初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

北海道中頓別町

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆送付先
-

  • 北海道中頓別町のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

北海道中頓別町のご紹介

 北海道北部の宗谷地域に位置する中頓別町。明治末期に一粒の砂金が発見されたことからゴールドラッシュが沸き起こり、夢とロマンを求めて多くの人々が移り住みました。現在では、酪農と林業を基幹産業として人口約1,600人ほどが暮らしています。

 一年を通して寒暖差が大きいことから、四季折々の自然を体感することができ、秀峰ピンネシリ岳、北海道天然記念物の中頓別鍾乳洞、ヤマメが棲む頓別川といった地域資源を生かして、カヌーや砂金堀り、スノーシューといったアクティビティを楽しむことができます。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【北海道産天然はちみつ】彩北の滴(シナノキ) 500g 液だれしにくい容器

北海道の大自然で育まれたクセがなく食べやすい北海道産はちみつです。

15,000円

【自家焙煎珈琲】ヤマフクブレンド モカゲイシャ モカイルガチェフェ コーヒー粉200g飲み比べセット

「ヤマフクブレンド」「モカ ゲイシャ」「モカ イルガチェフェ」の飲み比べセットを焼きたてのままお届け

14,000円

【自家焙煎珈琲】モカ ゲイシャ コーヒー粉200g×3袋【ギフトボックスセット】

【ギフトにぴったり!】貴婦人のコーヒーと呼ばれる「モカ ゲイシャ」3袋をシングルオリジンでお届け

14,000円

北海道中頓別町 PayPay商品券(15,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

北海道中頓別町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。北海道中頓別町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

50,000円

【自家焙煎珈琲】ヤマフクブレンド モカイルガチェフェ コーヒー豆150g飲み比べセット

「ヤマフクブレンド」と「モカ イルガチェフェ」の飲み比べセットを焼きたてのままお届け

8,000円

北海道中頓別町 PayPay商品券(150,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

北海道中頓別町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。北海道中頓別町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

500,000円

【自家焙煎珈琲】ヤマフクブレンド モカゲイシャ コーヒー豆300g飲み比べセット

「ヤマフクブレンド」と「モカ ゲイシャ」の飲み比べセットを焼きたてのままお届け

13,000円

【自家焙煎珈琲】ヤマフクブレンド コーヒー豆 200g×2袋【ギフトボックスセット】

【ギフトにぴったり!】コク深さと香りにこだわったオリジナルブレンドコーヒーをギフトボックスでお届け

10,000円

【自家焙煎珈琲】ヤマフクブレンド ゲイシャ ドリップバッグ5袋×2飲み比べセット

「ヤマフクブレンド」と「モカ ゲイシャ」の飲み比べセットを挽きたてのままお届け

10,000円

北海道中頓別町 PayPay商品券(9,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

北海道中頓別町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。北海道中頓別町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

30,000円

北海道中頓別町 PayPay商品券(45,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

北海道中頓別町の地場産品の基準を満たした商品・サービスを提供するPayPay加盟店でのお支払いにご利用いただけます。北海道中頓別町在住の方はPayPay商品券を受け取れませんのでご注意ください。

150,000円

【自家焙煎珈琲】ヤマフクブレンド コーヒー粉200g

コーヒー好きも苦手な方も味わえるコク深さと香りにこだわったオリジナルブレンドコーヒー

6,000円

ふるさと納税の使い道

皆様からいただいた寄附金は、下記の事業を推進するための資金として大切に活用させていただきます。

  • 1.豊かな自然環境の保全及び活用
  • 2.未来を担うこどもたちの健全な育成と教育
  • 3.高齢者や障がい者などの医療福祉の向上
  • 4.地域産業の振興
  • 5.おまかせ

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ