初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

愛知県蒲郡市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 愛知県蒲郡市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

愛知県蒲郡市のご紹介

 蒲郡市は愛知県にあり、本州のほぼ中心に位置しています。2つの大きな渥美半島と知多半島に囲われた海辺の観光地で、三河湾国定公園に指定されています。約47kmの海岸線沿いに4つの温泉地を持ち、市内には日本の文化を感じさせる神社や仏間の多い、美しい土地です。

 海から山にかけ変化に富んだ景勝は、万葉の歌人や近代の作家にも愛され、数多くの文人が好んで訪れました。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

cumuco クムコ 6重ガーゼ バスタオル2枚セット _しろ【G0289】

「やわらかい肌触りで、吸水性抜群のバスタオル。」

15,000円

千賀商店のおうちラーメン 塩・醤油各2食セット_【G0446】

麺Lab千賀商店で人気の定番メニュー塩そばと醤油そばをセットでお届け!

11,000円

アエリア 三河木綿 和晒2枚合わせガーゼパジャマ_メンズ_ベージュ_Lサイズ【G0431】

「軽い、涼しい、柔らかい。3つのワガママを形にした夏用パジャマ」

20,000円

和晒し ダブルガーゼ敷パット セミダブルサイズ _アイボリー【G0207】

ふんわりソフトな肌ざわり・天然素材・一年中快適な使い心地です。

17,000円

特大ムキエビ700gと金目鯛煮付用(下処理済み)3尾セット _【G0504】

三河湾で水揚げされた金目鯛と人気の特大ムキエビをセットにしました。

10,000円

赤外線を吸収して温かくなる難燃ボアの焚火ブランケット Lサイズ_カーキー【G0392】

ヴィンテージ感がたまらない1950年代ボアを再現。触れた方がきっと虜になる焚火ブランケット。

30,000円

赤外線を吸収して温かくなる難燃ボアの焚火ブランケット Sサイズ_ネイビー【G0391】

ヴィンテージ感がたまらない1950年代ボアを再現。触れた方がきっと虜になる焚火ブランケット。

20,000円

ジャンボクッション 合皮レザー 70×70cm カバー式_ナチュラルアイボリー【G0366】

背もたれ・背当てに便利な大きいクッション。撥水して汚れに強いのでペット用や介護用にもおすすめです。

16,000円

ごろ寝マット シャンブレークロス 洗える カバー式 大きい 長座布団 _チャコール【G0227】

撥水加工で汚れにくい、オールシーズン使えるふかふかクッション。シンプルながらもおしゃれな色合いです。

13,000円

クールアップシェード S _【G0573】

masa加工を施したメッシュタイプのシェード まるで木漏れ日があるイメージです。

22,000円

【煌】カラダを想うこだわりの形 体圧分散敷き布団 ダブルロング_ブラウン色【G0641】

全身をバランスよく支えるフィットキルトで安定した寝心地を実現する 体圧分散敷き布団です。

23,000円

【匠】寝返りしやすい至福の寝心地 三層敷き布団 ダブルロング_ブラウン色【G0644】

全身をバランスよく支える ほど良い固さで寝返りしやすい至福の寝心地を実現した三層敷き布団です。

50,000円

ふるさと納税の使い道

皆様からいただいた寄附は、個性豊かで活力にあふれる住みよいまちづくりのため、大切に使わせていただきます。その使い道として、次の事業からお選びいただけます。

区分 内容
健康・福祉に関する事業 ・児童福祉支援
  児童館の運営、放課後児童健全育成事業(児童クラブ)
・老人福祉、生きがい事業
  老人クラブ活動推進
・福祉事業
  地域生活支援、障害者自立支援
・健康づくり対策
・市民病院の充実
教育・文化に関する事業 ・学校教育及び施設の充実
  35人学級(少人数学級)の推進
・社会教育の充実
・文化振興事業
産業振興・環境に関する事業 ・赤い電車名鉄西尾・蒲郡線の存続に向けた活動
・快適な環境づくり
  三河湾浄化関連事業
  新エネルギー導入促進事業
・ごみの処理及び資源化、減量化
・観光施設の整備
・農林水産業の振興
安全・安心に関する事業 安心で住みやすいまちづくりを進めます。
・安心ひろめーるなどの充実
・防犯灯や防犯カメラ設置など防犯対策事業
・歩道のカラー舗装など交通安全事業
その他ふるさとづくりに資する事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ