初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長野県小川村

小川村のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:総務課 総合戦略推進室(平日 8:30~17:15)
電話番号:026-269-2323

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:026-269-2323
  • 長野県小川村のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

長野県小川村のご紹介

 小川村は、長野県の北部、長野市と白馬村のほぼ中間に位置し、雄大な北アルプスの眺望が自慢の、人口およそ2,400人(2022年4月1日時点)の小さな村です。村の面積の7割が山林で、標高500~1,000メートルの地域で人々が暮らしを営んでいます。春夏秋冬、里山の自然と星が美しい場所として知られています。

 村内各所の曲がりくねった山道の先には、ていねいに耕された畑が連なり、かつては蚕を飼ったという農家の集落があり、今も人々が山の恵み、里の恵みを大切にしながら暮らしています。自然と人の営みが生み出した風景が残る村です。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

サンふじりんご100%ジュース1L2本*201

隠れたりんごの名産地「信州小川村成就地区」。 太陽の光をたっぷり浴びた新鮮なサンふじりんごを丸ごと! 生産者自身がジュースを搾っています! 11月末サンふじシーズンの一番良い時期に収穫し加工するため、年内分在庫終了次第お申込みになります。 お申し込み品につきましては、12月りんごジュース搾り加工後、順次発送となります。

5,500円

小川の庄 おやき村の縄文おやき10袋詰合せ(30個入)*433

小川村の郷土食、小麦の皮に季節の野菜や山菜を包み、うまみを皮の中に封じ込め蒸されることで醸し出す絶妙な味が人気のおやきです。人気の5種類を各2袋ご用意しました。(小分け袋5枚お入れします)

27,000円

小川村ふるさと納税応援寄附金 返礼品なし*001

こちらは「返礼品なし」のふるさと納税寄附になります。

1,000円

小川村広報誌 広報おがわ年間購読*248

毎月第2木曜日に発行される、小川村広報誌「広報おがわ」を1年間お送りいたします。 広報誌の他にも、小川天文台の「天文台だより」、地域おこし協力隊の「協力隊新聞」 小川村議会の「議会だより」等、旬な情報満載の別冊も同封(何が入るかはその時のお楽しみ!)

10,000円

まるっとえごまクッキー*249

長野県小川村産「えごま」のみを使用した純粋な「えごま油」と、えごまを絞った後に残る栄養の残った「えごまのおから」を使用し和三盆を加えた上品で優しい甘みのえごま風味を感じられるクッキー。えごまを余すことなく「まるっと」摂取できるSDGsなセットです。

3,600円

小川の庄 縄文おやき8種詰め合わせ(24個入)*236

信州の郷土食「おやき」。昔から食べ継がれてきた、おばあちゃん達の伝統技法を活かしたおやきは素朴で家庭的な味わいです。小川の庄の縄文おやきは、季節の野菜をたっぷりと使い素材の味を活かした味付けで調理をし、モッチリふっくら香ばしい小麦の薄皮で包み込んでいるのが人気の秘訣です。

22,000円

小川の庄 農家の味自慢3本詰合せ*231

小川村の家庭では食が進まない時や風邪を引かないために食するなど必ず一家にはなくてはならない家庭の味がありました。小川の庄で「我が家の味逸品コンクール」を開催して家庭の味を吟味し、美味しかったものに磨きをかけ、ひとつひとつ製品化しました。

7,000円

Bakery24sekki 天然酵母、国産小麦使用 おすすめパン詰め合わせ*371

古民家をセルフリノベーションした、小川村で作った 冷凍パンセット。 長野県産小麦の「ユメカオリ」と、北海道産のエゾサクランボから採れた 「とかち野酵母」ニュージーランド産の「グラスフェッドバター」を 使用したパンになります。 食パンや惣菜パン、菓子パンを組み合わせてお届けいたします。

10,000円

あなたの思いを一枚の絵にリーディングペイントアート*256

私とあなたが会話を通して浮かんだあなたの内面のイメージを一枚の絵に仕立てます。なんでもお話して下さい。 ⁡ 描き上がった絵を暮らしに取り入れ飾って頂くことで受け取る感覚から、あなたの内面を見つめるきっかけ ひとつにして頂けましたら幸いです。 ⁡ そんなあなた自身との対話の為のひとつのツールとして、暮らしの中にそっと一枚、寄り添って頂けるような絵を描かせて頂きます。

170,000円

小川の庄 おやき村の縄文おやき3袋詰合せ(9個入り)*233

信州西山・小川村。小麦の皮に季節の野菜や山菜を包み旨みを皮の中に封じ込め蒸されることで、醸し出す絶妙な味が人気の秘訣。野沢菜はいつまでも人気No.1です。

8,000円

クラフト小物 コーヒーメジャースプーン*350

小川村の「泰木房」の木のぬくもり溢れる手作り作品。 使い込むほどに風合いが楽しめるコーヒーメジャースプーン。素敵なコーヒータイムを演出してくれます。 ※材質、お色はお選びいただけません。

10,000円

まめってい豆とりんごちゃんの詰め合わせ*252

【まめってい豆】 シンプルな国産原料にこだわった、やさしい甘さのおやつに癒されてみませんか? じっくりやさしく煮込み、歯ごたえあり、甘さ控えめ、甘納豆風お豆さん。 チャック付き、持ち運びに便利。 お散歩やドライブのお供におすすめ。 【りんごちゃん】 長野産リンゴと白ワインのみで作りました。 少し加熱して乾燥、甘みが凝縮、しっとり仕上がり。 チーズやサワークリームとの相性も抜群です。

8,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
活力漲る地域推進事業 ・移住定住の推進
・人材育成 ・教育環境整備
・6次産業化、ブランド構築事業
・遊休農地解消など農林業の振興
・木質バイオマスの活用や再生可能エネルギー活用事業の推進
・美しい村推進事業や地域づくり活動の充実
保健・医療・福祉が連携した地域包括医療体制推進事業 ・高齢者が安心して暮らせる福祉サービス事業
・子育て支援施策の充実
農村と都市との交流促進事業 ・ふるさと村民活動の充実
・農村と都市との交流活動の拡大・充実
おまかせ事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ