初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

和歌山県新宮市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-


TEL:0735-23-3339
  • 和歌山県新宮市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

和歌山県新宮市のご紹介

 「海・山・川が輝く 世界遺産のまち 新宮市」

 新宮市は、和歌山県、奈良県、三重県の県境が接する紀伊半島の南端に位置しており、温暖で高温多雨な気候風土により、豊かな水資源と樹木育成に恵まれた素晴らしい自然環境の中にあります。

 古くは、神武天皇東征のコースにあり、日本書紀などには熊野神邑(くまのかんのむら)と呼ばれ、熊野信仰の中心都市として栄えました。中世には熊野速玉大社の門前町として発展。明治以降は熊野材の生産地、製紙業や製材業で繁栄した歴史を持ち、今日まで熊野地方の行政、経済、文化、教育の中心都市として発展してきました。

 市内には、熊野古道、熊野川、熊野速玉大社、神倉神社、阿須賀神社などの世界遺産が日常に溶け込むように存在しており、熊野の海や山や川の織りなす豊かな大自然にあふれています。

 文化面では、佐藤春夫や中上健次、東くめ、西村伊作などの多くの文化人を輩出。秦の始皇帝の命を受け不老不死の霊薬を求めて熊野に渡来した徐福伝説による中国や台湾をはじめとした多種多様な異文化との交流も活発に行っています。

 新宮市では、世界に認められた自然・歴史・文化を生かし、市民の誰もが元気で心豊かに暮らすまち、新宮に住んでみたい・住み続けたいと思えるまちの実現に向け、まちづくりを進めています。

 皆様の応援をよろしくお願いいたします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

和歌山県産不知火約5kg(12玉~20玉おまかせ)(新宮市)

食べやすくて、甘味と酸味のバランスのとれた濃厚でジューシーな味わいが幅広い年齢層に好評です。

14,000円

【A4等級以上】熊野牛 すき焼き懐石 6種 牛脂付き

各部位それぞれの触感や味わいの違いをすき焼きでお楽しみください。

23,000円

太平洋 大吟醸酒1800ml

世界遺産・熊野川の伏流水を使用し、熊野三山地方の蔵元が醸す熊野の地酒

30,000円

【無添加】田村みかんの新鮮100%ジュース「至極の一滴」180ml×12本入り(新宮市)

ブランドみかんと言われる田村みかんから絞った無添加の100%ストレートジュースです。

17,000円

ブランド有田みかん 秀品 [約2.8kg]LMS【サイズおまかせ】薄皮で甘い美味しいみかん

温州みかんの生産量日本一を誇る和歌山県。有数のブランドみかんとして有名な果実

11,000円

プレミア和歌山認証品 和歌山県串本産 本マグロ(養殖)トロ&赤身セット 240g(冷凍)

養殖場から車で3分の水揚港に隣接する施設で鮮度重視と家庭での調理の利便性を最優先に加工した鮪サクです

17,000円

紀州南高梅使用 はちみつうす塩味完熟梅干し 無選別1kg(新宮市)

無選別ですので、やぶれ、傷、果肉薄などの梅干しも混ざりますが、お味や品種は贈答用と全く変わりません。

13,000円

和歌山県産完熟シャインマスカット約1.2kg(新宮市)

完熟だからこそ味わえる甘味の多い農家自慢のシャインマスカットを是非ともご賞味下さい!

18,000円

【新宮市】JAPAN MADE BLENDED MALT WHISKY 熊野

スコッチモルトウイスキーとジャパニーズモルトウイスキーをブレンドしミズナラの樽で追熟させたウイスキー

17,000円

【新宮市】果実入り清涼飲料水 ハニップC 2種類セット

中の実まで食べられる果実入り清涼飲料水 【うめとりんご】【金柑とレモン】の2種類を各15本ずつお届け

16,000円

【訳あり】藁焼き鰹のたたき(藻塩セット)1kg

香ばしく焼き上げた、黄金藁焼き鰹のたたきです。

12,000円

【新宮市】【手選果】有田産の八朔約10kg(SまたはMサイズいずれかお届け)

和歌山の有田で栽培された甘酸っぱさがくせになるさわやか柑橘をお届けします。小玉好きの方にお薦めです。

13,000円

ふるさと納税の使い道

新宮市では、将来の人口減少を抑制し、持続可能なまちづくりを推進するため「新宮市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づいた取り組みを進めています。

皆様からのご寄附は、お選びいただいた以下の総合戦略の目標に沿って、有効に活用させていただきます。

区分 内容
産業の振興 ・「海の玄関口新宮港」の充実
・就業の促進
・魅力ある個店づくりの促進 など
交流人口の拡大 ・観光客の受入体制の充実
・Uターン、Iターン等の促進
・熊野学の情報発信 など
子育て環境及び教育の充実 ・子育て家庭への支援
・子どもの居場所づくり
・次世代を担う人材育成 など
安全で安心な暮らしの向上 ・安心な医療体制
・防災力の向上
・環境にやさしいまちづくりの推進 など
歴史文化・芸術の振興 ・佐藤春夫記念館の維持、管理
・新宮城跡の維持管理
・世界遺産「熊野古道」の保全 など
新宮市におまかせ
東京大学との連携事業の推進 ・新宮市と東京大学が行う熊野学等の連携事業推進のため、頂いた寄附から経費等を除いた金額の5割を東京大学文学部地域連携支援基金に寄附し、熊野学等の発展に役立てます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ