- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 魚介・海産物 >
- うなぎ >
- 国産うなぎ蒲焼・4尾セット
お礼品ID:1033480




国産うなぎ蒲焼・4尾セット
国内産のうなぎを丁寧に蒸し、焼き上げています。うなぎの本場、静岡県吉田町から「本物のうなぎの美味しさ」をお届けします。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
うなぎに携わって半世紀以上、豊富な経験と技で国内産のうなぎを丁寧に焼き上げました。袋から出して軽く表面を炙ると、一層美味しく食べられます。
■内容量/原産地
うなぎ蒲焼(約140g~150g)×4尾
(産地:静岡県、宮崎県、愛知県、鹿児島県)
うなぎのタレ・山椒×4袋
■原材料
うなぎ(国内産)、たれ[しょうゆ、みりん、醗酵調味料、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、増粘剤(加工でんぷん)、着色料(カラメル、紅麹)、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、(原材料の一部に小麦・大豆を含む)]
添付たれ(しょうゆ、みりん)、さんしょう
■注意事項/その他
※土用の丑の日前はお申し込みが多く、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
※お届けする箱が変更になる場合がございます。
お支払方法
クレジットカード決済
Pay-easy決済
コンビニ決済
キャリア決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
静岡県吉田町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
KEN
2018年12月28日
予想を遥かに上回る美味しさで、今年もリピートさせていただきました。自宅でお店、もしくはそれ以上の味が楽しめる絶品です!ふるさと納税してよかった、、と心から思えるお礼品でした。来年もよろしくお願いします。
フリロ
2018年10月14日
昨年度に引き続き、静岡県吉田町に寄付をさせていただき、返礼品もまた同じくウナギを選択いたしました。昨年度は2万円の寄付で、「国産うなぎ蒲焼詰合せD】本半串80g(たれ・山椒付)×5」今年度は3万円で「国産うなぎ蒲焼・4尾セット」です。昨年度と提供元も違いますが、やはり国産ウナギということで、とても美味しくいただきました。特に今回のウナギはとても大きく、油もよく乗っている上に、更に付属のタレも非常に良い味で、これだけご飯にかけて食しても良いぐらいの味でした。スーパーで売っている中国産の真空パックのウナギは、食感が大体ゴムみたいで、お世辞にも美味しくいただるものではありせんが、今回いただいたものは、熱湯で戻したのですが、お店で食べるものと遜色ありませんでした。また来年もリピートする確率は高いです。
おいし
2018年10月08日
以前吉田に行った時に食べた吉田のうなぎの味が忘れられず、こちらで見つけたのですぐに寄付をさせていただきました。 吉田のうなぎは身がやわらかく脂ののりも良いので、本当に美味しいです。 吉田にはなかなか行けないので、このうなぎをリピートしながら、また現地に行った際には本場のうなぎを食べようと思っております。
N
2018年09月30日
昨年に引き続き2度目の注文となります。家族4人なので、4尾を注文しました。1尾の身がとても大きく、身もホクホクでとても美味しくいただきましたので、今年も必ず注文することを決めてました。ほかのうなぎは注文したことがないので、比較は出来ませんが、味は間違いないので、これで充分だと思っています。ただし、寄付額はそれなりの金額が必要ですので、それに見合ったものとなっているのではないでしょうか。都内でそれなりのうなぎを食べようと思うと、決して安くありませんし、高級店の焼きたてと同じという訳にはいきませんが、満足度は必要充分です。まだ届いていませんが、食べるのが楽しみです。来年も同じものがあるかわかりませんが、あれば必ず注文すると思います。
☆
2018年07月20日
他県の物と食べ比べしてみたが、一番美味しいうなぎはこれ!
はなくん
2019年01月29日
年末に駆け込み購入しました。新婚時代に過ごした静岡に寄付しようと思いいろいろと探していました。調理も簡単で、しかもすごくおいしかったです。臭みにうるさい夫も満足していました。リピート決定です!
momo
2018年11月27日
おいしい。 ちょっと寄付金額が高くなったのは残念だが、それでもまたリピートすると思う。 ふっくらして臭みもなく、さすが国産
須藤 敦紀
2018年10月14日
冷凍で配達してもらえるので、 家族が揃った時に みんなでいただいています。 電子レンジで温めても 柔らかくふっくらとしていて、味もとても美味しいです。 もう 3度目のお礼品をいただいています。
単身赴任族
2018年09月30日
去年から寄付させていただき、今回は2回目です。静岡に赴任して5年お世話になりました。静岡は本当に豊かな自然が沢山あり、また工業農業水産観光など様々な面でとても魅力的地方です。近年うなぎが少なくなっているニュースが出る中、吉田町のことを知り、頑張って頂きたいという思いがあり、寄付しました。活力ある産業振興と豊かな自然と共生するまちづくりいいですね。送られてきた鰻も大事に見事に育てられているとわかります。とてもふっくらとして食べ応えがあります。私達も殺伐としている環境の中、元気に働けそうです。鰻を食べながら、吉田町のことをいろいろと話題にして、食卓も活力をもらえた気分になりました。寄付が役立ててもらえればと思います。
okapi555jp
2018年07月22日
土用の丑の日に家族3人でいただきました。冷凍の真空パックで届きました。長さがあるので、フライパンに水を張り、中に投入して5分ほど沸騰させました。その後、中身を開けて皿に移し、電子レンジで1分加熱して完成。とてもふっくらとした出来あがりでした。ウナギは固すぎず、柔らかすぎず、ちょうどよい歯ごたえです。ひとり一尾ずつ食べましたが、なかなか食べ応えがありました。さすがはうなぎの本場ですね。スーパーのうなぎと食べ比べても、断然こちらの方が美味しく感じました。できれば、もう一尾多いとうれしかったです。去年に引き続き、今年も注文しました。相変わらず美味しかったです。来年もぜひ注文したいと思います。とても満足の行く内容でした。おすすめ商品です。
静岡県吉田町のご紹介
吉田町は、駿河湾と大井川に面した、一年を通して温暖で過ごしやすい気候の町です。
駿河湾に面している吉田漁港で獲れるしらすはピチピチぷりぷり。大井川の綺麗な伏流水で育った吉田の鰻は、ふっくらとろけるおいしさで滋養満点。水田を利用して栽培したレタスは新鮮でシャキシャキ。
ふるさと納税を通じて、吉田町の魅力溢れる特産品を皆様に提供していきたいと思います。
吉田町の魅力は、町のホームページでも紹介しておりますので、是非、御覧ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
新たな安全と新たなにぎわいの創出に向けた取組「シーガーデンシティ構想」
-
災害に強く安全・安心に暮らせるまちづくり
-
誰もが健康でいきいき暮らせるまちづくり
-
活力あふれる産業振興のまちづくり
-
魅力あふれる多様な交流を生むまちづくり
-
次代を担う心豊かな人を育むまちづくり
-
豊かな自然と共生するまちづくり
-
行政と住民が一体となって取り組むまちづくり
-
町長にお任せ