ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日【必着】です。また、オンラインワンストップ申請の申請期限は、寄附をされた翌年の1月10日(期限後はオンライン申請不可)です。
- ◆申請書類
- ご寄附のお申込みの際に「ワンストップ特例制度の利用を希望する」を選択された方へ、寄附金受領証明書とともに申請書を送付します。ただし年末の寄附が集中する期間は発送に時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
マイナンバーカードとスマートフォンをお持ちの方は、オンライン申請が便利です。ぜひご利用ください!
詳細については、藤枝市ホームページ「ふるさと納税 寄附金税額控除について」をご参照ください。 - ◆年末年始の対応について
- 12月27日(水)までにご入金が確認できた寄附分の寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書については、令和5年内に発送対応いたします。12月28日(木)以降にご入金が確認できた寄附分については、年明けからの発送対応となりますのでご了承ください。
- ◆送付先
- 〒-
TEL:050-5530-3427
※藤枝市ではワンストップ特例申請受付業務を外部委託しております。
ようこそ、「サッカーのまち」藤枝市へ!!
当市では、皆様のご厚意にお応えするため、ふるさとの逸品を数多く取り揃えました!
いただいたご寄附は、サッカー元日本代表の中山雅史選手、名波浩選手、ロシアワールドカップ日本代表主将の長谷部誠選手をはじめ、数々の名選手を輩出した「サッカーのまちづくり」の推進などに有効に活用させていただきます!
今後も、皆様にお喜びいただけるお礼品を続々とご用意してまいります!
- 2022年09月22日
- 寄附金額の改正について
- 2019年10月07日
- お礼品内容をリニューアルしました
- 2019年10月01日
- お礼品リニューアルのお知らせ
- 2019年02月01日
- お礼品内容をリニューアルしました
- 2019年01月31日
- お礼品一時提供休止のお知らせ
静岡県藤枝市 PayPay商品券(60,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
静岡県藤枝市の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。静岡県藤枝市在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。
200,000円
区分 | 内容 |
---|---|
1. 藤枝の“宝” 魅力あふれる「蓮華寺池公園」の整備を中心とした魅力ある都市・交流空間の創造 | - |
2. 「サッカーと、時間(とき)を刻む」サッカーを中心とした、スポーツの振興、まちづくりの推進 | - |
3. 「ふじえだ花回廊」づくりを中心とした、花と緑あふれる都市空間の創出、交流人口拡大の推進 | - |
4. 切れ目ない発達障害児支援など、藤枝独自の子育て支援・子育て環境の充実 | - |
5. 未来へつなぐ藤枝型茶業づくりなどの農林業の振興 | - |
6. 「健康・予防日本一」を目指した、「がん検診」の推進など、市民の健康・長寿の推進 | - |
7. 小中学校のトイレ環境の整備や市立図書館の蔵書の充実など、教育環境の整備 | - |
8. 次世代環境リーダーの育成など、いつまでも美しい地球を守る地球環境の保全 | - |
9. 大規模地震対策など、「命」を守る危機管理体制の充実 | - |
10. 自治体におまかせ | - |
11. 「新型コロナウイルス対策」や感染症拡大を防止する「新しい生活様式」への対応 | - |
12. 文化の振興や発展及び地域資源として活用した観光交流の促進 | 藤枝市固有の陶芸や合唱などの「芸術文化」や日本遺産に認定された旧東海道等の「歴史文化」、サッカー等の「スポーツ文化」の振興・発展とこれらを貴重な地域資源として活用した観光・交流を進め、重点プロジェクトとして陶芸を核とした芸術文化・観光交流拠点づくりに取り組みます。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 静岡県 >
- 藤枝市