松前町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:松前町ふるさと納税係(平日 9:00~17:00)
電話番号:050-5810-2372
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆送付先
- 〒-
めぐみ めぐる まち まさき~愛媛県松前町~
松前町は、県庁所在地である松山市の南隣に位置します。
西に伊予灘を望み、北部に流れる一級河川重信川の伏流水が豊富であることから、豊かな水や肥沃な土地、温暖少雨の気候を生かした農業地帯が形成され、のどかな田園風景が広がり、湧水を利用した美しい親水公園も点在しています。
また、空港や高速道路のインターチェンジなど主要交通拠点にアクセスがよく、都市と自然が調和する暮らしやすい町です。
- 2020年10月19日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
愛媛県松前町 お礼品交換チケット 5,000円分
愛媛県松前町のあとから選べるお礼品【お礼品交換チケット5,000円分】が付与されます。付与されたお礼品交換チケットは愛媛県松前町が指定するお礼品と交換が可能です。
5,000円
区分 | 内容 |
---|---|
安全安心な生活環境づくり | 【主な使い道】 ○消防の充実 ○防災・減災の促進 ○防犯・交通安全の充実 ○環境保全と景観の創造 ○公園・緑地・水辺の保全 など |
笑顔で暮らせる健康づくり | 【主な使い道】 ・地域福祉の充実 ・高齢者支援の充実 ・障がい者、児支援の充実 ・子育て支援の充実 ・健康づくりの充実 など |
豊かな心を育む人づくり | 【主な使い道】 ・学校教育の充実 ・スポーツの振興 ・文化芸術の振興 ・国際化、交流活動の推進 など |
活力あふれるにぎわいづくり | 【主な使い道】 ・農水産業の振興 ・商工業の振興 ・観光、交流機能の創出 など |
快適で暮らしやすい基盤づくり | 【主な使い道】 ・上下水道の整備 ・市街地の整備 ・住宅施策の推進 ・道路、交通網の充実 ・情報化の推進 など |
町長おまかせの松前町をつくる | 特に町長が認める事業 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 愛媛県 >
- 松前町