
小川村のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:総務課 総合戦略推進室(平日 8:30~17:15)
電話番号:026-269-2323
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
小川村は、長野県の北部、長野市と白馬村のほぼ中間に位置し、雄大な北アルプスの眺望が自慢の、人口およそ2,400人(2022年4月1日時点)の小さな村です。村の面積の7割が山林で、標高500~1,000メートルの地域で人々が暮らしを営んでいます。春夏秋冬、里山の自然と星が美しい場所として知られています。
村内各所の曲がりくねった山道の先には、ていねいに耕された畑が連なり、かつては蚕を飼ったという農家の集落があり、今も人々が山の恵み、里の恵みを大切にしながら暮らしています。自然と人の営みが生み出した風景が残る村です。

- 2022年04月25日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
ラベンダーオイル(おかむらさき)5ml&ウッドディフューザーセット*261
長野県北部に位置する小川村 雄大な北アルプス連峰を臨む 標高700mの澄んだ空気の中で ラベンダーを栽培しています。 香りが高まるその瞬間を逃さないように、 一本一本を丁寧に収穫しています。 この自然の美しさを香りに乗せて届けます。
14,000円
農の花 季節のおやきセット20個*308
村の直売所一番人気!小川村のお母さんたちのやさしい手で 丸められるおやきは、皮、具材、調味料すべてにこだわります。 長野県産小麦粉・新鮮野菜・自家製西山大豆味噌使用化学調味料不使用。 野菜たっぷりのおやきと、程よい甘さの小豆のおやきのセットです。 ※写真はイメージとなります。
15,000円
旬の釜炊きと農家の味自慢セット*259
小川の庄の定番人気の「混ぜご飯の素」3種と「農家の味自慢」の2種が味わえるセットです。 昔からご膳は村祭りや祝い事の行事には欠かせない郷土の味として親しまれてきました。おもてなしでもあり、家族の楽しみでもあります。そんな素朴な郷土の味を炊いたご飯に混ぜるだけで手軽にお楽しみいただけるのが小川の庄ご膳です。
11,000円
素材すべてが信州産 郷土食スイーツ かりんとう三種セット*234
昔から変わることなく食べ続けられてきた「ごま」「えごま」「赤もろこし」は昨今健康食として 高い評価をいただいています。その小さな一粒一粒は、おおきなエネルギーをかかえており長野県が 推進する「長寿食」には欠かせないものです。この小さな粒が毎日の食事だけでなくもっと手軽に 取り入れられるように、どなたでも美味しく食べることができる「おやつ」として誕生しました。
6,000円
小川の庄ご膳 旬の釜炊き5種セット*235
昔からご膳は、人の集う村祭りや祝い事の行事には欠かせない郷土の味として 古くから親しまれてきました。おもてなしでもあり、家族の楽しみでもあります。そんな素朴な郷土の味をご家庭でお楽しみください。研いだお米と一緒に炊き上げる「炊き込みご飯の素」2種類と炊きたてご飯にサッと混ぜるだけの「混ぜご飯の素」3種類がセットになり、美味しい味ご飯や釜飯がお手軽に作れます。
11,000円
農の花 季節のおやきセット10個*204
村の直売所の一番人気!小川村のお母さんたちのやさしい手で丸められるおやきは、皮、具材、調味料すべてにこだわります。長野県産小麦粉・新鮮野菜・自家製西山大豆味噌使用、化学調味料不使用。野菜たっぷりのおやきと、程よい甘さの小豆のおやきセットです。 ※写真はイメージとなります。
8,000円
国産日本ミツバチ熟成はちみつ 百花蜂蜜470g*420
北アルプスの麓にある信州小川村、りんご園で採れた天然のはちみつ100% 日本ミツバチが越冬し、巣箱の中で1年半熟成させた希少で濃厚なハチミツになります。 ■注意事項 はちみつは気温が低いと白く結晶化しますが、品質に問題はありません。 60℃以下のお湯で湯煎するなどして溶かすと元の状態に戻ります。 満1歳未満の乳児には、蜂蜜を食べさせないでください。
20,000円
小川の庄 おやき村の縄文おやき5袋詰合せ(15個入)*335
小川村の郷土食、小麦の皮に季節の野菜や山菜を包み、うまみを皮の中に封じ込め蒸されることで醸し出す絶妙な味が人気のおやきです。人気の5種類をご用意しました。かぼちゃは地元産のかぼちゃをさいの目にカットして、隠し味に味噌を入れた逸品です。
14,000円
信州成就地区限定 サンふじりんご限定10キロ*411
信州の隠れたりんごの名産地小川村成就地区、北アルプスを望みながら沢山の太陽の光を浴びた新鮮な季節のりんご10キロお届けします。 昨今の異常気象による低温傷害・春先の霜による霜凍障害・気温低下による受粉障害等の影響により、多少の変形、表皮のシミ等のあるりんごが入る場合もあります。味には影響ありませんので、安心してお召しあがりください。尚、贈答用りんごの対応はしておりません。
20,000円
まめってい豆とりんごちゃんの詰め合わせ*252
【まめってい豆】 シンプルな国産原料にこだわった、やさしい甘さのおやつに癒されてみませんか? じっくりやさしく煮込み、歯ごたえあり、甘さ控えめ、甘納豆風お豆さん。 チャック付き、持ち運びに便利。 お散歩やドライブのお供におすすめ。 【りんごちゃん】 長野産リンゴと白ワインのみで作りました。 少し加熱して乾燥、甘みが凝縮、しっとり仕上がり。 チーズやサワークリームとの相性も抜群です。
8,000円
さんさん市場 やさい名人がチョイスする新鮮季節の野菜セット*301
びっくりするほどバラエティーに富んだ農産物!一堂に集まる場所が、小川村農林産物直売所「さんさん市場」です。 野菜に精通し自らも生産者として直売所に立つ やさい名人スタッフが季節の新鮮野菜を吟味してお選びします。 粘土質土壌の山々を開墾し、棚田を作り畑を耕す、山に囲まれた中山間地の小川村。 野菜作りの知恵と工夫から生まれる、深い味わいをお楽しみください。
15,000円
| 区分 | 内容 |
|---|---|
| 活力漲る地域推進事業 | ・移住定住の推進 ・人材育成 ・教育環境整備 ・6次産業化、ブランド構築事業 ・遊休農地解消など農林業の振興 ・木質バイオマスの活用や再生可能エネルギー活用事業の推進 ・美しい村推進事業や地域づくり活動の充実 |
| 保健・医療・福祉が連携した地域包括医療体制推進事業 | ・高齢者が安心して暮らせる福祉サービス事業 ・子育て支援施策の充実 |
| 農村と都市との交流促進事業 | ・ふるさと村民活動の充実 ・農村と都市との交流活動の拡大・充実 |
| おまかせ事業 | - |

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 長野県 >
- 小川村




















寄付のみの方はこちら


