初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

静岡県吉田町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 静岡県吉田町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

静岡県吉田町のご紹介

 吉田町は、大井川と駿河湾に面した、一年を通して温暖で過ごしやすい気候の町です。

 大井川の綺麗な伏流水で育った吉田の鰻は身が柔らかく脂ののりも絶品です。また、駿河湾に面している吉田漁港で獲れるしらすはピチピチぷりぷりで食感が抜群!近年、まぐろの加工場が増加しておりこれらの事業所で生産されるまぐろの切り身やネギトロも大変ご好評です。

 ふるさと納税を通じて、それら魅力溢れる特産品を皆様にご提供いたします。

「新たな安全と新たな賑わいの創出による魅力あるまちづくり」を目指します。

 当町では、想定津波浸水区域に15基の津波避難タワーの設置を完了いたしました。

 今後は、防災公園、シーガーデン(多目的広場、海浜回廊など)を整備し、新たな安全を創出する「津波防災まちづくり」を進めるとともに、これらの施設を活用した新たな賑わいの創出を図ります。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

静岡発 新鮮こだわりネギトロ 1.5kg(15パック入り)のセット

まぐろのプロが製造する新鮮なこだわり“ネギトロ”のセット!静岡県より心を込めてお届けします。

10,000円

静岡発 新鮮こだわりネギトロ 1.5kg(6パック入り)のセット

静岡発新鮮こだわりネギトロ1.5kg(6パック入り)

10,000円

国産うなぎ蒲焼・4尾セット【マルニうなぎ加工(株)】

国内産のうなぎを丁寧に蒸し、焼き上げています。うなぎの本場、静岡県吉田町から「本物のうなぎの美味しさ」をお届けします。

30,000円

国産うなぎ蒲焼6串【(株)フーズ・ユー綱正】

有名百貨店や高級料亭にも認められた美味しさ。モンドセレクション金賞受賞のふっくらやわらかな国産鰻蒲焼

34,000円

【ての字】国産うなぎ6枚セット

丹精込めて焼き上げたうなぎを、使い勝手のよい真空パックで、できたてのおいしさを逃さずお届けいたします。

52,000円

【国産(静岡県産)】静岡うなぎ漁協 うなぎ蒲焼(長焼)セット

白焼工程で身をしっかり焼き蒸し時間を長くとり、ふっくらと焼き上げたこだわりの関東風蒲焼です。

21,000円

静岡県駿河湾産 しらす干し120g×3・釜上げしらす150g×3

駿河湾吉田港へ水上げされたしらすを新鮮なうちに処理してお届けいたします。

14,000円

はねうお食品工場直送 訳あり 切れ子 無着色 たらこ 並切 1kg

工場直送だからできる!製造工程で薄皮が破けてしまった切れ子をぎっしり1kg詰めたセットです。

10,000円

静岡産牛ホルモン味付約450g

かねまるの人気品です。

8,000円

ヤマザキの煮豆・惣菜セット(27個)

ヤマザキが大切にしていること。それは野菜が本来持っている「素材の旨み」を活かすこと。

20,000円

吉田町デザインマンホール蓋「吉田町PR部 長 よし吉」

「吉田町PR部長 よし吉(きち)」をマンホール鉄蓋に嵌め込んだデザインマンホール蓋です。

600,000円

【吉田町・川根本町共通返礼品】金豚王焼肉セット付き三ツ星オートキャンプ場宿泊券

自然の中で肉を焼こう!川と森に囲まれた自然いっぱいのキャンプ場で高級品質の豚肉を味わいませんか。

35,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1.町長にお任せ
2.新たな安全と新たな賑わいの創出に向けた取組「シーガーデンシティ構想」 シーガーデンシティ構想実現に向けた整備事業など
3.災害に強く安全・安心に暮らせるまちづくり 地震防災対策、交通安全対策、消防、救急、治水事業など
4.豊かな自然と共生するまちづくり 上水道、下水道・浄化槽、草刈等の環境整備など
5.活力と魅力あふれる産業振興のまちづくり 企業立地支援、農業、水産業、イベント交流事業など
6.多様な人々が快適に暮らせるまちづくり 住環境、道路網、区画整理に関する事業など
7.誰もが健康でいきいきと暮らせるまちづくり 保育補助、妊娠出産等応援事業など
8.次代を担う心豊かな人を育むまちづくり 幼児教育、学校教育、授業支援など
9.行政と住民が一体となって取り組むまちづくり 広報・広聴など

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ