初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

千葉県勝浦市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
申請用紙はお礼品とは別に寄附金受領証明書と同封して発送致します。
発送の目安は申込完了日から、3週間程度です。(年末は1週間程度で発送)
詳細は自治体公式HPにてご確認ください。
受付完了後はメールにてお知らせします。
◆送付先
-

  • 千葉県勝浦市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

千葉県勝浦市のご紹介

 都心から東京湾を横切るアクアラインを駆け抜け、太平洋めざして走ること約110分。車窓に勝浦市の里海・里山が流れゆきます。

「里海」・・・
千葉県を代表する漁業のまち、勝浦。自慢のカツオやキンメはもちろん、アワビやサザエなど、豊かな海の幸が勝浦の食文化を支えています。ビーチは住人有志によるクリーン活動によって守られています。
「里山」・・・
海のイメージの強い勝浦市ですが、実は市域の多くの部分が夷隅川上流域にあり、穏やかな田園風景が広がります。稲作を中心に、畑作、果樹園、酪農、養豚、養鶏、養蜂など、それぞれの規模は決して大きくはないですが、多彩な「農」の暮らしが展開されています。
「食」・・・
そんな里海、里山の幸が一堂に集まるのが、400年の歴史を誇る「勝浦朝市」。漁港のほど近く、勝浦市の中心部で水曜日と元日を除く毎日開催されています。鮮魚や干物の他、野菜や山菜など里山の幸が数多く並びます。飲食店を経営する移住者の中には、朝市食材を使ったビストロ料理を提供する方もいます。

 互いの風土を綾なす里海と里山。そこに様々な人たちが集っています。そんなお茶の間のような暮らしにふれてみませんか。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

勝浦市の人気の海鮮お礼品 ネギトロ 250g×6パック(合計約1.5kg)

勝浦港で水揚げされる新鮮なマグロをふんだんに使用し、ふわとろ食感のネギトロに仕上げました!

12,000円

西京漬け詰め合わせ(12パック)

勝浦で人気の「西京漬け」詰め合わせのセットです。

12,000円

ウェットスーツ/SPRING-SUMMER オーダーチケット

材料から製造、全てにおいて国産に拘った、日本有数のトップブランドです。

340,000円

土・日・祝日1名様ゴルフプレー券 (1Rセルフ・諸税込・飲食別)

「花と緑と蒼い空」四季を通じて爽快なラウンドが魅力です。

34,000円

体験ダイビングチケット

勝浦の海でダイビングしましょう!

34,000円

ふるさと納税の使い道

勝浦市では、『海と緑と人がともに歩むまち“元気いっぱいかつうら”』をテーマにまちづくりを進めています。

勝浦市が進めるまちづくりにこの寄附金を活用し、個性豊かな活力あふれるふるさとづくりを目指します。

  • 1.子育て支援事業
  • 2.青少年育成・教育環境整備事業
  • 3.高齢者支援事業
  • 4.地域産業振興・特産品育成事業
  • 5.自然環境・地域景観保全事業
  • 6.まち・ひと・しごと創生事業
  • 7.その他市長が必要と認める事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ