ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
安中市は、群馬県の西部に位置し、高崎市や富岡市、軽井沢町に接する人口約6万人の西毛地区の中核都市です。
妙義山や碓氷峠そして榛名山などの山々に囲まれ、市内を碓氷川、九十九川の清流が潤し、里山の風景を残す自然豊かなまちです。北陸新幹線安中榛名駅と上信越自動車道の2つのインターチェンジなどを利用すると都心から1時間半余りとなり、関東のみならず関西方面からもアクセスしやすくなりました。
群馬県の西の玄関口にあたる本市は、歴史的にも価値のある碓氷関所跡やめがね橋の愛称で親しまれている碓氷第三橋梁、市内を走る中山道沿いには江戸時代からの安中杉並木、NHK大河ドラマ「八重の桜」に登場した八重の夫新島襄ゆかりの地でもあります。
これからも多くの皆様に訪れていただけるよう、「豊かな自然と歴史に包まれて ひとが輝く安らぎのまち」をテーマに、魅力あるまちづくりを進めてまいります。
安中市を「ふるさと」として応援願える皆さま、是非ご支援をお願いいたします。
- 2024年03月21日
- お礼品一時受付停止のお知らせ
- 2021年02月18日
- ふるさと創生寄附金返礼品「あんなか宿泊&ゴルフ共通利用券」の有効期限の再延長について
- 2017年12月08日
- 安中市内在住者への返礼品送付の中止について
- 2017年06月28日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
区分 | 内容 |
---|---|
指定しない(自治体におまかせ) | - |
新庁舎建設事業 | 令和8年度に移転予定の安中市役所新庁舎建設に関する事業 |
未来を担う 子どもたちが健やかに育つまちを推進する事業 | 思いきった少子化対策を実施することにより、誰もが子育てのしやすさを実感でき、子どもが健やかに成長できる環境づくりを進め、選ばれるまちを目指します。 |
支え合い 誰もが健康長寿で暮らしやすいまちを推進する事業 | 誰もが地域で互いに支え合い、健康で温かく元気に暮らし続けられるまちを目指します。 |
安全・安心で心地よく 住み続けられるまちを推進する事業 | 地域の特性や環境に配慮した適正な土地利用を促進し、都市基盤の整備と維持を図るとともに、災害などから市民の生命や財産を守り、安全に暮らせるまちを目指します。 |
自分らしく 心豊かに暮らせるまちを推進する事業 | 誰もが生涯にわたり自由に学習できる機会の充実を図るとともに、生きる力と自己を表現する力を持った子どもたちを育てる教育を推進し、自分らしく心豊かに暮らせるまちを目指します。 |
豊かな自然を活かし 快適で住みやすいまちを推進する事業 | 豊かな自然を活用しながら、快適で住みやすい環境整備を図るとともに、人と自然が共生するまちを目指します。 |
経済が活性化し 元気で魅力にあふれるまちを推進する事業 | 地域の魅力を活かして、人、モノ、情報が行き交い、新たな価値を創造し、雇用の創出を図ることで、活気に満ちたまちを目指します。 |
市民のための健全な行財政運営と 市の魅力向上を推進する事業 | 持続可能で健全な行財政運営を維持・推進するとともに、デジタル技術を最大限に活用しながら、市民生活の利便性の向上などを図り、誰もが便利で快適に暮らせるまちを目指します。また、行政の情報発信を強化することにより、イメージアップにつなげます。 |
寄附者の指定による事業 | 寄附者の指定による地域づくりに関連した事業※指定のない場合、市長が使途の指定を行います。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 群馬県 >
- 安中市