初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

沖縄県北中城村

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 沖縄県北中城村のご紹介
  • お知らせ
  • 動画のご紹介
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

沖縄県北中城村のご紹介

女性長寿日本一の健康長寿村 北中城村

 小さな島沖縄の小さな村、沖縄県北中城村(きたなかぐすくそん)は、人口約17,000人(令和3年5月末日時点)が心豊かに暮らす村です。そんな北中城村は、女性の平均寿命日本一(平成27年市区町村別生命表 厚生労働省)で、女性がとっても元気な健康長寿村です。温暖な気候で、なだらかな山々が連なる土地は中城湾にも面し、豊かな自然が広がります。

 風光明媚なことに加え、世界遺産中城城跡や国指定重要文化財中村家住宅など歴史的な文化財が多く残り、見所満載。

 近年では、個性溢れるおしゃれなカフェが急増中。また、沖縄随一の規模を誇るリゾートモール「イオンモール沖縄ライカム」もあり、休日には県内各地から多くの人が北中城村を訪れ、ショッピングやグルメを楽しみます。

 そんな様々な魅力がたっぷり詰まった村が沖縄県北中城村です。

お知らせ

動画のご紹介

北中城村を広く知ってもらうための公式広報ビデオをご覧ください。

ふるさと納税のお礼品

【伝統のやちむん】りんご小皿 3点セット

人々の営みとともに永く 愛用されてきた沖縄の「やちむん」

15,000円

沖縄県北中城村 PayPay商品券(6,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

沖縄県北中城村の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。沖縄県北中城村在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

20,000円

【米須三線店】デザイン三線 初心者用コンプリートセット (ブラック)

沖縄三線 デザイン三線 コンプリートセット (初心者から上級者まで幅広くお使いいただけます。)

135,000円

【米須三線店】沖縄三線 本蛇皮一枚張り スタンダードセット

沖縄三線 本張り スタンダードセット (初心者から上級者まで幅広くお使いいただけます。)

135,000円

エメラルド特製オリジナルステーキ300g

脂身と赤身のバランスが良く肉質が柔らかい迫力ある一枚!

19,000円

ちんすこう バラエティ4点セット 詰め合わせ パイン チョコ 名嘉真製菓本舗 沖縄

沖縄伝統菓子ちんすこうのバラエティ豊かな詰合せセットです。

14,000円

沖縄県北中城村 PayPay商品券(90,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

沖縄県北中城村の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。沖縄県北中城村在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

300,000円

EMウェルネスの宿泊ペア券 デラックススイート2泊 沖縄

「EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」で最もラグジュアリーなお部屋タイプです。

525,000円

【Pet Club OCEAN】トリミングチケット(15.000円分)

大切な家族の一員であるワンちゃん、ネコちゃんのお手入れや体調管理は当店にお任せください。

50,000円

トマト麺&チリソースセット

沖縄県中頭郡北中城村で45年間お弁当屋を営んできた、弁当屋だから出来る加工品です。

15,000円

子供用エイサー柄Tシャツ【ハッピ柄・黒】150サイズ&エイサージ(頭巾)&オリジナル締太鼓のセット

沖縄エイサーの衣装をTシャツで再現しました。 沖縄の伝統エイサーを観て、踊って、楽しんで。

29,000円

オリオンビール オリオンクリアフリー 350ml×24缶 ビール缶 ノンアルコールビール

ビールを飲んでいるときのような爽快な気分が楽しめる、沖縄のノンアルコールビールです。

18,000円

ふるさと納税の使い道

沖縄県北中城村へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

区分 内容
「き」 希望に満ちた子どもたちを応援する事業 北中城村かかわり宣言「わった~わらば~た~ わった~学校」を推進し、子どもたちの郷土への愛着や誇りを育むとともに、未来の北中城村を担う人材育成を推進していきます。
「た」 多様化する消費者ニーズに対応した地域ブランドの構築 女性長寿日本一の健康長寿をテーマとした取り組みや、アーサ・パッションフルーツなどの農水産業の戦略品目を活用した北中城ブランドの構築を推進し、普及に努めます。
「な」 長年受け継がれる伝統芸能を保全する活動 北中城村の無形民俗文化財(熱田フェーヌシマ、喜舎場の獅子舞、赤木名節)などの伝統芸能を魅力あふれる地域づくりの礎として未来に伝え、郷土の活性化に寄与します。
「か」 観光客の心に響く観光地形成を促進する取り組み 北中城村の自然・文化・食・人など、魅力ある資源を有効活用し、村内に訪れる人・暮らす人・働く人「全ての人が元気になってもらう」観光地づくりを行います。
「ぐ」 グスク周辺の景観美化や環境保全活動に取り組む事業 歴史と文化の香り漂う村 北中城村の美しい景観を保全・創造し、風光明媚な自然環境を後世に受け継いでいくための活動を展開します。
「す」 健やかに暮らせる健康と福祉のまちづくり事業 3期連続女性長寿日本一の健康長寿村北中城村を維持することを目的に、子どもから高齢者までの幅広い世代の課題解決や生涯にわたって健全な心身を培う事業を展開します。
「く」 暮らしを豊かにするための情報発信やイベントに関する取り組み 積極的な情報発信により、多くの人々が北中城村に関心を持ってもらうとともに、幅広い世代が参加できるイベントの実施による交流人口の拡大に取り組みます。
「村」 村長に一任 寄附をいただいた皆様の北中城村に対する想いを大切に受け止め、健康長寿村北中城村を守り育てるため村長 比嘉孝則が責任を持って使途を定めさせていただきます。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ