大野城市は、西暦665年水城大堤とともに築かれた我が国最古の山城「大野城」にその名を由来し、古くから博多と大宰府を結ぶ交通の要所として栄えてきたまちです。
市域内には国道3号や福岡都市高速道路、JR九州鹿児島本線、西鉄天神大牟田線が通り、九州自動車道太宰府ICや福岡空港にも近く、交通の便に恵まれているとともに、東北部の四王寺山や乙金山、南部の牛頸山など、貴重な緑も残っており、住みやすいまちとして、人口増加が続いています。
今後も魅力あふれる住みよいまちづくりに取り組んでまいります。
本市の歴史・施策・将来像にご理解をいただき、ご協力ご支援いただきますようお願い申し上げます。
- 2018年08月31日
- 寄付金額区分とお礼品の見直しについて
- 2017年10月27日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
大野城市では、返礼品に応じて、5,000円から1,000円単位の寄付区分を設定しています。
※お礼品提供事業者からの返礼品の提供状況に応じて、使用されていない寄付区分があります。
お礼品ごとの寄付区分については、お礼品の内容をご確認ください。
PIZZAREVOナポリピザ3枚セット(極マルゲリータ、海鮮トマトバジル、クワトロ・ビアンカ)
人気冷凍ピザ3種です。福岡県産小麦粉を100%使用したピザ生地の食感と風味をお楽しみください!
8,000円
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 九州 >
- 福岡県 >
- 大野城市