初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. おすすめ特集  > 
  3. ふるさと納税で贈る 母の日特集2025

ふるさと納税で贈る 母の日特集2025

「母の日特集 2025」 今年の母の日は5月11日(日)。ふるさと納税で「ありがとう」の気持ちを贈りませんか。

2025年の母の日は5月11日。ふだん、なかなか感謝の気持ちを伝えられないからこそ、ふるさと納税を利用して、地域を応援しながら、お母さんに「ありがとう」を贈りませんか?
「母の日特集」では、定番のお花やお菓子・スイーツから、ふるさと納税ならではの贈り物まで、ふるさとの魅力いっぱいのお礼品をご紹介します。

配送に関する注意事項
母の日の到着を保証するものではございません。お礼品により、申し込み受付期間や発送時期は異なります。詳細は各お礼品の詳細ページをご確認ください。なお、配送地域や交通・天候状況などの都合により、お届け日が前後する場合がございます。
・母の日用の特別な包装や同封物の有無については、各お礼品の詳細ページをご確認ください。

配送先の変更や、配送伝票に寄付者様の名前を印字する方法は「お届け先の設定方法」をご覧ください。

花・観葉植物

ファッション・アクセサリー

グルメ

菓子・フルーツ・ドリンク

体験・宿泊・サービス

その他

お届け先の設定方法

1. 配送先を選択

お礼品を選んだあと、「寄付者情報の入力」画面で「お届け先の指定」をクリックし、任意の配送先を選択します。

2. 「配送伝票に寄付者様の名前を印字する」にチェックする

配送先を選択後、赤枠の「配送伝票に寄付者様の名前を印字する」にチェックをして配送先の設定が完了です。
※チェックが無い場合、贈り主様のお名前は伝票に記載されません

3. お届けされるお礼品について

伝票には設定したお届け先と、寄付者のお名前が印字されます。
自治体によっては、上図のように伝票に「さとふる」と印字される場合がございます。詳しくはお礼品詳細ページをご確認ください。
※図はあくまで一例です。配送業者によって記載箇所は異なります。

寄付申し込み完了後に、配送先を変更したい場合

寄付を行った後、配送ステータスが「受付済み」となっている期間は、マイページの「さとふるでの寄付受付履歴」から配送先を簡単に変更することができます。

おすすめ特集

『母の日(Mother's Day)』は、お母さんに「ありがとう」の気持ちを伝える大切な日です。日本・アメリカでは5月の第2日曜日にあたり、2025年は5月11日(日)に祝います。
母の日には、カーネーションなど季節の美しい花や、お菓子・スイーツ類、おしゃれな衣類や小物といったギフトを贈ることが多いようです。
また、お母さんに休憩をとってもらおうと、掃除など家事のお手伝いをすることも。思い出の「お手伝い券」や「肩たたき券」は母の日の定番アイテムといってよいかもしれませんね。
今年は、ふるさと納税を利用して、地域を応援しながら、お母さんに感謝の気持ちを贈りませんか?
ふるさとからの暖かみも加わって、いっしょに心和む母の日をお楽しみいただけます。さとふるでは贈る方とお母さんの好みに合わせられるよう、地域の魅力あふれるお礼品を幅広くご用意しています。ゆっくりご覧ください。

ページ上部へ