初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

愛媛県今治市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

【年末の書類発送について】

12月28日までのご寄附は、年内に発送予定

12月29日から31日までのご寄附は、1月4日までに発送

※ワンストップ特例申請をお急ぎの方は、郵送等の都合で1月10日までに提出が間に合わない場合もございますので、オンラインによる申請をご検討ください。

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
寄附申込時に希望された方には申請書を郵送していますが、年末間近にご寄附をされた方は、提出期限までが大変短いため、各自申請書をダウンロードし提出くださるようお願いします。
◆送付先
-


TEL:0898-36-1554(直通)
メール:i.i.furusato@imabari-city.jp
◆ワンストップ特例制度に関する問い合わせ先
今治市役所 ふるさと納税係
TEL:0898-36-1554(直通)
メール:i.i.furusato@imabari-city.jp

※今治市ではワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています。
ワンストップ特例申請以外で返礼品等に関する問い合わせは以下にお願いします。

TEL:0570-048-325(年末年始を除く平日10時~17時)

  • 愛媛県今治市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

愛媛県今治市のご紹介

 愛媛県の北東部に位置し、温泉が湧く緑豊かな山間部、かつて水軍が活躍した来島海峡を有し、世界有数の多島美を誇る瀬戸内海に浮かぶ島々や臨海部まで多様な地域性をもっています。国内生産の約5割を占めるタオル製造や造船業を中心に発展した産業都市であり、1999年の瀬戸内しまなみ海道開通により、中四国の流通拠点になっています。

 近年は「今治タオル」ブランドや「サイクリストの聖地」しまなみ海道などで、海外からも注目されているまちです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【B31】ホリ田ヤ 島みかんジュース  500ml×6本

温州みかんを贅沢に絞ったジュースです。

10,000円

( 今治タオル ) やさしいガーゼ バスタオル 【IB05030】

ガーゼとパイルの二重織りで吸収性がよく肌にやさしいタオルです。

10,000円

【A18】村上井盛堂 神島まんじゅう

生地と白餡が絶妙のバランスの神の島・大三島伝統の銘菓。

6,000円

( 今治タオル ) すごいタオル バスタオル 【ID05040】

パイルが中空糸なので、ボリュームがあるのに軽くてふんわり。

30,000円

山丹正宗 地酒2本セット【VB00040】

創業180年の金賞受賞蔵「山丹正宗」の地酒2本セット

10,000円

( 今治タオル ) しっかりサマルカンド ギフトセットB バスタオル 2枚セット 【ID05380】

【今治タオルセット】贈答用にもおすすめのバスタオル2枚セット。何度洗ってもふっくら感が持続します。

30,000円

マスクケース(桐)【B-85】

軽くてマスクを清潔に保管できる、桐でできたマスクケース

12,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
【今治を元気にする】 ◦今治海事都市構想と今治タオルプロジェクトの推進
◦多彩な産業を活性化するまちづくり
◦多彩な地域資源を磨き、観光や交流を促進するまちづくり
【今治の人を育てる】 ◦子どもを中心とした豊かな人間性を育むまちづくり
◦みんなの自己実現が可能な社会づくり
◦若い世代の未来を拓くまちづくり
◦個性を活かして自立する地域社会づくり
【今治を守る】 ◦安心して安全に暮らせるまちづくり
◦健康で快適に暮らせるまちづくり
◦地球にやさしいまちづくり
その他
市長に一任

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ