穴水町は能登半島の中央部に位置し、海岸部の延長60キロに及ぶ美しい景観のリアス式海岸は、天然の漁港としても利用されています。
一年を通し、食通を満足させる食材に溢れる穴水町では、四季折々、旬の食材をテーマにした「まいもんまつり」を開催。特に、冬の食材「かき」は非常に人気が高く、特別イベントとして催される「雪中ジャンボかきまつり」は、毎年5万人を超える来場者で賑わいます。
能登独特のキリコ祭りやぼら待ちやぐらなど、古くから息づく伝統・文化はさることながら、能登ワインやボラ漁の復活といった、未熟ながらも力強い観光資源や伝統の継承といった新たな息吹が感じられる、人情あふれるあたたかい町です。
- 2018年06月25日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
以下、32の区分がございます。
10,000円以上のご寄付 | |
11,000円以上のご寄付 | |
12,000円以上のご寄付 | |
13,000円以上のご寄付 | |
14,000円以上のご寄付 | |
16,000円以上のご寄付 | |
19,000円以上のご寄付 | |
20,000円以上のご寄付 | |
21,000円以上のご寄付 | |
22,000円以上のご寄付 | |
25,000円以上のご寄付 | |
26,000円以上のご寄付 | |
30,000円以上のご寄付 | |
32,000円以上のご寄付 | |
37,000円以上のご寄付 | |
40,000円以上のご寄付 | |
44,000円以上のご寄付 | |
50,000円以上のご寄付 | |
60,000円以上のご寄付 | |
66,000円以上のご寄付 | |
70,000円以上のご寄付 | |
74,000円以上のご寄付 | |
80,000円以上のご寄付 | |
85,000円以上のご寄付 | |
90,000円以上のご寄付 | |
100,000円以上のご寄付 | |
102,000円以上のご寄付 | |
103,000円以上のご寄付 | |
165,000円以上のご寄付 | |
200,000円以上のご寄付 | |
550,000円以上のご寄付 | |
1,000,000円以上のご寄付 |
穴水町では、ふるさと応援寄附金の使い道として6つのテーマに分けて活用しています。
未来を担う子どもたちのための学校教育の充実や若者が安心して子どもを産み育てることができる環境づくり、高齢者が健康で元気に活動できるまちづくりなど子どもから高齢者まで皆がいきいきと暮らせるまちづくりに活用させていただきます。
区分 | 内容 |
---|---|
1. ふるさと子ども応援(子育て支援への取り組み事業) | 子ども交流事業の推進、学力の向上推進、教育施設等の整備、地域子育て支援体制の充実など |
2. ふるさと人材育成応援(ふるさと教育、地域リーダーの育成への取り組み事業) | 起業塾への支援、特産品開発の支援、農林水産業の振興、商店街活性化への支援、企業誘致活動の実施など |
3. ふるさとまちづくり応援(安全・安心に暮らせるまちづくりへの取り組み事業) | 歌声ひびくまちづくり事業の実施、防災体制の充実、生活環境の整備、公共交通機関の整備など |
4. ふるさとスポーツ・文化振興応援(スポーツ・文化振興への取り組み事業) | 生涯教育の充実、文化芸術活動への支援、体育施設の整備、歴史や文化の継承支援など |
5. ふるさと環境応援(環境・森林保全の取り組み事業) | 里山・里海の保全及び利活用、環境保全への取り組みなど |
6. ふるさと応援(その他目的達成のために町長が必要と認める取り組み事業) | - |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 石川県 >
- 穴水町