初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

福島県新地町

新地町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

対応窓口:企画政策課企画情報管理係(平日 8:30~17:15)
電話番号:0244-62-2112

  • 福島県新地町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

福島県新地町のご紹介

 福島県新地町は、東に釣師浜海水浴場、西に鹿狼山を有する自然の魅力を満喫できる町です。雄大な自然に育まれた農産物は、町自慢の逸品ばかりです。

 シンボル「鹿狼山」は標高430m。四季を通して登山を楽しむことができると、多くの方に親しまれています。鹿狼山の原生林は、ふくしま緑の百景にも選定されており、季節によって様々な草花を愛でることができます。元旦登山では、毎年多くの登山者が山頂で初日の出を迎えます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

シチズン 腕時計 シチズンL EM1123-89D

地球のように美しいサステナブルウオッチ、 CITIZEN L(シチズン エル)。 幸せを願って贈られる花「スズラン」をモチーフにした人気シリーズから、ミニサイズモデルが登場。

385,000円

シチズン 腕時計 シチズンL EM1090-60D 替えバンド付き

地球のように美しいサステナブルウオッチ、 CITIZEN L(シチズン エル)。 新たな始まりを告げる日の出をモチーフにしたモデルが登場。

224,000円

シチズン ポケットウオッチ Cコレクションペア BC0423-54A

シンプルなデザインで定評のある携帯用ポケットウオッチ。 大きなアラビア数字文字板が見やすい、シンプルなデザイン。 さりげないお洒落としてポケットウオッチを楽しみたい方へ。

92,000円

いちじくセミドライフルーツ2袋セット

福島県新地町産いちじく(ホワイトゼノア)を使用。 自家栽培のいちじくをてん菜糖で煮込み、芳香が強いホワイトゼノアの香りをぎゅっと凝縮し、すっきりとした甘さと柔らかい食感に仕上げています。また、原材料は国産にこだわり、食品添加物は使用していません。

5,000円

シチズン 腕時計 プロマスター BY3006-53H

機能性、耐久性、安全性を兼ね備えた本格スポーツウオッチ、シチズン PROMASTER(プロマスター)。 世界の果ての、そのまた先へ。世界を舞台に活躍する人のためのパイロットウオッチ。プロマスター「SKYシリーズ」。

367,000円

タコシウマイ ギフトセット

タコシウマイ 【内容量】8個入り×2パック、オリジナル手ぬぐい

12,000円

新地町産紅はるか干し芋(平干し110g)×3袋

株式会社川上種苗園自社栽培の新地町産サツマイモ(紅はるか)を干し芋に加工

6,000円

シチズン 腕時計 アテッサ CC4074-61W

チタニウムで次世代を進み続ける、シチズン ATTESA(アテッサ)。 多様化するビジネススタイルに合わせ、スーツスタイルとカジュアルの両方で使える、力強く軽快なデザインの「ACT Line」。ブラックチタンとデュラテクトピンクの組み合わせが、メリハリのある表情を生み出すエレガントなモデルです。

1,137,000円

シチズン 腕時計 Cコレクションメンズ BM7624-82A

高い人気を集めるラグジュアリースポーツウオッチ「ラグスポ」のテイストを身近に楽しめるエントリーモデルで、オクタゴン(八角形)のベゼルや直線的でシャープなラグ形状を生かしたスポーティーなケースと最近のトレンドとして注目されているケース径38mmを採用しました。立体感のあるカットパーツを埋め込んだインデックスが主張しすぎないシンプルで上品な印象を与え、オンとオフの幅広いシーンにマッチします。

110,000円

新地町産紅はるか干し芋(平干し200g)×2袋

株式会社川上種苗園自社栽培の新地町産サツマイモ(紅はるか)を干し芋に加工

7,000円

シチズン 腕時計 プロマスター JY8078-52L

コックピットの計器をイメージした文字板と機体をイメージさせる重厚なステンレススチールのケースライン。文字板には“ブルーエンジェルス”のネームが入った特別仕様。

367,000円

シチズン 腕時計 プロマスター JV1007-07E

機能性、耐久性、安全性を兼ね備えた本格スポーツウオッチ、シチズン PROMASTER(プロマスター)。 挑戦し続ける冒険家のためのフィールドウオッチ。プロマスター「LANDシリーズ」。

422,000円

ふるさと納税の使い道

みなさまからいただいた寄附金は「人と自然が共生するまちづくり」「安全に暮らせるまちづくり」「ふれあいと安心の地域づくり」「心の豊かさとゆとりを育む人づくり」「地域資源を活かした産業づくり」「交流が拡がるまちづくり」「新しい時代に対応した仕組みづくり」など、希望あふれる町づくりのために使わせていただきます。

  • 人と自然が共生するまちづくり事業
  • 安全に暮らせるまちづくり事業
  • ふれあいと安心の地域づくり事業
  • 心の豊かさとゆとりを育む人づくり事業
  • 地域資源を活かした産業づくり事業
  • 交流が拡がるまちづくり事業
  • 新しい時代に対応した仕組みづくり事業
  • その他町長が必要と認める事業

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ