ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

宮崎県小林市

  • 宮崎県小林市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

宮崎県小林市のご紹介

 宮崎県の南西部に位置する小林市は、豊富な湧水、霧島山の麓に広がる優良農地、温暖な気候から「水と食の宝庫」とも呼ばれています。

 年間を通じ多様なフルーツや野菜が生産され、畜産も盛ん。宮崎ブランドの黒豚やみやざき地頭鶏のほか、特に牛肉は、日本一の黒毛和牛「宮崎牛(※)」を支える一大生産基地です。

 全国でも稀な「小林市水資源保全条例」や「小林市蛍保護条例」などを制定し、貴重な財産である自然を守る取り組みを進めています。

 そんな自然と共存するまちから生まれる、美味しくて安全な産品の数々をぜひご堪能ください。

 ※2017年開催の全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)にて内閣総理大臣賞受賞(3大会連続)

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

以下、55の区分がございます。

5,000円以上のご寄付
6,000円以上のご寄付
7,000円以上のご寄付
8,000円以上のご寄付
9,000円以上のご寄付
10,000円以上のご寄付
11,000円以上のご寄付
12,000円以上のご寄付
13,000円以上のご寄付
14,000円以上のご寄付
15,000円以上のご寄付
16,000円以上のご寄付
17,000円以上のご寄付
19,000円以上のご寄付
20,000円以上のご寄付
21,000円以上のご寄付
22,000円以上のご寄付
24,000円以上のご寄付
25,000円以上のご寄付
26,000円以上のご寄付
27,000円以上のご寄付
28,000円以上のご寄付
30,000円以上のご寄付
31,000円以上のご寄付
36,000円以上のご寄付
37,000円以上のご寄付
38,000円以上のご寄付
40,000円以上のご寄付
41,000円以上のご寄付
42,000円以上のご寄付
44,000円以上のご寄付
45,000円以上のご寄付
47,000円以上のご寄付
49,000円以上のご寄付
50,000円以上のご寄付
54,000円以上のご寄付
55,000円以上のご寄付
56,000円以上のご寄付
60,000円以上のご寄付
64,000円以上のご寄付
66,000円以上のご寄付
70,000円以上のご寄付
72,000円以上のご寄付
80,000円以上のご寄付
90,000円以上のご寄付
100,000円以上のご寄付
110,000円以上のご寄付
130,000円以上のご寄付
162,000円以上のご寄付
165,000円以上のご寄付
216,000円以上のご寄付
230,000円以上のご寄付
432,000円以上のご寄付
550,000円以上のご寄付
580,000円以上のご寄付
【宮崎県産黒毛和牛使用!】特製ダレ付き宮崎黒毛和牛上等プルコギセット

\自家製タレ付き!黒毛和牛で簡単プルコギ!/

10,000円

【黒毛和牛専門店直送】宮崎県産黒毛和牛濃厚ヘルシーツラミちゃん 500g【B056】

\濃厚でコラーゲンを含んだ、女性に人気のヘルシーな黒毛和牛ツラミ/

10,000円

【黒毛和牛専門店直送】小林市産黒毛和牛特盛サイコロ(600g)

倉薗牧場で生産される小林市産黒毛和牛をサイコロステーキにしてお届けします。

10,000円

【黒毛和牛専門店直送】宮崎牛濃厚スジ肉 約2.0kg

『宮崎牛』スジ肉をお届けします!ビーフシチューやカレー用に使用するといつもと一味違う逸品に!

20,000円

1983 J.CAVIAR バエリ クラシック (12g)

国際線ファーストクラスで採用された実績を持つ特別なキャビア

26,000円

1983 J.CAVIAR バエリ クラシック (20g)

国際線ファーストクラスで採用された実績を持つ特別なキャビア

40,000円

1983 J.CAVIAR バエリ クラシック (50g)

国際線ファーストクラスで採用された実績を持つ特別なキャビア

90,000円

地元限定復刻版 須木焼酎 1.8L×1本

爽快で華やか、通の方だけでなく女性にも人気。しっかりとした芋の風味とフルーティーな本格焼酎。

5,000円

すきの郷 米麹みそ3種と佃煮セット

宮崎県小林市の米麹に醤油と出し昆布を3週間漬け込んで、しいたけやゆずなどを入れて加工しています。

10,000円

【現代の名工が造る逸品】 籐のくつろぎ椅子 (橋之口籐工芸工房)

S字曲線を描いた籐編みの背面が易しく身体にフィット、職人技を感じられる秀逸な造りのパーソナルチェア

550,000円

宮崎県小林市のお礼品一覧

寄付のみの方はこちら

小林市へ寄付をする
(お礼品を希望しない)
※上記リンクよりお申し込みされた寄付は、選択して頂く寄付の使い道に関わらず、すべて支援金として寄付されます。

ふるさと納税の使い道

 皆様にお寄せいただきましたご厚意は、小林市の貴重な財源として、これからのまちづくりのために活用させていただきます。

区分 内容
1. 安心して子供を生み育てることのできる子育てにやさしいまちづくり 大きな課題のひとつである少子化の進展。子育てにやさしいまちとして、安心して子育てができる環境づくりを図り、地域内の少子化対策と移住定住につなげていきます。
2. 教育環境の整備を図り、将来を担う子供たちが積極的に学ぶことのできるまちづくり 未来を担う小林市の子供たち。誰もが将来の夢を描き、そしてその将来に向けての知識や経験の蓄積につなげるため、子供たちの学びの機会を充実させます。
3. 健康で健やかな生活を送り、一人ひとりが生きがいの持てるまちづくり だれもが健康で健やかな生活を送り、生きがいが持てる社会をめざします。健康推進プログラムを充実し、市民一人ひとりの健康づくりをサポートします。
4. 災害に強く、安心安全に暮らせるまちづくり 東日本大震災の教訓を活かし、今後起こりうる災害へ備え、安心安全に暮らせるまちづくりを図ります。
5. 豊かな自然環境や文化を後世に残すまちづくり このまちの魅力は、何より豊かな自然と人、そしてそれが織り成す文化です。この“宝もの”を次世代に残していく活動に力を入れます。
6. 産業の活性化を図り、地域経済の発展に取り組むまちづくり 急激な人口減少により、地域経済が縮小していく中「稼ぐ観光」に焦点が当てられています。交流人口の増加や新たな雇用の創出などに向けて取り組んでいます。
7. 市長におまかせ 市長が小林市のまちづくり、ひとづくりのために有効に活用させて頂きます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ