ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- 【※※2024年1月1日以降のご寄附について※※】
- 寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書類につきましては2024年2月から発送いたします。
- ◆申請期限・提出期限
- ワンストップ特例申請期限および申請書提出期限【必着】は、ご寄附をされた翌年の1月10日です。
- ◆申請方法
- 泉佐野市では、マイナンバーカードをお持ちの方がご利用いただける「さとふるアプリdeワンストップ申請」を導入しております。
上記以外の申請方法については、泉佐野市からお送りする申請書に同封のリーフレットをご確認ください。 - ◆申請書類について
-
ご寄附のお申込みの際に「ワンストップ特例制度のご利用を希望する」をお選びの方へご入金確認後2週間以内に申請書を発送いたします。
ただし、ご寄附お申込み多数の際は1か月程度を要します。※当市から申請書を発送する前に「さとふるアプリdeワンストップ申請」にて申請が完了されている場合は、「ワンストップ特例制度のご利用を希望する」をお選びの場合でも申請書はお送りいたしませんのであらかじめご了承ください。
※さとふるサイト等からご自身でダウンロードされた申請書をご提出の場合は、受付完了までにお時間を要します。
- ◆申請受付状況の確認について
-
ワンストップ特例申請の受付状況確認サイト「ふるまど」で申請受付状況をご確認いただけます。
※インターネットの検索エンジンにて「総合窓口 ふるまど」と検索してください。ご利用には「さとふる寄附受付番号」または「泉佐野市寄附受付番号(272132で始まる14桁)」と「寄附者氏名」が必要です。
- ◆送付先
- 〒-
TEL:050-5444-5395(年末年始を除く 平日9:00~18:00) - ※泉佐野市ではワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています
大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあります。商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。
名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。
昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。
平成6年9月に開港した関西国際空港によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。
- 2023年11月08日
- お礼品一時受付停止のお知らせ
- 2021年08月02日
- ふるさと納税を騙った偽サイトに注意!
- 2021年07月16日
- 【寄附受領証及びワンストップ特例申請書について】
- 2020年10月02日
- ふるさと納税の受付が再開しました!
- 2017年06月30日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
大阪府泉佐野市 PayPay商品券(45,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
大阪府泉佐野市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。大阪府泉佐野市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。
150,000円
区分 | 内容 |
---|---|
(1)まなびプロジェクト(教育施設等の公共施設整備) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、教育施設の充実など、「まなび」の環境づくりのために活用します。 |
(2)未来を創る教育プロジェクト(学力・体力向上推進、いじめ・不登校対策、奨学金貸付) | 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、児童生徒の学力・体力向上といじめ・不登校対策、奨学金貸付に活用します。 |
(3)ともにいきるプロジェクト(社会福祉活動推進) | 「泉佐野市福祉基金」に積立て、高齢者や障がい者が「健康でいきいきと暮らせる」環境づくりに活用します。 |
(4)人づくりプロジェクト(国際交流振興) | 「泉佐野市国際交流振興基金」に積立て、友好都市との交流による「人づくり、まちづくり」に活用します。 |
(5)にぎわいづくりプロジェクト(観光振興) | 「泉佐野市地域経済振興基金」へ積立て、市や市民団体が開催するイベントなど、「にぎわいづくり」の支援に活用します。 |
(6)こどもプロジェクト(子育て支援) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、未来を担う「こどもたちがすこやかに育つ」環境づくりに活用します。 |
(7)地域のアートプロジェクト(芸術文化振興) | 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、芸術及び文化の振興のために活用します。 |
(8)クリーンプロジェクト(環境美化推進) | 「泉佐野市環境衛生事業基金」へ積立て、環境衛生事業の推進や環境美化啓発等のために活用します。 |
(9)ふるさとプロジェクト(歴史文化保存) | 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、本市における歴史民俗資料等の文化資料を取得し、保存又は活用のために活用します。 |
(10)本の泉プロジェクト(図書館資料の充実) | 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、児童書・絵本・一般書・実用書などの図書資料充実のために活用します。 |
(11)わがまちプロジェクト(町会・自治会振興) | 「泉佐野市自治振興基金」へ積立て、地域における自治活動の振興と住民自治の促進に活用します。 |
(12)スポーツ振興プロジェクト(生涯スポーツの振興) | 「泉佐野市教育振興基金」へ積立て、スポーツ振興やスポーツを通じた交流の促進、スポーツに親しむきっかけづくりに活用します。 |
(13)メディカルプロジェクト(医療環境整備) | 医療機器等の購入など医療環境整備に活用します。 |
(14) スケートリンクを核としたまちづくり事業(関空アイスアリーナプロジェクト) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、関空アイスアリーナ(スケートリンク等)の建設・整備を核としたまちづくりに活用します。 |
(15)災害対策事業(災害対策プロジェクト) | 「泉佐野市災害セーフティー基金」へ積立て、感染症や自然災害等の危機から市民の生命と財産を守り、支援活動や復旧対策等に活用します。 |
(16)関空・航空支援プロジェクト(関空・航空支援事業) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、関空・航空支援事業に活用します。 |
(17)#ふるさと納税3.0支援事業 | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、#ふるさと納税3.0支援事業に使わせていただきます。 |
(18)古民家再生支援事業 | 「泉佐野市地域経済振興基金」に積立て、地域で増え続ける空き家などを新たに事業を展開する物件として整備し活用します。 |
(19)大阪・関西万博応援プロジェクト(大阪・関西万博応援事業) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、2025年に開催される大阪・関西万博を応援する事業に使わせていただきます。 |
(20)魅力創造発信プロジェクト(魅力創造発信事業) | 「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、関係人口・交流人口の拡大を図るなど、シティープロモーションの推進に活用します。 |
(20-1)泉佐野郷土芸能の集い(魅力創造発信事業) | 「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、イベント「泉佐野郷土芸能の集い」に活用します。 |
(20-2)りんくう花火(ENJOYりんくう)(魅力創造発信事業) | 「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、イベント「りんくう花火(ENJOYりんくう)」に活用します。 |
(20-3)ザ・まつり in Izumisano(魅力創造発信事業) | 「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、イベント「ザ・まつり in Izumisano」に活用します。 |
(20-4)泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り(魅力創造発信事業) | 「泉佐野市魅力創造発信基金」に積立て、イベント「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」に活用します。 |
(21)未来のメダリスト練習拠点支援プロジェクト(未来のメダリスト練習拠点支援事業) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、国内唯一のナショナルトレーニングセンター( NTC )のフィギアスケート強化拠点として未来のメダリスト(アイススケーター)の練習拠点を提供している関空アイスアリーナの運営費用に活用します。 |
(22)豊かな海づくり支援プロジェクト(豊かな海づくり支援事業) | 泉佐野市豊かな海づくり基金に積立て、大阪湾の大切な水産資源の維持・増大と生育環境の保全、啓発活動を通じて「豊かな海づくり」の実現に活用します。 |
(99)市長におまかせ(使途を指定しない方はこちらをお選びください) | 「泉佐野市公共施設整備等基金」へ積立て、いま市長が一番やりたいと思う事業に使わせていただきます。 |
(100)その他のプロジェクト | アンケート欄にご記入ください。具体的に記入いただいた事業に活用します。(内容によってはご希望に沿えない場合もございますのでご了承願います。) |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 近畿 >
- 大阪府 >
- 泉佐野市