初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

鹿児島県大崎町

大崎町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:大崎町ふるさと納税コールセンター(平日・土日・祝日 10:00~17:00 ※1/1~1/3を除く)
電話番号:050-3185-9429

寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書について

寄附が完了された寄附者様には、順次ワンストップ特例申請書・寄附金受領証明書を送付させて頂きます。

■ワンストップ特例申請書の提出期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は寄附された年の翌年の1月10日必着です。
■申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
※年末はワンストップ特例申請書を含む書類の到着が遅くなる場合がございます。お急ぎの方は、ワンストップ特例申請書をダウンロード・ご記入いただき、下記宛てに送付してください。
■提出先
-


※大崎町では、ふるさと納税業務の一部を民間事業者に委託しておりますので、予めご了承くださいませ。
■オンライン申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。

大崎町から重要なお知らせ

【寄附受領証明書について】
寄附受領証明書の発送は随時行っておりますが、お手元に届くまで時間を要する場合がございます。
寄附受領証明書はお礼の品には同封されておりません。別途送付いたしますのでご注意ください。
ワンストップ特例申請書をご希望されなかった場合でも、寄附受領証明書に同封しお送りいたします。
【個人情報の取り扱いについて】
お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
  • 鹿児島県大崎町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

鹿児島県大崎町のご紹介

 鹿児島県大崎町は、太平洋を望む、鹿児島県の東側(大隅半島)に立地し、海亀の来る白砂青松の美しい海岸線と、広い台地と豊富な湧水のあるまちで、国内有数の農畜産物(うなぎ、マンゴー)の生産量を誇ります。

 シーズンを問わずアウトドアを楽しめる、キャンプ場や、大きなカブトムシのオブジェなど、ご家族みんなで、楽しめる自然豊かな観光スポットも多くあります。

 人口は1万3千人(令和元年6月末現在)の、小さな過疎の町ですが、住民主体で、焼却に頼らない低コストなゴミ処理方法を長年継続しており、12年連続リサイクル率日本一(※)を達成。

 「Osaki System」と呼ばれるこの取組みは、環境課題解決の先進地として、現在世界からも注目されています。

 全国の皆様へ、ふるさと納税制度で大崎町を応援いただき、少しでも大崎町の地域の資源(環境の取組みや、農畜産物)を感じていただければ幸いです。

 ※環境省 平成31年3月26日 一般廃棄物の排出及び処理状況等(平成29年度)について

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【さとふる限定】鹿児島県産うなぎ長蒲焼3尾(330g)

※3尾で330g以上の蒲焼きを、それぞれ真空パックの状態でお届けいたします。 少し小振りですが、食べやすい3尾(330g)をさとふる限定でお届けします!!

14,000円

【さとふる限定】鹿児島県産うなぎ長蒲焼5尾(110g~140g/尾)

少し小振りですが、食べやすい5尾(110g~140g/尾)を期間限定でお届けします!!【返礼品についてのご注意】 ※うなぎの特性上、小骨がありますのでご注意ください。 特にお子様、お年寄りにはご注意頂きお召し上がりください。

21,000円

干し芋6個セット

鹿児島県大隅半島のさつまいも(紅はるか)を蒸してじっくり時間をかけて干し芋にしました。ほんのり甘い干し芋です。

10,000円

鹿児島黒豚・黒牛焼肉セット

かごしま産の黒豚黒牛(大崎町産を中心に)おいしいお肉を皆さんに真心こめておおくりします。

17,000円

横山桂一さんのS級鰻 大2尾(計300g)

泰斗商店の横山桂一さんが厳選するS級鰻を数量限定でご用意いたしました。 ミシュランガイド掲載店や有名鰻専門店(鰻屋)の料理人も絶賛するその品質は、数々の専門料理本でも紹介されています。 今回は特に優れたS級鰻だけを代表の横山桂一さんが目利きし、食べやすいように加工して皆さまにお届けします。 ぜひ、この機会に横山さんが厳選したS級鰻をご賞味ください

18,000円

【数量限定】鹿児島県産黒豚「優美豚」うで肉 1.5kg

ミネラル豊富な地下水で育てられた「六白黒豚」。アクが少なく肉の甘みと旨さが口いっぱいに広がる至福の味わい。

13,000円

豚肉4種 贅沢セット 2.25kg

南九州の豊かな自然に恵まれた環境で、生産者が愛情込めて育てた豚肉のセットです。しゃぶしゃぶや生姜焼き、野菜炒めや豚汁など、様々なお料理にご使用いただけるように4種類をご用意しました。また、省スペースで保管できる真空パックで小分けにしておりますので大変便利。 ロース・バラ・モモ・ウデ・肩ロースの各種部位が入った贅沢セットです。鹿児島県、宮崎県産の豚を自社工場でと畜・加工しています。

13,000円

シェフの魔法のアイスプリン「カタラーナ」

カタラーナとはスペインカタルーニャ地方の伝統的デザート「クレマカタラナ」から生まれたイタリアでも定番のドルチェです。 濃厚なプリンの上にぱりぱりのカラメルが乗っています。冷凍庫で冷やして食べるフローズンスィーツです。ベースのプリンは新鮮な卵を使用しています。サザンクロスのシェフが真心こめてつくる魔法のドルチェをお楽しみください。

9,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
菜の花エコプロジェクト等の環境施策に関する事業(リサイクル日本一のまちの更なる進化) 住民、事業所、行政が一つになり、資源循環型のまちづくりを目指す「菜の花エコプロジェクト」は、各家庭から排出された生ごみから完熟肥料が製造され、この肥料を使った菜の花が食用油になり、その後エコ石けんや軽油代替燃料として再生燃料として使用しています。
今後もふるさと納税を活用し、環境サミットの開催や、新たな循環型社会の実現にむけた事業を実施します。
白砂青松等の地域特性を生かした観光・スポーツ施策に関する事業 日本白砂青松百選にも選定された「くにの松原」を舞台に、ビーチスポーツ競技を開催し各地より大勢の人が訪れます。
大隅スポーツ交流拠点プロジェクト事業では、ビーチスポーツ競技のほか日本国内はもとよりアジアのスポーツ交流拠点の形成を図ることを最終ねらいとし、また、これによって地域とともに育つ教育環境・観光環境の整備を行うことを目標としています。
未来を担う子どもの教育環境の充実に関する事業(学力体力日本一をめざす教育環境のまち) おおらか(徳)、さわやか(体)、きわやか(知)な大崎の教育という目標を基本に、学力向上推進事業や郷土愛育成事業、体力向上推進事業を実施し、そのサポートのために地域の人材を活用する「学校応援団推進事業」を展開しています。
ふるさと納税を活用し、町内の公立学校教育環境整備や、生徒の学力向上を図るため講座を行い、人間性豊かで、たくましく生きる、輝く人づくりに努めます。
にぎわいと活力あるまちづくり事業 人口減少が進む中、移住補助金や新規起業補助金を通じて、町の活力を生み出しています。また、地元に定着した祭りなどのイベントを通じて、町のにぎわいづくりに活用させていただいております。
その他目的達成のために町長が必要と認める事業 ふるさと納税の活用についてご指定のない場合は、大崎町を「魅力あるまち」にするために活用させていただきます。
大崎町は、巨大前方後円墳「横瀬古墳」などの歴史息吹くまちでもあります。
また、プロ野球選手を多数輩出し、スポーツ少年団や生涯スポーツが盛んなまちでもあります。
文化財の維持や、スポーツ環境、その他まちづくりに必要な財源としてふるさと納税を有効活用していきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ