
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
TEL:055-234-5220(8:30~17:15 平日)
昭和町は、山梨県甲府盆地のほぼ中央に位置し、南に世界文化遺産である富士山、北に八ヶ岳連峰、西には南アルプスの山々を仰ぎ見ることができる、面積9.08km2の山梨県内で「一番小さな町」です。また、山梨県内で唯一「山の無い市町村」であり、その平坦な地勢という地理的な条件を活かし、衣食住の充実したコンパクトな町を形成しています。
山梨県の玄関口とも言える中央道「甲府昭和IC」を有し、国道20号線、県主要道路などが通過しており、工業団地、商業、サービス業などが発展しています。また、小さい町でありながらショッピングセンターが複数あり、県内外から多くの人が集まる賑わいのある町です。
昭和町は2021年4月、町として生まれてから50周年の記念すべき年を迎え、次の半世紀‐100周年‐に向けて、持続可能な成長と子どもから高齢者まで、誰もが暮らしやすさを実感できるまちづくりを進めてまいります。

- 2023年09月19日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
18金ネックレスヘッド ダイヤモンド イエローゴールドk18 221102101dymba
シンプルなのに存在感は抜群!肌になじむ18金ネックレスはスタイルを選ばずコーディネートできる逸品
490,000円
山梨県昭和町 PayPay商品券(6,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可
山梨県昭和町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。山梨県昭和町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。
20,000円
皆様からいただいた寄附金は、本町の「暮らしやすさを実感できるまちづくり」に向けた様々な事業に活用させていただきます。寄附金の使い道は以下からご指定いただけます。
| 区分 | 内容 |
|---|---|
| 特に指定しない(町長におまかせ) | 町民の皆様から「住んでよかった」「住み続けたい」と思ってもらえるようなまちづくりに活用させていただきます |
| 子育て支援・教育環境の充実に関連する事業 | 昭和町の子どもたちの健やかな成長を願い、子育てを応援し、教育環境の充実を図る事業に活用させていただきます |
| 誰もが安心して、健康に生活できるまちづくりに関連する事業 | 町民の皆様の健康寿命の延伸を図り、高齢者や障がいをお持ちの方も誰もが安心して生活できるまちづくりに活用させていただきます |
| 地域経済の活性化に関連する事業 | 地域経済の活性化を図り、人がつどう賑いのあるまちを創る事業に活用させていただきます |
| 安全・安心なまちづくりに関連する事業 | 災害への備えを充実し、町民の生命、身体、財産を守るため、安全・安心なまちづくりを推進する事業に活用させていただきます |
| 登録有形文化財「風土伝承館杉浦醫院」の維持・運営に関連する事業 | その昔、地方病から地域を救った杉浦父子の功績を後世に語り伝える施設として、町が保存、公開している「風土伝承館杉浦醫院」の維持・運営などに関連する事業に活用させていただきます |
| 押中生の青春を全力で応援する事業 ~地域クラブ活動支援~ | 国が進める中学生の部活動地域展開に関連する事業に活用させていただきます。 町内唯一の中学校(押原中学校)の生徒たちの「いま」と「輝く未来」に応援をお願いします。 |
| 昭和町立図書館の運営に関連する事業 | 令和7年度に創設35周年を迎える昭和町立図書館の施設整備や蔵書の充実などを図る事業に活用させていただきます |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 山梨県 >
- 昭和町




















寄付のみの方はこちら


