ふるさと納税 よくあるご質問 ふるさと納税やさとふるについて、「ふるさと納税コンシェルジュ さとみ」にご質問ください。 ふるさと納税について ふるさと納税はいつまでに申し込めばいいのですか。 「ふるさと納税」とはどのような制度ですか? 複数の自治体にふるさと納税をすることはできますか。 ふるさと納税のやり方について教えてください。 ふるさと納税は誰が行えるのですか? “ふるさと納税”に関する質問をもっと見る お礼品のお受け取りについて お礼品はいつ届きますか? 同じ年内、または年度内に複数回ふるさと納税を行った場合、お礼品は毎回もらえますか? 配送先の変更は可能ですか? “お礼品のお受け取り”に関する質問をもっと見る 税控除について 寄付金受領証明書はいつ頃送られてきますか? 給与所得とはなんですか。給与収入との違いはなんですか。 実際に税金が控除されるのはいつになりますか? 寄付の「納付日」は、いつの日付になりますか? ふるさと納税による税金の還付、払い戻しについて教えてください。 “税控除”に関する質問をもっと見る ワンストップ特例制度、確定申告の控除について ワンストップ申請書類が自治体で正しく受領されているかどうか確認したい。 ワンストップ特例制度の申請を希望していたが、申請書類に不備があったり、申請期日に間に合わなかった場合はどうなりますか? 控除はいつされますか。また、その確認方法を教えて下さい。 ふるさと納税の寄付金受領証明書を紛失してしまいました。再発行は可能でしょうか。 ワンストップ特例制度の申請後、医療費控除などにより確定申告に切り替えたい場合、何かお手続きが必要ですか? “ワンストップ特例制度、確定申告の控除”に関する質問をもっと見る お支払い・手続きについて ふるさと納税を行った後、引越しによって住所変更がありました。届出の必要はありますか。 マイページ上で寄付履歴を確認したい ふるさと納税をクレジットカードで支払うことはできますか。 メールアドレスの変更をしたいのですが、どうすればいいですか? “お支払い・手続き”に関する質問をもっと見る 無料会員登録後、マイページからお問い合わせが可能です。電話(サポートセンター)またはお問い合わせフォームがご利用頂けます。 会員登録はこちら 初めての方へ 控除額シミュレーション ワンストップ特例制度 ふるさと納税の確定申告 税額控除手続き方法 株・FXとふるさと納税 住宅ローン控除、医療費控除など各種控除 年金受給者・自営業者の方の控除上限額 ふるさと納税の申し込み期間・期限について 用語集 ご利用ガイド よくあるご質問