初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

宮城県利府町

  • 宮城県利府町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

宮城県利府町のご紹介

 利府町は、仙台市を含む7つの市町と隣接し、宮城県のほぼ中央に位置しています。町内には3つのJR駅と4つのインターチェンジがあり、好アクセスのまちとなっています。

 利府町には日本三景の一角をなす表松島の海があり、図書館・公民館・ホール・カフェが一体となった文化複合施設リフノス、東北最大規模の商業施設であるイオンモールや、2020東京オリンピックサッカー競技の会場となった宮城スタジアム(グランディ・21)、敷地面積が日本一のJR東日本新幹線総合車両センター、東北楽天ゴールデンイーグルス2軍のホームスタジアムとなる楽天イーグルス利府球場(中央公園野球場)などがあり、自然・文化・産業が調和した町です。

 現在、全町民に利府町に対して誇りと愛着を持ってもらえるよう、わくわくするまちづくりに努めています。「もっと先へチャレンジ利府!」を合言葉に市政移行を見据え、これからも様々な事に取り組んでいきます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

仙台名物 丸ごと牛タン スライス 1kg(200g×5パック) 小分けパック!

職人仕込みの特性塩・こしょうを使用し、熟成後は真空パックで美味しさを封じ込めております。

19,000円

仙台名物 厚切り牛タン塩味 1kg(200g×5パック)

牛タンのジューシー感、旨み食感を堪能できる厚切りにカットし、秘伝の塩ダレで柔らかく仕上げました。

15,000円

お肉屋さんのスタミナバラエティーセット

お礼品限定! お肉屋さんの選りすぐりのスタミナバラエティーセット

10,000円

【みやぎ蔵王産クリームチーズ使用】バスクチーズケーキ&濃厚窯出しチーズパイ

濃厚なクリームチーズをたっぷり使ったケーキ&パイの贅沢なセットです。

12,000円

【蔵王チーズケーキ】雪えくぼ・果実のかご 厳選セット

生クリームを雪のえくぼに見立てたベイクドチーズケーキと、ブルーベリーたっぷりチーズケーキのセット

12,000円

仙台箪笥 四尺野郎箪笥 木地呂漆塗り  (お申込書返送後3ヶ月~8ヶ月以内でお届け)

大きな龍の飾り金具がアクセントの仙台箪笥。片開きの扉が下側に配された古風なデザインです。

2,330,000円

大人の隠れ家 レストランカフェ ヴェルドゥーラ ランチ「贅沢コース料理食事券」(2名様分)

アットホームで人気のレストランカフェ「ヴェルドゥーラ」の贅沢コース料理食事券2名様分をお届けします。

23,000円

【数量限定】金の利府梨カレー200g×6箱セット【宮城県利府町産の梨100%使用(梨に占める割合)】

TVで話題の梨農家の本格スパイスカレー6箱セット!利府梨と7種のスパイスを贅沢に使ったご当地カレー!

17,000円

宮城県産金目鯛姿煮300g 3P

魚の本場、宮城県塩釜港に水揚げされた、手作りの味金目鯛の姿煮です。温めるだけの簡単調理。

12,000円

新感覚!ハンディタイプの吸って食べる「chuップリン」

見た目はマヨネーズだけど味は完全無添加本格プリン。

12,000円

コンデンスミルククッキー6袋入り×3箱セット

人気の秘密はみやぎ蔵王産新鮮バターと練乳のコク

12,000円

利府梨ジェラート入り!バラエティパック(7種計12個セット)

原材料の風味を堪能できる、素材にこだわり抜いた本格ジェラート。

17,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1.未来を担う子どもたちのため 未来を担う子どもたちを心豊かにたくましく育てるために、地域での教育環境づくりや学校教育の充実に充てられます。
また、少子化対策として、第3子の保育料無料化や新入学時の運動着の支給など「子育て支援事業」を実施し、安心して産み育てられる環境づくりを目指しています。
2.高齢者の生きがいづくりのため 高齢者が主体的に社会活動に参加でき、安心して生きがいのある生活ができる環境づくりを目指しています。
3.安全で快適に暮らせるまちづくりのため 東日本大震災の状況からも、防災対策は最優先の対策です。
防災訓練や地域ごとの自主防災組織、その中心となるリーダーの育成など、総合防災体制の整備に努めています。
4.スポーツ・文化振興のため 芸術・文化活動や生涯活動の活性化及びスポーツによる文化創造を目指し、文化複合施設・スポーツ交流拠点の整備や、大会イベント等の誘致に努めます。
5.産業(商工観光・農林水産業) 歴史的・文化的資源の有効活用や地場産業を有機的に連携し、新たな観光資源の開発や観光施設などの整備に努めるとともに、6次産業化や農商工連携などによる付加価値の向上、新たな販路の開拓及び経営の効率化や後継者・担い手の育成・確保に努めます。
6.災害復旧・復興のため 地震、台風などの自然災害等により被害を受けた公共施設等の復旧や、被害を受けた方への支援を実施します。
7.町長におまかせ

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ