ふるさと納税のお礼品
工芸品
中里太郎右衛門窯 朝鮮唐津湯呑(上白)
佐賀県唐津市
寄付金額 10,000円
「一品もの」中里太郎右衛門窯 朝鮮唐津湯呑です。
ころんっとかわいい紅白鏡餅(小)
福岡県宗像市
寄付金額 12,000円
ころんっとかわいい紅白鏡餅。ガラスなので毎年飾れます。
地元で話題のお菓子屋さんが作るおいしいスイートポテトと有田焼小皿2枚セット
長崎県松浦市
寄付金額 15,000円
アーモンド粉末を使用して作ったのがポイントです。
【京印章・手仕上げ】〈最良芯持〉黒水牛12ミリ丸 銀行印
京都府亀岡市
寄付金額 20,000円
京都の伝統産業である京印章。【創業明治45年】の技で心を込めて皆様の御実印を彫刻させていただきます。
木Glass(木ぐらす)酒器セット(片口とグイノミ)
北海道旭川市
寄付金額 30,000円
ガラス工芸と木工芸の出会いによる、新しい酒器の誕生
根来塗 カフェテーブル
和歌山県海南市
寄付金額 75,000円
紀州を代表する漆器、根来塗。折り畳み式の便利なカフェテーブルです。
手作り木工 名前が入る出産お祝いセット
福岡県宗像市
寄付金額 10,000円
出産お祝いに、木の車、ひよこ車、がらがら、ベビースプーン、各1個 名前をお入れします。
【シルキー替刃式鞘入鋸】 ズバット 本体 270mm
兵庫県小野市
寄付金額 10,000円
ズバット切断!従来の直刃鋸と違い、刃をカーブさせることによって、軽く挽くだけで驚きの切れ味に変身!
有田焼 GROOVE(グルーヴ)4ピースセット
佐賀県
寄付金額 50,000円
繊細で規則的、モダンな器 有田焼GROOVE(グルーヴ)4ピースセットを是非ご活用ください。
遠州綿紬 やわらかスリッパ2足&はんかち2枚セット
静岡県浜松市
寄付金額 20,000円
遠州地方の伝統織物【遠州綿紬】を、身近で使っていただけるお品。懐かしさと新しさの共存。
九谷焼 三段重 赤小紋四君子【T41】
石川県小松市
寄付金額 30,000円
お祝いごとに重宝する九谷焼!
米びつ【桐製】(5kgタイプ)
福岡県古賀市
寄付金額 20,000円
増田桐箱店の桐製の米びつ(5kgタイプ)です。
オレンジマドレーヌとカラフルな焼きドーナツの有田焼マグカップセット(バラ)
長崎県松浦市
寄付金額 10,000円
人気洋菓子店の松浦産オレンジマドレーヌとカラフル焼ドーナツに素敵なマグカップをセットしました。
唐津『五福の縁結び箱』唐津逸品セット
佐賀県唐津市
寄付金額 10,000円
唐津の中央に位置する呉服町商店街(五福の縁結び通り)にございます唐津焼、茶舗、菓子舗のコラボ品でございます。
【シルキー高枝鋸シリーズ】 ハヤテ4段 420mm
兵庫県小野市
寄付金額 60,000円
登り降りの手間が無く、作業効率がグングンアップ!
日々の暮らしの器 No.1
佐賀県唐津市
寄付金額 10,000円
佐賀県の唐津で、唐津焼を作り続ける五代目の窯元。
秋田銀線細工 唐草模様ネクタイピン
秋田県横手市
寄付金額 50,000円
同じものはふたつとない、職人が伝統の技で作り上げた一品です。
【伝統的工芸品】フリーソーサー
長野県南木曽町
寄付金額 20,000円
伝統的工芸品「南木曽ろくろ細工」の技術が光る逸品です。美しい木目と木ならではの温もりをどうぞお楽しみください。
桧笠 尺3 三角平
長野県南木曽町
寄付金額 10,000円
「桧笠」は湿ると膨張し、乾燥すると収縮する桧の特性を活かしたもので、雨笠・日笠に優れています。
中里太郎右衛門窯 黒唐津湯呑
佐賀県唐津市
寄付金額 10,000円
「一品もの」中里太郎右衛門窯 黒唐津湯呑です。
中里太郎右衛門窯 朝鮮唐津湯呑(上黒)
佐賀県唐津市
寄付金額 10,000円
「一品もの」中里太郎右衛門窯 朝鮮唐津湯呑です。
【匠工芸】道産材特別仕様 マッシュルームスツール (タモ材・エゾ鹿革張) Mサイズ
北海道東神楽町
寄付金額 70,000円
巾25cmというコンパクトサイズで限られた空間にすっと入る、大人気の木製スツールを道産素材にこだわってつくりました。
根来塗 細三つ引き出し
和歌山県海南市
寄付金額 40,000円
紀州を代表する漆器、根来塗。コンパクトな小物入れ兼用引き出しです。
輪島塗花嫁お箸と花婿お箸セット【能登の花嫁のれんオリジナル】
石川県七尾市
寄付金額 10,000円
石川の伝統工芸品に認定されている輪島塗の夫婦箸です。
中里太郎右衛門窯 絵唐津手付杯
佐賀県唐津市
寄付金額 20,000円
中里太郎右衛門窯 絵唐津手付杯です。
七宝焼 合子
千葉県我孫子市
寄付金額 100,000円
茶系の彩色に金箔を使った豪華な品です。
【高取焼】 飴釉ぐい呑
福岡県添田町
寄付金額 10,000円
ぐい呑みは昔ながらの登り窯で薪により焼成を行っています。薄造りで軽く、口当たりが良く呑みやすいです。
【高取焼】 筒茶碗(飴釉)
福岡県添田町
寄付金額 30,000円
女性の手に合うように細身です。軽く、口当たりが良く呑みやすく、高取焼特徴の飴釉薬です。
【高取焼】 夏茶碗
福岡県添田町
寄付金額 30,000円
薄造りで軽く、使いやすい。釉薬は「藁白」天然の藁を使っています。
名品小皿コレクション D【E12】
石川県小松市
寄付金額 10,000円
日常使いできる九谷焼!
名品小皿コレクション E【E13】
石川県小松市
寄付金額 10,000円
日常使いできる九谷焼!
九谷焼スクエアプレート(古九谷)【E15】
石川県小松市
寄付金額 10,000円
食卓を彩る九谷焼。角皿兼コースターで使い勝手抜群!
九谷焼スクエアプレート(小紋)【E19】
石川県小松市
寄付金額 10,000円
食卓を彩る九谷焼。角皿兼コースターで使い勝手抜群!
ストローバック【生成(きなり)】
埼玉県春日部市
寄付金額 15,000円
ファッション性も高くどんなシーンにも合うさわやかな風合いが人気の麦わら製バックです。
榛東 開運福だるま 13号(40cm)
群馬県榛東村
寄付金額 34,000円
佳い年に、家内安全、大願成就、商売繁盛伝統の技に真心込めて
木Glass(木ぐらす)酒器グイノミ ウズペア
北海道旭川市
寄付金額 20,000円
現代工芸と伝統工芸の出会いによる、新しい酒器の誕生
薩摩おもてなし盆
鹿児島県南九州市
寄付金額 20,000円
おもてなしの一品!
花湯飲み ペア
神奈川県松田町
寄付金額 10,000円
蹴ろくろで作る磁器です。みずみずしい焼き上がりを意識して作っています。
黒薩摩焼 直火黒じょか(約2合×1個)・盃(2個)セット
鹿児島県指宿市
寄付金額 20,000円
指宿でも有名な吟訟窯の黒薩摩焼の直火黒じょかセットです。
マグカップ ペア【D16】
愛媛県今治市
寄付金額 30,000円 (30ポイント)
250年の伝統 伊予桜井漆器
広島県指定伝統的工芸品 戸河内刳物 浮上お玉
広島県安芸太田町
寄付金額 10,000円
江戸時代からの継承の技で製作しています。鍋に入れると浮いてくることから、縁起物としても喜ばれています。
博多織コースターセット(ヤスラ段文様)
福岡県筑前町
寄付金額 10,000円
博多織の帯地を使ったコースターセットです。色・柄が豊富で、インテリア雑貨としても最適です。
博多織コースターセット(献上柄)
福岡県筑前町
寄付金額 10,000円
博多織の帯地を使ったコースターセットです。色・柄が豊富で、インテリア雑貨としても最適です。
花器「花暦」 駿河竹千筋細工(k-12-020)
静岡県静岡市
寄付金額 50,000円
国の伝統的工芸品にも指定されている静岡市を代表する工芸品「するがたけせんすじざいく」の花器です。
手提げ「葵」大 駿河竹千筋細工(p-12-024)
静岡県静岡市
寄付金額 200,000円
国の伝統的工芸品にも指定されている静岡市を代表する工芸品「するがたけせんすじざいく」のバッグです。
雛具 「御所車御籠&ぼんぼり」 駿河雛具 (e-12-001)
静岡県静岡市
寄付金額 10,000円
雛具、雛人形の産地として全国的に有名な静岡。かわいらしいミニサイズの雛具をセットにしました。
駿府匠宿で伝統工芸品を1つ体験(ペア)「染物作り」(e-16-002)
静岡県静岡市
寄付金額 10,000円
今川、江戸時代から受け継がれた「型染」や「筒描」「絞り染」の技法が人間国宝芹沢銈介氏との交流で新しい和染の復活となりました。
駿府匠宿で伝統工芸品を1つ体験+お食事券セット(ペア)駿河竹千筋細工「花器 丸子」
静岡県静岡市
寄付金額 30,000円
国の伝統的工芸品にも指定されている静岡市を代表する工芸品「するがたけせんすじざいく」の花器です。体験では、「ひご差し」を中心にキットの組み立てを行います。
博多織 袋八寸なごや帯
福岡県筑前町
寄付金額 1,000,000円
本場筑前博多織。絹糸を十分に使用した袋帯です。裏表両面締めて頂ける使い勝手の良い品です。
博多織 八寸なごや帯【縞献上】
福岡県筑前町
寄付金額 300,000円
博多織独特のシャリ感のあるなごや帯です。紬着尺・大島紬・色無地・小紋着尺に適した帯です。
博多織 八寸なごや帯【献上】
福岡県筑前町
寄付金額 150,000円
博多織独特の紋様 献上柄の博多帯です。紬着尺・色無地・小紋・夏着尺に適した帯です。
博多織 男帯【朱子受紋様】
福岡県筑前町
寄付金額 100,000円
博多織独特の風合いが有り、一度締めたら緩まない締め心地の良い縞文様の男帯です。
博多織 男帯【献上柄】
福岡県筑前町
寄付金額 70,000円
博多織独特の風合いが有り、一度締めたら緩まない締め心地の良い献上柄の男帯です。
本からすみ桐箱入り+唐津焼まめ皿2ヶ付
佐賀県唐津市
寄付金額 50,000円
国産九州内のボラにこだわり究極の美味しさを追及し、唐津海独自の製法で生まれた本からすみです。
オレンジマドレーヌと焼きドーナツと有田焼マグカップのセット(ねこ)
長崎県松浦市
寄付金額 10,000円
人気洋菓子店の松浦産オレンジマドレーヌとカラフル焼ドーナツに素敵なマグカップをセットにしました。
地元で話題の洋菓子店の厳選和洋菓子と有田焼手描きコーヒーカップ&ソーサー
長崎県松浦市
寄付金額 15,000円
人気洋菓子店の松浦産オレンジ使用のマドレーヌと和菓子を詰め合わせ、バラのコーヒーカップ&ソーサーをセットにしました。
伊那紬 ネクタイ 赤系
長野県
寄付金額 30,000円
古くから養蚕が盛んな伊那谷に生まれ、伊那谷の人々の手で織り継がれてきた伊那紬の地風をお楽しみください。
伊那紬 ネクタイ グレー・茶系
長野県
寄付金額 30,000円
古くから養蚕が盛んな伊那谷に生まれ、伊那谷の人々の手で織り継がれてきた伊那紬の地風をお楽しみください。
中里太郎右衛門窯 斑唐津碗皿
佐賀県唐津市
寄付金額 30,000円
「限定4セット」中里太郎右衛門窯 斑唐津の面取コーヒー碗皿です。
中里太郎右衛門窯 絵唐津碗皿(ぶどう)
佐賀県唐津市
寄付金額 30,000円
「限定3セット」中里太郎右衛門窯 ぶどう・唐草文の絵唐津コーヒー碗皿です。