初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

和歌山県湯浅町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限

ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。

寄附をされた翌年1月1日までに氏名や住所等の変更をされた方は、寄附をされた翌年1月10日(必着)までにワンストップ特例申請変更届出書の提出をお願いします。

◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。

また、さとふるアプリdeワンストップ申請「https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php」よりオンラインワンストップ申請が可能です。

※申請にはマイナンバーカードが必要です。

湯浅町HPからも申請書のダウンロードができます。切手代のかからない封筒も用意していますので印刷してご利用ください。
◆ワンストップ申請書専用送付先
-


TEL:050-5490-5941(書面提出される方のお問合せ先)
  • 和歌山県湯浅町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

和歌山県湯浅町のご紹介

 和歌山県の中部西岸に位置し、有田みかん・醤油・金山寺みそで有名。県下では唯一の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、歴史感じる自然に恵まれたまちです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

紀州和華牛 ロースステーキ 約500g

和歌山県と近畿大学が共同開発した新ブランド牛で、メディアでも取り上げられた黒毛和牛です。

25,000円

【湯浅町×有田川町】うなぎ蒲焼2本&角長特製蒲焼タレ1本セット

天保12年創業の角長と鰻葉亭がコラボ。ふるさと納税限定のうなぎ蒲焼セットです。

15,000円

【まごころ手選別】有田の不知火(しらぬひ) 5kg(12玉~18玉)

本場有田で、不知火【デコポン】をまごころ込めて育てました。

15,000円

紀州鴨セット(ローススライス300g、モモスライス300g、つくね200g)

紀州・湯浅の温暖な気候の中で、のびのびと育った鴨をぜひご賞味ください。

20,000円

【2025年11月末頃より発送】【ご家庭用訳あり】田村みかん 5kg

濃厚な味わいに糖度と酸味のバランスが絶妙で、甘さとコクがつまっています。

13,000円

紀州湯浅湾直送!茹でたて 釜揚げしらす 1kg (250g×4パック入)小分け 【冷蔵】

紀州湯浅湾直送!茹でたて 釜揚げしらす 1kg (250g×4パック入)です。

15,000円

かね七商店 特選干物セット金目鯛入り(6種11枚)

旬の前浜物にこだわった鮮魚問屋の干物です。

15,000円

紀州金山寺みそ家庭用簡易包装232g 6個入り

甘辛い味わいがご飯によく合う。あみ清数見商店の紀州金山寺みそです。

13,000円

【2025年2月下旬より発送】主井農園の清見オレンジ (5Kg ご家庭用)

温暖な気候の南向きの段々畑で丹精込めて作られたこだわりの清見オレンジです。

10,000円

天然くえ鍋用500g(2~3人前)

クエを食うたら他の魚は食えん!とまで言われる高級魚。お鍋のあとの雑炊もお勧めです。

30,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1.歴史的文化財の保存及び活用事業 優れた伝統文化や歴史的景観を後世に伝承するため文化財の適正な保存を図ります。醤油蔵・商家・町家などが連なる古い町並みは伝統的建造物群保存地区に指定されています。そのほか伝統芸能など文化財遺産を後世に遺すため保存と活用をすすめています。
2.安心安全のまちづくり推進事業 災害への備えや、救急体制を強化するとともに、住民自らが健康で豊かな生活が送れるよう取り組みをすすめます。将来予想される南海トラフ大地震などの自然災害。災害に強いまちづくりは緊急の課題です。子どもからお年寄りまで安全に安心して暮らせるよう防災のほか、救急体制の整備や健康増進のためさまざまな取り組みをすすめています。
3.特色ある産業を活かしたまちづくり事業 地場産業の育成と「湯浅ブランド」のPR、観光資源の活用と、その基盤整備をすすめていきます。自然豊かなまちそして「醤油発祥の地」として湯浅町ではとれたての魚介・新鮮な柑橘、手づくり醤油・金山寺みそが味わえます。全国に広くPRするとともに地場産業の育成につとめます。
4.その他 湯浅町の発展に寄与する事業 湯浅町の発展に寄与する事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ