私たちのふるさと『下仁田町』は、群馬県南西部にあり、四季折々の豊かな自然に囲まれ、関東と信州をつなぐ交通の要所として、古くは林業、養蚕業で栄えた町です。2014年には「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産である『史跡荒船風穴』が世界遺産に登録され、県内外から多くのお客様が訪れていただけるよう、史跡の保存と活用の両面から整備を行っております。
また、下仁田ねぎと下仁田こんにゃくは、町を代表する味覚として多くの皆様に広く知られています。特に下仁田ねぎは、加熱することで増す甘みと、とろけるような食感が特徴で、全国のネギブランドとして有名です。
下仁田町では、これらの地域の宝と皆様からいただいた心温まる寄附を活かし、「みんなでつくろう、輝く下仁田」の実現に向け、まちづくりに取り組んでまいります。
ふるさと下仁田への応援をお願いいたします。
- 2021年07月01日
- 【注意喚起】ふるさと納税の詐欺サイト(偽サイト)に注意してください
- 2019年06月03日
- お礼品をリニューアルしました
- 2019年05月31日
- お礼品一時提供休止のお知らせ
- 2019年05月15日
- お礼品リニューアルのお知らせ
- 2016年11月01日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
ご寄付いただいた金額に応じて、下仁田町の特産品の中から、
ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
以下、32の区分がございます。
5,000円以上のご寄付 | |
9,000円以上のご寄付 | |
10,000円以上のご寄付 | |
11,000円以上のご寄付 | |
12,000円以上のご寄付 | |
13,000円以上のご寄付 | |
15,000円以上のご寄付 | |
16,000円以上のご寄付 | |
17,000円以上のご寄付 | |
18,000円以上のご寄付 | |
20,000円以上のご寄付 | |
21,000円以上のご寄付 | |
22,000円以上のご寄付 | |
23,000円以上のご寄付 | |
24,000円以上のご寄付 | |
25,000円以上のご寄付 | |
26,000円以上のご寄付 | |
28,000円以上のご寄付 | |
30,000円以上のご寄付 | |
31,000円以上のご寄付 | |
35,000円以上のご寄付 | |
36,000円以上のご寄付 | |
40,000円以上のご寄付 | |
48,000円以上のご寄付 | |
50,000円以上のご寄付 | |
60,000円以上のご寄付 | |
65,000円以上のご寄付 | |
100,000円以上のご寄付 | |
150,000円以上のご寄付 | |
200,000円以上のご寄付 | |
250,000円以上のご寄付 | |
300,000円以上のご寄付 |
※お礼品の贈呈は、町外にお住まいの方です。
※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
和菓子屋さんのお米の純生ロールケーキ プレーン・抹茶 各1本(約18cm)計2本 化粧箱入り
しっとり&もちもち食感で口溶けの良い生地と、甘さをおさえた牛乳本来の美味しい生クリームのロールケーキ。
9,000円
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 群馬県 >
- 下仁田町