ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

奈良県山添村

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0595-24-5508
  • 奈良県山添村のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

奈良県山添村のご紹介

 山添村は奈良県の北東部に位置し、大和高原の一角を成しています。

 古代から神社仏閣が建立され、本村では多くの遺跡・文化財が残っています。

 県立自然公園に指定されているフォレストパーク神野山では毎年数々のイベントが開催されます。また、キャンプ場・アウトドア施設などもあり多くの観光客が訪れます。山添村ふるさと応援寄附金制度は地域の取り組みに役立てるための制度です。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

以下、28の区分がございます。

5,000円以上のご寄付
7,000円以上のご寄付
8,000円以上のご寄付
9,000円以上のご寄付
10,000円以上のご寄付
11,000円以上のご寄付
12,000円以上のご寄付
13,000円以上のご寄付
14,000円以上のご寄付
15,000円以上のご寄付
16,000円以上のご寄付
18,000円以上のご寄付
20,000円以上のご寄付
25,000円以上のご寄付
30,000円以上のご寄付
35,000円以上のご寄付
40,000円以上のご寄付
50,000円以上のご寄付
55,000円以上のご寄付
60,000円以上のご寄付
66,000円以上のご寄付
70,000円以上のご寄付
92,000円以上のご寄付
95,000円以上のご寄付
100,000円以上のご寄付
110,000円以上のご寄付
129,000円以上のご寄付
140,000円以上のご寄付
熟成仕込みの味とコシ 三輪素麺【誉】2kg

熟成仕込みの味とコシが自慢の三輪素麺【誉】2kgをお届け

10,000円

オリジナルほうじ茶ハーブティーセット

大和高原の自然で育ったほうじ茶とハーブをブレンドした新感覚のハーブティー

13,000円

山添村の“ほうれん草カレー”6包セット

//旨味の強いほうれん草を贅沢に使ったカレーができました//ココナッツ仕立てのエスニックカレーです/

13,000円

切幡営農組合の薪ストーブ用コナラ・樫薪セット

大割の薪をご堪能ください。

13,000円

草木染ホームスパンマフラー(タマネギ)

地元めえめえ牧場の羊毛を主に使い、草木染して糸に紡ぎ手織りした優しい色の軽くて暖かいマフラーです。

30,000円

【Mサイズ】紺- doors yamazoe パンツ

紺- doors yamazoe パンツをお届けします

95,000円

草木染ホームスパンマフラー(セイタカアワダチソウ グレー系)

地元めえめえ牧場の羊毛を主に使い、草木染して糸に紡ぎ手織りした優しい色の軽くて暖かいマフラーです。

30,000円

御茶6品詰め合わせセット

自然豊かな大和高原で、土作りからこだわって栽培した大和茶の詰合せセットです。

13,000円

布目の里 手のべの糸 (うどん・そうめん3種セット)

大和茶を使い練り上げた素麺、手のべ手法の手作りうどん。こしの強い、つるつるとした食感をお楽しみください。

14,000円

お正月を飾る 門松(1個)

お正月飾りで福を呼ぶ!門松飾りでお正月の玄関が華やかに

35,000円

からす天狗のてんまる 抱きまくら

山添村の人気者「からす天狗のてんまる」くんの抱きまくらです。

25,000円

小さな田舎のおじさん達がまじめに作ったお米  20kg (5kg×4袋)

ひがしとよ里山米(色選別・精米済み) コシヒカリ米 20kg(5kg×4袋)

25,000円

奈良県山添村のお礼品一覧

寄付のみの方はこちら

山添村へ寄付をする
(お礼品を希望しない)
※上記リンクよりお申し込みされた寄付は、選択して頂く寄付の使い道に関わらず、すべて支援金として寄付されます。

ふるさと納税の使い道

 皆様からの寄附金は次のとおり様々な用途に使わせていただきます。

区分 内容
1. 山つつじの植栽・保全 県立自然公園神野山の景観維持
2. 魅力ある観光開発 観光ボランティアの育成・観光資源を活用した観光力の向上
3. 公共交通対策 村内の移動方法の確立と支援
4. 健康福祉・安心安全に寄与する事業
5. 文化財の保存・活用事業 縄文草創期から受け継がれる歴史の保存・公開・伝統文化を後世に伝える活動支援
6. 環境保全事業 河川等の水質保全活動・美化活動
7. 産業振興事業 特産品の開発・販売促進
8. 寄附金の使途をおまかせする

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ