北広島市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:企画財政部企画課(平日 8:45~17:15)
電話番号:011-372-3311
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
本市では12月16日以降の受付分からワンストップ特例申請の用紙をお送りできません。
ご自身で特例申請書をダウンロードして令和3年1月10日必着で郵送にてお送りください。
- ◆送付先
- 〒061-1192
北海道北広島市中央4丁目2番地1
企画財政部企画課
TEL:011-372-3311
北広島市は、札幌市と新千歳空港の間に広がるなだらかな丘陵地帯にあり、自然と都市機能が調和した住みよいまちです。
札幌まで鉄道で16分、新千歳空港まで約20分、自動車でも北海道内各地にアクセスしやすい位置にある一方、樹木や花々が四季を彩り、アオサギやエゾリスなどの野鳥や小動物がすむ自然豊かなまちです。
また、クラーク博士が「Boys, be ambitious」の名言を残し、学生たちと別れた地でもあります。
- 2019年11月06日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
ご寄付いただいた金額に応じて、北広島市の特産品の中から、
ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
以下、14の区分がございます。
10,000円以上のご寄付 | |
11,000円以上のご寄付 | |
15,000円以上のご寄付 | |
20,000円以上のご寄付 | |
26,000円以上のご寄付 | |
30,000円以上のご寄付 | |
36,000円以上のご寄付 | |
37,000円以上のご寄付 | |
50,000円以上のご寄付 | |
70,000円以上のご寄付 | |
72,000円以上のご寄付 | |
73,000円以上のご寄付 | |
75,000円以上のご寄付 | |
100,000円以上のご寄付 |
※お礼品の贈呈は、市外にお住まいの方です。
※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
きたひろジンギスカン(久蔵翁の酒粕使用)
「北広島市」は北海道という寒冷地では不可能と言われていた稲作が1873年(明治6年)に初めて成功した歴史ある場所です。 現在は流通しない、その原点となる米「赤毛種」は、「北広島市水稲赤毛種保存会」の協力で栽培されており、その米を使って製造販売されている日本酒がございます。 「きたひろジンギスカン」はその奇跡の日本酒「久蔵翁」の「酒粕」を使用して作りました。
10,000円
なまらかま棒セット
地元のお祭りで大人気の揚げかまぼこ、創業69年の技術にうま味、食感、それぞれの北海道産素材を生かし美味しく仕上げています。 スティックタイプで食べやすく、おやつ・酒の肴のおともにオススメです。
10,000円
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 北海道 >
- 北広島市