ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

お礼品ID:1005681

西京漬け詰め合わせ(12パック)
西京漬け詰め合わせ(12パック)
西京漬け詰め合わせ(12パック)
西京漬け詰め合わせ(12パック)

西京漬け詰め合わせ(12パック)

千葉県勝浦市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

勝浦で人気の「西京漬け」詰め合わせのセットです。

4.7
1328
寄付金額12,000円
お礼品発送予定時期
2023-06-10より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 離島はお届けできません。また、画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

西京味噌は、鈴八フーズ独自でブレンドしました。魚をしっかり漬け込んで、西京本漬けにしてあります。

【生産者の声】
生産加工を長らく行っており、厳選した素材で安心してお召し上がりいただける美味しい物を皆様にお届けできるよう日々努力しております。ぜひ味わってみてください。

■内容量/原産地
●鮭の西京漬け(3枚)
●さばの西京漬け(3枚)
●太刀魚の西京漬け(3枚)又は鰆の西京漬け(3枚)
●ひらすの西京漬け(3枚)又は 赤魚の西京漬け(3枚)
(加工地・千葉県勝浦市)

■原材料
●鮭(チリ産)
●さば(国産又はノルウェー産)
●太刀魚(国産又はセネガル産)
●鰆(韓国産)
●ひらす(ニュージィランド産)
●赤魚(ノルウェー産)
●西京味噌〔みそ[大豆を含む(遺伝子組換えでない)]、水飴、米発酵調味料、みりん、砂糖、食塩、たまり醤油(小麦・大豆を含む)/酒精〕

■賞味期限
●要冷凍(-18℃以下)で180日間、解凍後はお早めにお召し上がりください。

■注意事項/その他
●本品製造工場ではエビ・カニ・サバ・サケ・アワビ・イカを含む製品を製造しています。
●解凍後は要冷蔵のうえ、お早めにお召し上がりください。
●【太刀魚の西京漬け(3枚)又は鰆の西京漬け(3枚)】及び【ひらすの西京漬け(3枚)又は赤魚の西京漬け(3枚)】はお任せになります、ご指定いただけません。ご了承ください。
●内容の一部が品切れの際は同等品と変更となる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

お礼品詳細

賞味期限 6ヶ月
配送方法 クール便(冷凍)
提供元 鈴八フーズ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

はや

2023年05月26日

焼き加減が難しい感じがしてます。マニュアルがあれば良いと思います。

評価:

せざく

2023年05月23日

お魚の種類もたくさん入っていて、味付けが最高でどれも美味しかったです! 小分けになっているのでおうちご飯にぴったりです!

評価:

真夏のうさぎ

2023年05月20日

味も量も大変満足しました。特に赤魚が美味しいです。

評価:

あずきふる

2023年05月13日

私はフライパンで焼き、とても美味しくいただきました。 目を離すと焦げてしまうのでそこは要注意です。特に鮭がお気に入りです!

評価:

くみのり

2023年05月09日

朝ごはんに出しています。娘がお気に入りです。サケが美味しかったです。

評価:

ぽんた

2023年05月31日

美味しい魚がたくさん届き、ごはんのお供に最高です。どれも柔らかくてとっても美味しかったです。

評価:

だーさん

2023年05月24日

美味しいです。

評価:

pie

2023年05月23日

西京味噌で味付けされているので、焼くだけで簡単におかずが作れるのがありがたい♪ お魚も4種類あり、バリエーション豊富で楽しめました^_^

評価:

EEM

2023年05月15日

今年で3回目の注文になります。 味は間違いなく、さらに使いやすく小分けのパックになっているので、これからも利用したいです。 物価高騰の為か昨年より2000円分寄付金額が上がっていますが、それでも十分納得出来る商品だと思います。

評価:

ヒロ

2023年05月10日

半年前にも返礼品に選び、良かったのでリピしました。 対応もスムーズでした。

千葉県勝浦市のご紹介

  1. 全国
  2. 千葉県
  3. 勝浦市

都心から東京湾を横切るアクアラインを駆け抜け、太平洋めざして走ること約110分。車窓に勝浦市の里海・里山が流れゆきます。

「里海」・・・
千葉県を代表する漁業のまち、勝浦。自慢のカツオやキンメはもちろん、アワビやサザエなど、豊かな海の幸が勝浦の食文化を支えています。ビーチは住人有志によるクリーン活動によって守られています。
「里山」・・・
海のイメージの強い勝浦市ですが、実は市域の多くの部分が夷隅川上流域にあり、穏やかな田園風景が広がります。稲作を中心に、畑作、果樹園、酪農、養豚、養鶏、養蜂など、それぞれの規模は決して大きくはないですが、多彩な「農」の暮らしが展開されています。
「食」・・・
そんな里海、里山の幸が一堂に集まるのが、400年の歴史を誇る「勝浦朝市」。漁港のほど近く、勝浦市の中心部で水曜日と元日を除く毎日開催されています。鮮魚や干物の他、野菜や山菜など里山の幸が数多く並びます。飲食店を経営する移住者の中には、朝市食材を使ったビストロ料理を提供する方もいます。

互いの風土を綾なす里海と里山。そこに様々な人たちが集っています。そんなお茶の間のような暮らしにふれてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長が必要と認める事業へ委任

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ