初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道厚岸町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

※※※寄附の入金確認後1~2週間程度で特例申請書を発送しております。12月後半に寄附をした場合、申請書のお届けが1月10日の提出期日間近となりますので、アプリ申請またはオンライン申請をおすすめします※※※

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0120-007-157
  • 北海道厚岸町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

北海道厚岸町のご紹介

 厚岸町は北海道の南東部に位置し、南は厚岸湾が深く進入して厚岸湖を抱き太平洋に面しており、北部の波状丘陵地帯には広大な酪農地帯が形成された人口約8,900人(令和3年4月1日現在)のまちです。

 東北海道では最も早く開けたところで、松前藩によるアッケシ場所の開設は寛永年間(1624年~1643年)とされ、文化元年(1804年)には蝦夷三官寺の一つとして国泰寺が開設されるなど、東北海道開拓の玄関として、また、道東文化発祥の地として長い歴史を誇っています。

 平成5年には厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約に登録され、令和3年には厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

THE訳ありオイスター 規格外訳あり殻付かき(マルえもん) 約4kg

「訳あり」なのに「訳なく」美味しく食べられます。形の不揃いも、規格外もご愛敬!そんな方にお薦めです。

36,000円

数の子松前漬け〈北海道産数の子使用〉 250g×3パック

「北海道産数の子」を贅沢に使用したこだわり松前漬けです。

9,000円

北海道厚岸産 牡蠣むいちゃいました!(生食用)100g

その名の通り、「牡蠣をむいちゃいました」ので料理はもちろん生食でも手軽に、牡蠣を召し上がってください

4,000円

北海道厚岸産殻牡蠣『マルえもん』2L-size 15個入り<道の駅オリジナル牡蠣剥きナイフ付>

厚岸は一年中出荷できる牡蠣の産地としても広く知られています。ぜひ美味しい牡蠣をご賞味ください。

18,000円

紅鮭切身 4切×6パック(合計24切入り) 【小分けで便利】低温熟成 天然

北海道厚岸町で低温熟成!脂乗りの良い紅鮭です

16,000円

【訳あり・無選別】北海道産 厚岸 活あさり〈砂出し済み〉1kg(500g×2袋) 冷蔵発送

牡蠣の町「厚岸」のあさりです。サイズ無選別の訳ありなのに砂出し済みなので、調理もカンタン!

5,000円

北海道厚岸のブランド牡蠣&北海道食材贅沢コース(2名様用)

北海道厚岸のブランド牡蠣“まるえもん”をはじめとした、名物料理を堪能できるコース内容です

46,000円

【北海道産】鮭フレーク3種セット 無添加 無着色 紅鮭・時鮭・鱒 80g×各1本(合計240g)

北海道産の身を焼いてほぐしたてを無添加・無着色で素材を活かしてフレークにしました

5,000円

北海道厚岸産 本ちゃん紅鮭切身 10切 個包装【小分けで便利】低温熟成 天然

北海道厚岸町産の天然紅鮭です!切身の個包装で便利なのに、旨みがしっかり味わえます

22,000円

【簡単お手軽】北海道厚岸産 ボイル冷凍あさり 250g×10パック

「あさり」の旨味をギュッと閉じ込めました。

18,000円

厚岸産かきカレー・スープカレー セット

かきカレー、スパイシーなスープで仕上げたかきスープカレーです。

12,000円

北海道厚岸産 牡蠣フライ 200g×5袋 簡単!揚げるだけ

厚岸産 マルえもん(牡蠣)の牡蠣フライです!

23,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
保健福祉の向上に関する事業 子育て支援サービスの充実と経済的支援により、安心して子どもを生み育てることができる子育て環境を整備するための事業や日常的な疾病の予防のため、乳児から高齢者まで各世代に対する保健予防と健康増進に関する事業などに活用させていただきます。
防災対策に関する事業 町民の生命・身体・財産を守り、地域の安全・安心を確保するため、防災訓練内容の充実、災害備蓄品の点検・補充、自主防災組織への支援などの防災体制の強化に関する事業に活用させていただきます。
地域産業の振興に関する事業 厚岸町では、カキ・アサリ・ホタテ・ホッキ・サンマ・サケ・マス・カレイ・シシャモ・毛ガニ・花咲ガニ・北海シマエビ・ウニ・昆布・牛乳・乳製品・しいたけなど、多彩な海産物・農産物が生産されています。これらの特産品の安定供給・ブランド力強化・生産者への支援などの事業に活用させていただきます。
観光振興に関する事業 豊かな自然が育む食の魅力を活かした個性ある観光の形成と、その自然を活用した広域連携による体験観光の展開により観光客の滞在を促すとともに、環境と調和した観光施設の整備を進め、環境と産業が共生する活力のある観光地づくりのための事業に活用させていただきます。
環境対策に関する事業 厚岸町の豊かな自然環境を維持し、未来へと継承するため、町・町民・事業者が協働で取り組む環境保全活動などに活用させていただきます。
教育振興に関する事業 学校教育の充実、通学支援、生涯学習や文化活動の充実、スポーツ振興などの事業に活用させていただきます。
指定しない 厚岸町の発展のために町長が必要と認める事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ