大崎町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:大崎町ふるさと納税コールセンター(平日・土日・祝日 10:00~17:00 ※1/1~1/3を除く)
電話番号:050-3851-1693
大崎町から重要なお知らせ
- 【寄附受領証明書について】
- 寄附受領証明書の発送は随時行っておりますが、お手元に届くまで時間を要する場合がございます。
寄附受領証明書はお礼の品には同封されておりません。別途送付いたしますのでご注意ください。
ワンストップ特例申請書をご希望されなかった場合でも、寄附受領証明書に同封しお送りいたします。
- 【個人情報の取り扱いについて】
- お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
鹿児島県大崎町は、太平洋を望む、鹿児島県の東側(大隅半島)に立地し、海亀の来る白砂青松の美しい海岸線と、広い台地と豊富な湧水のあるまちで、国内有数の農畜産物(うなぎ、マンゴー)の生産量を誇ります。
シーズンを問わずアウトドアを楽しめる、キャンプ場や、大きなカブトムシのオブジェなど、ご家族みんなで、楽しめる自然豊かな観光スポットも多くあります。
人口は1万3千人(令和元年6月末現在)の、小さな過疎の町ですが、住民主体で、焼却に頼らない低コストなゴミ処理方法を長年継続しており、12年連続リサイクル率日本一(※)を達成。
「Osaki System」と呼ばれるこの取組みは、環境課題解決の先進地として、現在世界からも注目されています。
全国の皆様へ、ふるさと納税制度で大崎町を応援いただき、少しでも大崎町の地域の資源(環境の取組みや、農畜産物)を感じていただければ幸いです。
※環境省 平成31年3月26日 一般廃棄物の排出及び処理状況等(平成29年度)について
- 2019年09月03日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
ご寄付いただいた金額に応じて、大崎町の特産品の中から、
ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
以下、97の区分がございます。
4,000円以上のご寄付 | |
5,000円以上のご寄付 | |
6,000円以上のご寄付 | |
7,000円以上のご寄付 | |
8,000円以上のご寄付 | |
9,000円以上のご寄付 | |
10,000円以上のご寄付 | |
11,000円以上のご寄付 | |
12,000円以上のご寄付 | |
13,000円以上のご寄付 | |
14,000円以上のご寄付 | |
15,000円以上のご寄付 | |
16,000円以上のご寄付 | |
17,000円以上のご寄付 | |
18,000円以上のご寄付 | |
19,000円以上のご寄付 | |
20,000円以上のご寄付 | |
21,000円以上のご寄付 | |
22,000円以上のご寄付 | |
23,000円以上のご寄付 | |
24,000円以上のご寄付 | |
25,000円以上のご寄付 | |
26,000円以上のご寄付 | |
27,000円以上のご寄付 | |
28,000円以上のご寄付 | |
29,000円以上のご寄付 | |
30,000円以上のご寄付 | |
31,000円以上のご寄付 | |
32,000円以上のご寄付 | |
33,000円以上のご寄付 | |
34,000円以上のご寄付 | |
35,000円以上のご寄付 | |
36,000円以上のご寄付 | |
37,000円以上のご寄付 | |
38,000円以上のご寄付 | |
39,000円以上のご寄付 | |
40,000円以上のご寄付 | |
41,000円以上のご寄付 | |
42,000円以上のご寄付 | |
43,000円以上のご寄付 | |
44,000円以上のご寄付 | |
45,000円以上のご寄付 | |
46,000円以上のご寄付 | |
47,000円以上のご寄付 | |
48,000円以上のご寄付 | |
49,000円以上のご寄付 | |
50,000円以上のご寄付 | |
51,000円以上のご寄付 | |
52,000円以上のご寄付 | |
53,000円以上のご寄付 | |
54,000円以上のご寄付 | |
55,000円以上のご寄付 | |
56,000円以上のご寄付 | |
57,000円以上のご寄付 | |
58,000円以上のご寄付 | |
59,000円以上のご寄付 | |
60,000円以上のご寄付 | |
61,000円以上のご寄付 | |
62,000円以上のご寄付 | |
63,000円以上のご寄付 | |
64,000円以上のご寄付 | |
65,000円以上のご寄付 | |
66,000円以上のご寄付 | |
67,000円以上のご寄付 | |
68,000円以上のご寄付 | |
69,000円以上のご寄付 | |
70,000円以上のご寄付 | |
71,000円以上のご寄付 | |
72,000円以上のご寄付 | |
73,000円以上のご寄付 | |
74,000円以上のご寄付 | |
75,000円以上のご寄付 | |
76,000円以上のご寄付 | |
77,000円以上のご寄付 | |
78,000円以上のご寄付 | |
79,000円以上のご寄付 | |
80,000円以上のご寄付 | |
81,000円以上のご寄付 | |
82,000円以上のご寄付 | |
83,000円以上のご寄付 | |
84,000円以上のご寄付 | |
85,000円以上のご寄付 | |
86,000円以上のご寄付 | |
87,000円以上のご寄付 | |
88,000円以上のご寄付 | |
89,000円以上のご寄付 | |
90,000円以上のご寄付 | |
91,000円以上のご寄付 | |
92,000円以上のご寄付 | |
93,000円以上のご寄付 | |
94,000円以上のご寄付 | |
95,000円以上のご寄付 | |
96,000円以上のご寄付 | |
97,000円以上のご寄付 | |
98,000円以上のご寄付 | |
99,000円以上のご寄付 | |
100,000円以上のご寄付 |
※お礼品の贈呈は、町外にお住まいの方です。
※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
極旨南蛮漬け12枚(無頭)【月間数量限定!】
地元漁港で水揚げされた新鮮な魚をその日の内に加工することで、魚独特の臭みを最小限に抑え、魚本来の味を堪能できます。それを贅沢に南蛮漬けにしました。地元に愛されて30年の老舗魚屋がお届けします。
10,000円
ごはんおかわり「黒豚みそ」大瓶3個セット
「鹿児島のソールフード黒豚みそ」鹿児島県産黒豚、純国産素材の麦みそ、国産ごま、国産にんにく、国産唐辛子(ピリ辛のみ)、を国産菜種油で炒めてつくりあげました。ご飯のおともや生野菜の巻物、酒のつまみにも良く合います。 ※2020年11月18日までのご注文分は年内発送、2020年11月19日以降のご注文分は2021年1月中旬以降の発送になります。
11,000円
鹿児島県産うなぎまぜご飯の素 2食入り×3袋
「おおさきうなぎ」を自慢の特製タレで丁寧に焼き上げ、食べやすく刻んだので、あったかいご飯に混ぜるだけ。ご家庭で贅沢なうなぎのまぜご飯をお楽しみください。
8,000円
ホテルOSAKI 1泊2食ペア宿泊券『黒豚しゃぶしゃぶ付』
ゆったりとしたお部屋と露天風呂も楽しめるペア宿泊券です。晩御飯には地元大崎町のかごしま黒豚を使用したしゃぶしゃぶコース付の大満足のセットです。
70,000円
かごしま黒豚「優美豚」バラ三昧セット
かごしま黒豚「優美豚」のバラ肉をたっぷり詰め込んだセットになります。 バラ肉とは、赤身と脂身が三層になったなった肉で「3枚肉」とも呼ばれます。やわらかく、コクのある濃厚な味わいは格別です。 また、脂身は豚の白身ともいわれ、しつこさやくせが少なく、豚肉通の人からは「脂が美味しかった!」と言われるほどの逸品です。
15,000円
匠の技「銀杏まな板(特)」
まな板に合った上質な素材とされる銀杏。刃当たりが優しく, 包丁で切った後の感触が大きな魅力です。水はけもよく,黒ずみになりにくい素材を大崎町の木工職人木尾正文が丁寧に仕上げます。とても使いやすい大きめのサイズをご用意しました。
15,000円
※お申込み後、寄付金の使い道を選択可能ですが、当ページよりお申込みされた寄付は、選択された用途に関わらず、すべて鹿児島県大崎町に寄付されます。
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州 >
- 鹿児島県 >
- 大崎町