~おいしい自然、ハートフル美浜~
福井県の南西部に位置する美浜町は、その名のとおり美しい海岸を有する町です。特に「水晶浜」は、日本海の澄んだ水と、きめ細やかな白い砂浜が広がり、「日本の水浴場88選」に選ばれています。また、「三方五湖」は若狭湾国定公園を代表する景勝地で、平成17年にラムサール条約登録湿地に認定されました。
名物は「鯖のへしこ(ヌカ漬け)」で、お惣菜にも酒の肴にもなるため全国にファンがいます。平成17年に「へしこの町」を宣言し商標登録。現在、さまざまな団体や企業が独自の味を追求しています。美しい自然とおいしい自然、そしてハートフルな人々に会いに、ぜひ一度お越しください。
- 2020年12月01日
- 「みはま応援クルー」募集開始♪ ~美浜を知って、応援しよう~
- 2017年10月03日
- お礼品内容をリニューアルしました!
- 2017年10月02日
- お礼品、一時提供休止のお知らせ
- 2016年06月01日
- お礼品内容をリニューアルしました!
- 2016年05月25日
- お礼品、一時提供休止のお知らせ
ご寄付いただいた金額に応じて、美浜町の特産品の中から、
ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
※お礼品の贈呈は、町外にお住まいの方です。
※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼品を受取る事ができます。
(受取り回数の制限はありません)
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 福井県 >
- 美浜町