暑くて寒い町“まるもり”。その暑さと寒さが豊かな自然の源です。
宮城県の最南端に位置する丸森町は、南東部と北西部に300~500m前後の山々が連なる盆地です。そのため、夏の最高気温は35℃を超え、冬の最低気温は-10℃を下回ります。でも、この寒暖の差が、花の色を鮮やかにし、木々を成長させ、農作物の美味しさをぎゅっと閉じ込めてくれます。町の北部を貫流する阿武隈川流域の平坦地には田園風景が広がり、粘土質の土が美味しいお米を育んでいます。
また、阿武隈渓谷県立自然公園内にある「不動尊公園キャンプ場」や「阿武隈ライン舟下り」では、四季折々の丸森の自然を楽しむことができます。
- 2023年09月20日
- お礼品一時受付停止のお知らせ
- 2018年10月26日
- お礼品の受付を再開しました!
- 2018年10月25日
- お礼品、一時提供休止のお知らせ
- 2018年10月19日
- お礼品の受付を一時停止します
- 2016年11月11日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
皆さまからお寄せいただいた寄附金は、町が目指す将来像「人と地域が輝き 豊かで元気なまち・まるもり」の実現のため、大切に活用させていただきます。寄附金の使途として、次の9つの中からお選びいただけます。
区分 | 内容 |
---|---|
郷土愛で支える元気なまちづくり | 子育て・教育・人材育成施策、スポーツ振興施策、文化継承施策など |
誰もがいきいきと安心して暮らせるまちづくり | 保健・医療施策、福祉・高齢者施策、障がい者施策など |
安全と安らぎのあるまちづくり | 交通安全施策、防災施策、放射能対策など |
町民と行政がともに創造するまちづくり | 地域づくりコミュニティー施策、行財政施策など |
美しい自然環境を次代へ継承するまちづくり | 自然環境施策、エネルギー施策など |
地域力を活かした活力を生み出す産業のまちづくり | 農林業施策、産業施策、企業誘致施策、商業施策など |
地域資源を活かした交流の盛んなまちづくり | 観光施策、交流施策など |
住み続けたいと思える快適で魅力的なまちづくり | 定住施策、交通対策、基盤整備(道路・上下水道)施策など |
その他 | 特に指定しない |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 東北 >
- 宮城県 >
- 丸森町