の登録商標です。
■内容量・サイズ/製造地
トイレットペーパー(ダブル)12ロール×8パック
ロール幅107mm×長さ25.5m(ダブル)
製造地:静岡県富士市
業者名:特種東海エコロジー株式会社
■原材料
再生紙、フレッシュパルプ
■注意事項/その他
安心して水洗トイレでご利用いただけますが、一度に多量のトイレットペーパーを流しますと、紙詰まりの原因になりますのでご注意下さい。
芯は水に溶けにくいので水洗トイレには流さないでください。
引火をさけるため、火のそばなどに置かないで下さい。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:富士市お問い合わせ窓口(業務委託先:富士川楽座)
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:0545-81-5556
メールアドレス:fuji-furusato@fujikawarakuza.co.jp
静岡県富士市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
れまい
2023年05月31日
薬局でよく購入しているトイレットペーパーなので、ふるさと納税で頼めると助かります。
ひろみ
2023年05月28日
毎日使うものなので、とても助かります。
MIZU
2023年05月25日
ふるさと納税で何を頼もうかと探していて、日用品の中で人気だったトイレットペーパーにしました。 口コミも良く人気だった為頼んで見ました。 たくさんなので保管して置く場所が必要ですが、半年持ちました。 また頼みたいと思います。
ささきやす
2023年05月22日
やわらかく高級感のあるトイレットペーパーでした。 普段使いとしても備蓄としても重宝しています。 今後も定期的に申し込みたいと思います。
ダミアン
2023年05月20日
ありがとございます
MM
2023年05月31日
高くなる前にトイレットペーパーを購入できました。 日常生活で要るものでありがたいです。 またよろしくお願いします。
おー
2023年05月31日
一年は持ちそうなので来年度もリピート予定です。
むふか
2023年05月26日
買いに行かなくていいから楽!
てつ
2023年05月22日
紙質はどうかな?と不安がありましたが、とっても柔らかく、ほのかに優しい香り付きで気に入りました!かさばるトイレットペーパーを買いに行く必要がしばらくなくなるのも嬉しいポイントです。
のん
2023年05月21日
買いに行く手間が省けるのでおすすめです
静岡県富士市のご紹介
富士市は、静岡県東部に位置し、北に富士山や愛鷹山を仰ぎ、南に駿河湾を望み、市内には日本三大急流の一つ富士川が流れる自然と都市が共存する地域です。
また世界遺産に登録された富士山を背景に持ち、四季折々で変化する富士山の景色はまさに絶景です。そしてこの恵まれた自然環境の恩恵を受けた新鮮な海や山の幸、富士市の景観を満喫できる体験スポットも充実しております。
また豊富な水資源を活かし、産業のまちとして発展してきた富士市。特に衛生用紙については国内屈指のシェアを誇ることから「紙のまち」とも呼ばれております。この地場産業である「紙」の魅力を多くの方々に発信していくために、多くのイベントも開催しております。
ふるさと納税の使い道情報
-
富士山麓で「繋ぐ」~富士山女子駅伝~
-
ゼロから富士山頂に「挑む」~富士山登山ルート3776事業~
-
富士の魅力を「知る」~いただきへの、はじまり 富士市~
-
富士山を「守る」~富士山麓ブナ林創造事業~
-
元気と快適を「備える」~みんな元気になるトイレ事業~
-
晩秋の富士川を「駆ける」~ふじかわキウイマラソン~
-
富士のまちで「涼む」~富士まつり花火大会事業~
-
富士の夏を「楽しむ」~マリンプールリニューアル事業~
-
富士のまちを「彩る」~バラいっぱい3776事業~
-
富士のまちを「走る」~自転車活用推進事業~
-
一人ひとりに「寄り添う」~ユニバーサル就労推進事業~
-
子育て支援など 市政全般の事業