【2025年最新】工芸品のふるさと納税 人気お礼品ランキング(週間)
カテゴリ別
ランキング
寄付金額別
ランキング
地域別
ランキング
さとふる公式
-
工芸品
- 週間 6/16~6/22
- 月間 5/23~6/22
- 検索条件:
-
工芸品
-
1
金子眼鏡 全国直営店で使える 眼鏡引換券(3万円相当) Bronze
福井県鯖江市
寄付金額 100,000円
金子眼鏡が展開する全国の直営店で使える眼鏡引換券
(43件)
-
2
【大館曲げわっぱ】小判弁当(中)
秋田県大館市
寄付金額 28,000円
【提供】(株)大館工芸社大館曲げわっぱは郷土の工芸品として全国に知られています。曲げわっぱでお弁当を作ってみませんか。【お礼の品No】140P6006
(21件)
-
3
【置物】K24 純金(約1.0g) ミニピュア(R) 金の延べ棒(SH-0015)
山梨県甲府市
寄付金額 129,000円
ジュエリー産業が盛んな山梨県の甲府市から熟練職人の匠な技術で仕上げたお品をお届けします。開運モチーフ「延べ棒」。K24特有の山吹色で仕上げる甲府の職人の技術の高い商品を保有していただけると嬉しいです。保証書を付け、専用ケースに入れて、しっかりと梱包をしてお届け致します。※この返礼品については、全ての工程を区域内で行っており、その付加価値の割合が5割を超えているため、地場産品基準に適合しています。
(0件)
-
4
南部鉄器 鉄玉子 薄型1個セット[BE005]
岩手県奥州市
寄付金額 7,000円
手軽に多用途に使える優れもの。スポーツをしている方などにもおすすめ!
(0件)
-
5
【RYUKYU GLASS WORKS 海風】ステンドロック(BLUE)
沖縄県読谷村
寄付金額 22,000円
ステンドロックグラスは、夜を迎える前の静かな海をイメージして作られました。落ち着きのある色合いで映し出された影は美しく、琉球ガラスの魅力をさらに引き出します。
(0件)
-
6
【伝統的工芸品】お皿(うるし塗)
長野県南木曽町
寄付金額 10,000円
伝統的工芸品「南木曽ろくろ細工」の技術が光る逸品です。美しい木目と木ならではの温もりをどうぞお楽しみください。
(0件)
-
7
伝統的工芸品 南木曽ろくろ細工 栃 中椀2個セット
長野県南木曽町
寄付金額 30,000円
伝統工芸士が制作したろくろ細工のお椀です。何度も工程を繰り返す溜塗という美しい漆塗りで仕上げました。
(9件)
-
8
熊本県の伝統的工芸品【小代焼】 コイ箸置き(黒・白のペア)
熊本県荒尾市
寄付金額 7,000円
コイをモチーフにした可愛らしい箸置き(黒・白のペア)です。一つ一つ手作業で作っています。
(0件)
-
9
津軽びいどろ 大鉢、小鉢セット
青森県青森市
寄付金額 18,000円
青森県より伝統工芸の認定を受けた 手作りガラス "津軽びいどろ" 大鉢と小鉢のセットです。
(13件)
-
10
SOU・SOU宇治抹茶セット
京都府宇治田原町
寄付金額 30,000円
昭和元年創業の宇治田原製茶場と京都の人気テキスタイルブランドSOU・SOUのコラボ茶器セット
(10件)
-
11
竹細工 茶托「朝顔」(5枚組)
静岡県静岡市
寄付金額 50,000円
くつろぎとおもてなしを演出する手作りの竹製茶托。
(0件)
-
12
best pot 16cm アッシュグレー
三重県木曽岬町
寄付金額 77,000円
美味しさも熱も逃さない今までにない羽釜土鍋「best pot(ベストポット)」
(1件)
-
13
本場筑前博多織 ブックカバー A6判サイズ【変献上/平成献上】
福岡県筑前町
寄付金額 12,000円
博多織の帯地を使ったリバーシブルのブックカバーで、1つで2つの柄が楽しめます。博多織しおり付です。
(0件)
-
14
ゾウのすべり台
新潟県小千谷市
寄付金額 30,000円
「遊びやすさ」を追求した、段ボール製すべり台です。
(3件)
-
15
高級南高梅はちみつ梅・邑咲(昆布旨味)個包装計20粒入 紀州塗箱 網代模様仕上
和歌山県印南町
寄付金額 22,000円
光沢のある漆黒の紀州塗箱に艶やかな高級南高梅を入れて伝統とともにお届けします。
(0件)
-
16
【東京都利島産】椿油&椿櫛セット!伊豆諸島の小さな島からお届けします◎/神代椿 -金-・椿櫛3寸
東京都利島村
寄付金額 16,000円
利島産の椿の木から作られた木櫛と椿油のセットです◎ツヤ髪ケアに大人気な組み合わせです!!
(1件)
-
17
南部鉄器 角玉子焼 伝統工芸品 鉄フライパン [Z0016]
岩手県奥州市
寄付金額 24,000円
南部鉄器自慢の蓄熱力で卵をふんわり、少量の野菜やお肉も香ばしく焼き上げます!
(5件)
-
18
南部鉄器 すき焼ぎょうざ兼用鍋 24cm IH調理器 伝統工芸品 [Z0030]
岩手県奥州市
寄付金額 46,000円
木蓋は、対流熱を閉じ込め食材にじっくり熱を伝えるだけでなく、余分な水分を吸収してくれます!
(1件)
-
19
南部鉄器 急須 令和あられ急須 鍋敷きセット 0.5L 伝統工芸品 [AK001]
岩手県奥州市
寄付金額 66,000円
令和の出典である万葉集の梅の句にちなみ、梅の花びらの模様をあしらったデザインとなっております!
(2件)
-
20
南部鉄器 すき焼き鍋 26cm 伝統工芸品 [Y0036]
岩手県奥州市
寄付金額 38,000円
南部鉄器のすき焼き鍋です。すき焼き鍋には油馴染み、熱伝導率が良い鉄製が適していると言われております!
(3件)
-
21
金子眼鏡 全国直営店で使える 眼鏡引換券(9万円相当) Diamond
福井県鯖江市
寄付金額 300,000円
金子眼鏡が展開する全国の直営店で使える眼鏡引換券
(2件)
-
22
ルビンのこけし(カラフル/ペア)
青森県黒石市
寄付金額 22,000円
佐藤卓氏デザイン!松屋銀座の地域共創プロジェクト×青森県黒石市が生んだ新しい「津軽こけし」
(0件)
-
23
大堀相馬焼 ふくしま焼き物旅マップ 豆皿【こうなご-浪江町】
福島県西郷村
寄付金額 5,000円
福島のコト・モノをアイコン化し、大堀相馬焼に描いた「ふくしま焼き物 旅マップ」の豆皿です。
(0件)
-
24
鉄分補給にぴったり 南部鉄器【南部鉄偶】
岩手県盛岡市
寄付金額 10,000円
~南部鉄器で有名な岩手よりお届けする壱鋳堂のキュートな伝統工芸品~
(1件)
-
25
鉄分補給にぴったり 南部鉄器【鉄瓶】刷毛目1.0L ブラック【直火対応】【IH200V対応】
岩手県盛岡市
寄付金額 63,000円
~南部鉄器で有名な岩手よりお届けする壱鋳堂のスタイリッシュな伝統工芸品~
(3件)
-
26
津軽びいどろ盃ペア(桜吹雪/岩清水)
青森県青森市
寄付金額 12,000円
青森県より伝統工芸の認定を受けた手作りガラス "津軽びいどろ"の盃2個セットです。
(0件)
-
27
津軽びいどろ色色豆皿 4種 (菜の花・若葉・ねぶた夜祭・水鞠)
青森県青森市
寄付金額 22,000円
青森県伝統工芸認定 手作りガラス "津軽びいどろ" の豆皿4種。
(0件)
-
28
【銅製&真鍮製】職人技が光る金属折り鶴 二羽セット - 縁起の贈り物に
埼玉県坂戸市
寄付金額 20,000円
輝く縁起物として特別な贈り物に◎結婚祝いや新築祝いなどのプレゼントにもおすすめです。
(0件)
-
29
薩摩錫器 ぐい呑み【薩摩錫器工芸館】 B-056
鹿児島県霧島市
寄付金額 20,000円
鹿児島の伝統工芸品!テレビで紹介された錫製酒器はギフトにもおすすめです。
(0件)
-
30
壁掛け 三社(白木) かんたん! モダン神棚シリーズ お札入れ(紀州産 総ひのき製)
三重県熊野市
寄付金額 16,000円
職人手作りのお札立て(紀州産総ひのき製)
(4件)
-
31
【大館曲げわっぱ】マグカップ(黒)
秋田県大館市
寄付金額 32,000円
【提供】(株)大館工芸社大館曲げわっぱのマグカップです。【お礼の品No】160P6004
(0件)
-
32
【大館曲げわっぱ】はんごう弁当一段
秋田県大館市
寄付金額 25,000円
【提供】(株)大館工芸社大館曲げわっぱは郷土の工芸品として全国に知られています。ふるさと納税のお礼の品以外では手に入らない限定品の曲げわっぱでお弁当を作ってみませんか。【お礼の品No】125P6001
(3件)
-
33
【大館曲げわっぱ】小判弁当(小)
秋田県大館市
寄付金額 27,000円
【提供】(株)大館工芸社大館曲げわっぱは郷土の工芸品として全国に知られています。曲げわっぱでお弁当を作ってみませんか。【お礼の品No】135P6002
(5件)
-
34
【大館曲げわっぱ】軌 (朱)
秋田県大館市
寄付金額 36,000円
【提供】(株)大館工芸社大館曲げわっぱは郷土の工芸品として全国に知られています。曲げわっぱでお弁当を作ってみませんか。【お礼の品No】180P6006
(2件)
-
35
竹家具専門店【梅里竹芸】楽々枕[2717]
宮崎県西都市
寄付金額 40,000円
竹家具専門店「梅里竹芸」が作る楽々枕です。
(0件)
-
36
鬼おろし&受皿セット BS-342
鹿児島県薩摩川内市
寄付金額 23,000円
竹製の野菜おろし器で、手軽に食材の旨味や成分をそのままに。
(0件)
-
37
匠の耳かき(節なし・茶色 専用ケース付) ハンズマインド賞受賞 H013-031
愛知県碧南市
寄付金額 15,000円
力を入れなくてもさらさらとよく取れて、痛くなく、心地よさも感じる耳かきです
(0件)
-
38
【琉球ガラス 匠工房】海の泡 グラス(2個)セット
沖縄県恩納村
寄付金額 30,000円
沖縄の海を思わせるグラスのセットです。海の泡シリーズについて沖縄の海の「青」とリーフに打たれ「シュワッ」泡立つ瞬間を捉えたイメージを作品にしました。素材を吟味し、試行錯誤をかさね、ようやく1つの作品に仕上げた:琉球ガラス匠工房でも人気シリーズです。
(0件)
-
39
『現代の名工』宮国次男作 琉球ガラス<グラス2個セット>ネイビー
沖縄県恩納村
寄付金額 34,000円
沖縄県恩納村の琉球ガラスで数々の賞を受賞した宮国次男さんの作品です。古くから世界中で重宝されてきた瑠璃を、現代の技術でアートに仕上げた逸品の数々。その色彩の深みと、美しい造形が、他の素材では得られない雰囲気を醸し出します。琉球ガラスで飽き足らなくなった、本物を愛する方に、ぜひご愛用頂きたい逸品の数々です。
(0件)
-
40
【円鐵工所】コーヒー豆焙煎機
北海道滝川市
寄付金額 98,000円
ご自身の好みに合わせて様々な焙煎状態に仕上げることができ、ご自宅でもキャンプの際でも理想的なコーヒーを楽しむことができます。
(1件)
-
41
神棚 屋根違い三社(中) 東濃桧 ひのき
岐阜県東白川村
寄付金額 27,500円
純国産ヒノキ使用!
(0件)
-
42
大工さんの手作り 桧のベンチ1
岐阜県東白川村
寄付金額 26,000円
天然木を贅沢に使用した大工さん手作りのベンチです!
(0件)
-
43
【台数限定】家具職人の手づくりオーバルボックス<#5/大サイズ> シェーカーボックス
高知県佐川町
寄付金額 62,000円
【一生もの・一点物】無垢材で丁寧に作りました。経年変化をで色が変化するチェリー
(0件)
-
44
台屋の鰹節削り器 ウォルナット×SK 鰹節削り器 かつお節 出汁 だし 鉋 [台屋]【041S018
新潟県三条市
寄付金額 41,000円
モノづくりの町、新潟県三条で価格を抑えながらも高品質の鉋刃をつくりました。
(0件)
-
45
スウェーデンガラス グラス「ゆらり」1個
北海道当別町
寄付金額 9,000円
スウェーデン伝統ガラス工芸品。
(0件)
-
46
【大館曲げわっぱ】小判弁当(大)【仕切付】
秋田県大館市
寄付金額 40,000円
【提供】(株)大館工芸社 昔からある形で、今でも多くの人に愛されている小判型のお弁当箱です! 仕切を付属しています。 【お礼の品No】200P6007
(0件)
-
47
k24(純金)_甲州金小判_10g(グラム)_KOB6
山梨県甲府市
寄付金額 730,000円
戦国大名武田信玄公の領国内で産出する豊富な金を使用し、甲斐国では甲州金とよばれる金貨が流通していました。甲州金は、日本で初めて体系的に整備された貨幣制度に用いられた金貨として知られています。小判型で且つ展示用のケースとセットの為展示用としても飾って頂くこともできます。※この返礼品については、全ての工程を区域内で行っており、その付加価値の割合が5割を超えているため、地場産品基準に適合しています。
(0件)
-
48
角館樺細工《冨岡商店》名刺入れ エイジング L チラシ|02_kdk-850201
秋田県仙北市
寄付金額 49,000円
手が触れることによって、時間と共に趣深い表情に変わっていく名刺入れ。桜皮(山桜の樹皮)でより自然な表情の、希少なチラシ皮です。付属に名刺を分類する仕切り板がついています。名刺は約80枚入ります。
(0件)
-
49
【置物】K24 純金(約0.3g) ミニピュア(R) 金の延べ棒(SH-0013)
山梨県甲府市
寄付金額 55,000円
ジュエリー産業が盛んな山梨県の甲府市から熟練職人の匠な技術で仕上げたお品をお届けします。開運モチーフ「延べ棒」。K24特有の山吹色で仕上げた甲府の職人の技術の高い商品を保有していただけると嬉しいです。保証書を付け、専用ケースに入れて、しっかりと梱包をしてお届け致します。※この返礼品については、全ての工程を区域内で行っており、その付加価値の割合が5割を超えているため、地場産品基準に適合しています。
(0件)
-
50
広島県指定伝統的工芸品 戸河内刳物 浮上お玉
広島県安芸太田町
寄付金額 10,000円
江戸時代からの継承の技で製作しています。鍋に入れると浮いてくることから、縁起物としても喜ばれています。
(0件)
-
51
手提げ「葵」大 駿河竹千筋細工
静岡県静岡市
寄付金額 350,000円
国の伝統的工芸品にも指定されている静岡市を代表する工芸品「するがたけせんすじざいく」のバッグです。
(0件)
-
52
広島県指定伝統的工芸品 戸河内刳物 鍋物用穴あきお玉
広島県安芸太田町
寄付金額 20,000円
実用性に優れ、ナチュラルな木のぬくもりが感じられる一品です。
(0件)
-
53
軽井沢彫 姫丸鏡(巾着付き)長野県伝統的工芸品
長野県
寄付金額 19,000円
職人が一点ずつ手作りで製作しています。
(2件)
-
54
軽井沢彫 だ円盆(枝桜) 長野県伝統的工芸品
長野県
寄付金額 50,000円
職人が一点ずつ桜を彫って、華やかに仕上げました。
(0件)
-
55
鈴鹿墨 書道用墨 「伊勢」
三重県鈴鹿市
寄付金額 55,000円
胡麻油煙墨です。厚みのある漆黒が特徴で淡墨にすると黒茶系の墨色です。特に濃墨での使用に最適です。
(0件)
-
56
鈴鹿墨 書道用墨 「松坂」
三重県鈴鹿市
寄付金額 55,000円
濃墨にすると艶のない深く強い墨色で、淡墨にすると品格のある青味で発色の良い墨色 使用幅の広い一品です
(0件)
-
57
鈴鹿墨 書道用墨 「鈴鹿5丁型」
三重県鈴鹿市
寄付金額 19,000円
鈴鹿墨の代表的な逸品です。黒茶系の上品な墨色が特徴です。漢字に最適で、伸びのある運筆が可能です。
(0件)
-
58
鈴鹿墨 書道用墨 「凛1丁型」
三重県鈴鹿市
寄付金額 11,000円
青墨で、透明感のある美しい墨色が特徴です。立体感のある作品が出来ます。
(0件)
-
59
鈴鹿墨 書道用墨 「絶世5丁型」
三重県鈴鹿市
寄付金額 11,000円
上品な赤茶系の墨色で、幅広くご使用いただけます。墨磨り機にも適しております。
(1件)
-
60
鈴鹿墨 書道用墨 「鈴鹿1.5丁型」
三重県鈴鹿市
寄付金額 11,000円
菜種油煙製 特に伸びがあり、黒茶系の墨色で濁りも無く上品な逸品です。仮名.・細字向きとなっております
(0件)
-
61
高取焼 綴じ目ぐい呑(幅6.4cm×高さ4cm)※桐箱入り
福岡県添田町
寄付金額 22,000円
昔ながらの登り窯で薪により焼成を行っています。薄造りで軽く口当たりが良く呑みやすいです。
(0件)
-
62
「伝統的工芸品」村山大島紬 小銭入れ
東京都武蔵村山市
寄付金額 11,000円
地元の伝統的工芸品「村山大島紬」の生地を使った小銭入れです。ファスナー式で使い易い一品です。
(1件)
-
63
「伝統的工芸品」村山大島紬 名刺入れ
東京都武蔵村山市
寄付金額 20,000円
地元の伝統的工芸品「村山大島紬」の生地を使った名刺入れです。約1.5cmのマチがあり使い易い一品です。
(0件)
-
64
「伝統的工芸品」村山大島紬 ネクタイ
東京都武蔵村山市
寄付金額 30,000円
村山大島紬に使われる、板締め絣を織り込んだネクタイです。絹の光沢と締め易さが好評です。
(0件)
-
65
【高取焼】南瓜形急須
福岡県添田町
寄付金額 46,000円
昔ながらの登り窯で薪により焼成を行っています。軽くて口より垂れも殆ど無く注ぎやすい急須です。
(0件)
-
66
【高取焼】盃形ぐい呑
福岡県添田町
寄付金額 22,000円
登り窯で薪により焼成した作品です、盃形ぐい呑は薄造りで口当たりが良く、容量もかなり大きめです。
(0件)
-
67
「伝統的工芸品」村山大島紬 財布
東京都武蔵村山市
寄付金額 30,000円
地元の伝統的工芸品「村山大島紬」の生地を使った財布です。紙幣、カード、小銭が入る長財布です。
(3件)
-
68
「伝統的工芸品」村山大島紬 板締絣手織ストール
東京都武蔵村山市
寄付金額 51,000円
村山大島紬の絣糸を使い織り込んだストールです。軽くてやわらかい肌触りが好評です。
(0件)
-
69
霞ヶ浦帆引き船模型
茨城県かすみがうら市
寄付金額 44,000円
霞ヶ浦のシンボルである帆引き船を1/40スケールで精巧に再現した模型です。
(0件)
-
70
竹内洪-四季のぐい呑「桜花」-
大阪府茨木市
寄付金額 50,000円
茨木市にアトリエを持つ、サンドブラストガラス工芸の創始者で世界的な第一人者である竹内洪氏の作品です。
(0件)
-
71
桧笠 上九天
長野県南木曽町
寄付金額 21,000円
「桧笠」は湿ると膨張し、乾燥すると収縮する桧の特性を活かしたもので、雨笠・日笠に優れています。
(0件)
-
72
桧笠 尺3 三角平
長野県南木曽町
寄付金額 16,000円
「桧笠」は湿ると膨張し、乾燥すると収縮する桧の特性を活かしたもので、雨笠・日笠に優れています。
(0件)
-
73
ソコの洗える箸立て
長野県南木曽町
寄付金額 11,000円
いつも中が綺麗に保たれ、気持ちよく箸を入れることができるので衛生的です。
(11件)
-
74
ソコの洗える箸立て&フタの立つ急須台セット
長野県南木曽町
寄付金額 20,000円
ソコが洗える箸立てと、急須のフタが立てられる急須台の実用的セットです。
(0件)
-
75
【伝統的工芸品】木曽桧お食い初めセット
長野県南木曽町
寄付金額 20,000円
伝統的工芸品「南木曽ろくろ細工」の技術が光る逸品です。美しい木目と木ならではの温もりをお楽しみください。
(0件)
-
76
南部裂織テーブルセンターとコースター5枚セット
青森県十和田市
寄付金額 42,000円
南部裂織の色鮮やかなテーブルセンターとコースターで、和やかなティータイムを!
(0件)
-
77
三百余年の伝統 『津軽塗(七々子塗) 菓子器(小)』
青森県藤崎町
寄付金額 15,000円
津軽塗(七々子塗)の逸品 『菓子器(小)』をお届けます。
(0件)
-
78
三百余年の伝統 『津軽塗(唐塗) 桜鉢菓子器』
青森県藤崎町
寄付金額 30,000円
津軽塗(唐塗)の逸品 『桜鉢菓子器』をお届けます。
(0件)
-
79
三百余年の伝統 『津軽塗(七々子塗) 銘々皿』
青森県藤崎町
寄付金額 30,000円
津軽塗(七々子塗)の逸品 『銘々皿』をお届けます。
(0件)
-
80
三百余年の伝統 『津軽塗(唐塗) 菓子器(蓋つき)』
青森県藤崎町
寄付金額 50,000円
津軽塗(唐塗)の逸品 『菓子器(蓋つき)』をお届けます。
(0件)
-
81
三百余年の伝統 『津軽塗(七々子塗) 菓子器(大)』
青森県藤崎町
寄付金額 50,000円
津軽塗(七々子塗)の逸品 『菓子器(大)』をお届けます。
(0件)
-
82
三百余年の伝統 『津軽塗(唐塗) 茶たく(5枚セット)』
青森県藤崎町
寄付金額 100,000円
津軽塗(唐塗)の逸品 『茶たく(5枚セット)』をお届けます。
(0件)
-
83
三百余年の伝統 『津軽塗(唐塗) お椀・お箸セット』
青森県藤崎町
寄付金額 100,000円
津軽塗(唐塗)の逸品 『お椀・お箸セット』をお届けます。
(0件)
-
84
【木曽ひのき】鏡餅セット(大)
長野県南木曽町
寄付金額 80,000円
伝統的工芸品「南木曽ろくろ細工」の技術が光る逸品です。木曽ひのきの贅沢な鏡餅でお正月を迎えませんか。
(1件)
-
85
本場筑前博多織でつくった【おさけのきもの】(金糸文様)ボトルカバー
福岡県筑前町
寄付金額 22,000円
博多織の帯を使ったボトルカバー。ランチョンマットやテーブルウェア等にも使用できます。
(0件)
-
86
本場筑前博多織でつくった【おさけのきもの】(縞献上)ボトルカバー
福岡県筑前町
寄付金額 22,000円
博多織の帯を使ったボトルカバー。ランチョンマットやテーブルウェア等にも使用できます。
(0件)
-
87
本場筑前博多織 ブックカバー A6判サイズ【華うさぎ】
福岡県筑前町
寄付金額 12,000円
博多織の帯地を使ったブックカバーです。色・柄が豊富で、ご愛読書のお供に最適です。博多織しおり付
(0件)
-
88
本場筑前博多織 ブックカバー A6判サイズ【宝尽くし】
福岡県筑前町
寄付金額 12,000円
博多織の帯地を使ったブックカバーです。色・柄が豊富で、ご愛読書のお供に最適です。博多織しおり付
(0件)
-
89
本場筑前博多織 ブックカバー A6判サイズ【献上柄】
福岡県筑前町
寄付金額 12,000円
博多織の帯地を使ったブックカバーです。色・柄が豊富で、ご愛読書のお供に最適です。博多織しおり付
(0件)
-
90
銅製錫被 徳利(小) 約250ml 日本酒 熱燗 冷酒 贈答品 新潟県 弥彦村
新潟県弥彦村
寄付金額 39,000円
全面に錫を引いた鎚起銅器の徳利です。
(1件)
-
91
銅製錫被 徳利(大) 約350ml 日本酒 熱燗 冷酒 贈答品 新潟県 弥彦村
新潟県弥彦村
寄付金額 51,000円
全面に錫を引いた鎚起銅器の徳利です。
(2件)
-
92
広島県指定伝統的工芸品 戸河内刳物三本セット
広島県安芸太田町
寄付金額 40,000円
刳物三点セットです。江戸時代から継承され、日々の生活に寄り添う本物の技術をお楽しみください。
(0件)
-
93
広島県指定伝統的工芸品 鮃盛皿 漆仕上げ
広島県安芸太田町
寄付金額 80,000円
江戸時代から継承されている技で製作しています。愛らしい目玉の鮃の大皿は刺身やお結びなど、大勢での食事を盛り立てます。
(0件)
-
94
紀州曲げわっぱ弁当箱 唐草 白木
和歌山県海南市
寄付金額 22,000円
紀州漆器職人が丁寧に仕上げた、曲げわっぱ弁当箱。和柄の唐草白木です。
(1件)
-
95
紀州曲げわっぱ弁当箱 唐草 緑・朱のペアセット
和歌山県海南市
寄付金額 35,500円
紀州漆器職人が丁寧に仕上げた、曲げわっぱ弁当箱。和柄の唐草2個セットです。
(0件)
-
96
紀州曲げわっぱ弁当箱 唐草 朱
和歌山県海南市
寄付金額 22,000円
紀州漆器職人が丁寧に仕上げた、曲げわっぱ弁当箱。和柄の唐草朱です。
(2件)
-
97
紀州曲げわっぱ弁当箱 唐草 緑
和歌山県海南市
寄付金額 22,000円
紀州漆器職人が丁寧に仕上げた、曲げわっぱ弁当箱。和柄の唐草緑です。
(0件)
-
98
紀州曲げわっぱ弁当箱 白木
和歌山県海南市
寄付金額 20,000円
紀州漆器職人が丁寧に仕上げた、曲げわっぱ弁当箱。シンプルな白木です。
(2件)
-
99
紀州曲げわっぱ弁当箱 矢羽 朱
和歌山県海南市
寄付金額 22,000円
紀州漆器職人が丁寧に仕上げた、曲げわっぱ弁当箱。矢羽柄 朱です。
(0件)
-
100
紀州曲げわっぱ弁当箱 矢羽 青
和歌山県海南市
寄付金額 22,000円
紀州漆器職人が丁寧に仕上げた、曲げわっぱ弁当箱。矢羽柄 青です。
(0件)
※現時点で在庫があるお礼品の最新ランキングを表示しています。
おすすめ特集
最近見たお礼品
閲覧したお礼品はありません。