初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

鳥取県湯梨浜町

湯梨浜町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:湯梨浜町 総務課(平日 8:30~17:15)
電話番号:0858-35-3111

  • 鳥取県湯梨浜町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

鳥取県湯梨浜町のご紹介

 湯梨浜町は、

 湯=東郷湖から湧き出る温泉

 梨=大地が育む二十世紀梨

 浜=日本海に広がる白い砂浜

 このようなまちの特徴から『湯梨浜町』と名付けられました。

 まちの象徴『東郷湖』の湖底からは豊かに温泉が湧き出し、『はわい温泉』『東郷温泉』という2つの温泉地があります。

 特産品としては、日本一の産地である『二十世紀梨』をはじめ、ぶどう・いちご・スイカ等の豊富な果物や野菜、東郷湖で獲れる大粒の蜆『鬼蜆』、岩ガキ・白いか等の海の幸にも恵まれています。

 グラウンド・ゴルフ発祥の地、日本のハワイとしても有名なまちです。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【2025年先行受付】東郷二十世紀2kg(7SK.)

百年を超える栽培の中から、青梨のトップブランドとして磨きぬかれた『東郷二十世紀梨』。 “ほどよいシャリシャリ感、調和の取れた味、したたる果汁”食味食感のバランスの良さと、みずみずしさが人気の秘密です。

14,000円

【2025年先行受付】とまり美人西瓜 2L(19SK.)

日本海の潮風と共に注がれるミネラルと太陽光をいっぱいに浴び、精魂込めて育てられた『とまり美人』は、甘味・食味・後味と三拍子揃った西瓜。 出荷シーズンが短く、希少価値の高い逸品です。

13,000円

【2025年先行受付】とまり美人西瓜 3L(18SK.)

日本海の潮風と共に注がれるミネラルと太陽光をいっぱいに浴び、精魂込めて育てられた『とまり美人』は、甘味・食味・後味と三拍子揃った西瓜。 出荷シーズンが短く、希少価値の高い逸品です。

15,000円

【2025年先行受付】潮騒熟成ハワイ種なしピオーネ4~5房(27SK.)

鳥取県の羽合砂丘地でゆったりとした時の移ろいの中、白砂青松の日本海の潮風を受け、潮騒に包まれながら、羽合ぶどう生産部員により、手塩にかけて作られた、コクのある熟成されたピオーネです。 ほんのりと甘酸っぱいさわやかな味が特長です。 ハワイぶどう50年の至極の一品をお楽しみください。

19,000円

【2025年先行受付】新興5kg(11SK.)

晩生梨の代表的な赤梨です。 果肉はシャリ感があり、果汁が多く程よい酸味があることで、甘さにコクがあり根強い人気を誇っています。 貯蔵性が高く大玉の梨です。

22,000円

【2025年先行受付】ゆりはま梨セット(16SK.)

鳥取県の中でも梨といえば『湯梨浜町』です! そんな湯梨浜町の梨を旬の時期にお届けします♪

86,000円

【2025年先行受付】王秋5kg(13SK.)

大玉(約700g)で、糖度は高く、酸味とのバランスがマッチし、繊細でシルキーな極上の食味です。 果肉は多汁で柔らかく、日持ちも良好です。 見た目は、ラグビーボール型でユニークです。

22,000円

【2025年先行受付】とまり美人西瓜 4L(17SK.)

日本海の潮風と共に注がれるミネラルと太陽光をいっぱいに浴び、精魂込めて育てられた『とまり美人』は、甘味・食味・後味と三拍子揃った幻の西瓜。 出荷シーズンが短く、希少価値の高い逸品です。

16,000円

【2025年先行受付】東郷二十世紀3kg(6SK.)

百年を超える栽培の中から、青梨のトップブランドとして磨きぬかれた『東郷二十世紀梨』。 “ほどよいシャリシャリ感、調和の取れた味、したたる果汁”食味食感のバランスの良さと、みずみずしさが人気の秘密です。

15,000円

【2025年先行受付】東郷二十世紀5kg(5SK.)

百年を超える栽培の中から、青梨のトップブランドとして磨きぬかれた『東郷二十世紀梨』。 “ほどよいシャリシャリ感、調和の取れた味、したたる果汁”食味食感のバランスの良さと、みずみずしさが人気の秘密です。

22,000円

【2025年先行受付】潮騒熟成ハワイ種なしシャインマスカット3~5房(29SK.)

“パリッと一口”歯ごたえのよい食感、濃厚な甘みと芳醇な香りが、口いっぱいに広がり、種がなく、皮ごと食べれるシャインマスカットをご堪能ください。

22,000円

【2025年先行受付】湯梨浜クレオパトラ2メロン5kg(20SK.)

鮮やかな黄色の大玉『クレオパトラ2メロン』です。 肉厚で純白の果肉は、果汁が多く、まろやかでとろけるような食感です。 濃厚な甘さとさっぱりした後味をお楽しみください。

18,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1.子育て支援と教育・スポーツの振興 未来を担う子ども達の健やかな成長のため、子育て支援をはじめ、教育の充実、スポーツの振興等に活用します。
【寄附金活用事例】
ICT教育の推進、少人数学級の実施、家庭内保育の支援 等
2.環境の再生 湯梨浜町のシンボル東郷湖の水質保全や、豊かな自然環境を未来へと引き継ぐため、環境保全活動、啓発活動等を行います。
【寄附金活用事例】
ごみのリサイクル、生ごみの肥料化、各種団体の環境美化活動への支援 等
3.歴史的・文化的遺産等の保全・活用 湯梨浜町は、はるか昔から交通の要所として栄え、国宝・重要文化財等、多くの歴史的・文化的価値あるものがあります。これらを地域の宝として正しく理解し、歴史的遺産の保全等に活用します。
【寄附金活用事例】
国指定文化財等の保存活動、保護団体等が行う伝承活動等の支援 等
4.産業の振興 湯梨浜町は、農業・漁業が盛んで、果物・野菜・水産物等、全国に誇れる特産品があります。また、町のシンボル東郷湖の湖畔には2つの温泉街があり、観光振興にも力を入れて明るくにぎわいのある町を創造していきます。
【寄附金活用事例】
農業担い手の育成、商工事業者の創業や販路拡大の支援 等
5.高齢者の生きがいづくり 湯梨浜町は、誰もがコミュニティ活動、社会活動に参画できる「バリアフリーのまち」を目指しています。また、高齢者が安心して住めるまちとして、地域の中で共に支えある共助社会を作るために活用します。
【寄附金活用事例】
高齢者クラブ等の活動支援、敬老対象者へのお祝い、シルバー人材センターの運営支援 等
6.地方創生重点施策~天女のふる里・東郷湖「花」基金~ 湯梨浜町が推進する地方創生事業の1つ「天女のふる里づくり事業」の一環として、東郷湖周辺で植栽を行い、花と緑で癒しの空間を創出する事業に活用します。
【寄附金活用事例】
宇宙を旅した桜「宇宙桜」の植栽、きぼうの桜サミットの開催 等
7.地方創生重点施策~グラウンド・ゴルフ国際化戦略~ 湯梨浜町発祥のグラウンド・ゴルフの国際化を目指すため、グラウンド・ゴルフ世界大会の開催や普及活動に活用します。
【寄附金活用事例】
海外へのグラウンド・ゴルフのルール、用具等の普及活動 等
8.特に指定しない 寄附金の活用先に、特にご指定がない場合、湯梨浜町内の生活環境の整備や、移住定住の促進事業等に活用します。
【寄附金活用事例】
防災体制の整備、給付型奨学金の支給、天女キャラクター「ゆりりん」の普及 等

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ