お礼品ID:1061360

猫神様が通る(生どら焼き)8ヶ入り
日本有数の猫神様の数を誇る丸森町に、新たな名物をと企画・誕生したのが生どら焼き≪猫神様が通る≫です。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
丸森町はかつて県内有数の絹の産地で養蚕業が盛んでした。天敵のネズミを退治する猫は神様と崇められ、町内各地に猫神様地蔵が点在しています。その数は全国で発見された数の過半数を占めるほどです。そんな猫を愛する町・丸森をPRすべく誕生しました。
猫の足跡が可愛らしいこの品は、ふわふわな生地に自家製の十勝産粒餡にクリームを合わせた軽やかな味わいに仕上げました。見て楽しい、食べて美味しいこの一品を是非ご賞味下さい。なんだかいいことありそう!?
■生産者の声
みなさまに喜んでいただけるお菓子作りをモットーに、安全安心で美味しい素材を厳選して製造しています。防腐剤や保存料など一切使用していないので安心してお召し上がりください。
■内容量/原産地
生どら焼き×8ヶ <国産>
■原材料
小麦粉、砂糖、卵、小豆、クリーム、油脂、蜂蜜、水飴、重曹
■賞味期限
12日
■注意事項/その他
・冷暗所または冷蔵庫で保管しお早めにお召し上がりください。
・賞味期限は保存方法を守った未開封時のものです。開封後は一両日中にお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮城県丸森町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
匿名
2023年01月05日
金額的にも返礼品的にもバランスが取れておりとても良かったです
グリ
2022年12月09日
猫好きにはたまらない。足跡がかわいいです。美味しかったです。
まゆみ
2022年11月07日
この金額で寄付できるところがないかと探して、初めて寄付利用いたしました。 元々猫ちゃんが好きなのでビジュアルも気に入りましたが、お味も甘すぎず、クリームに餡が混ぜてある優しい味わいです。冷蔵なので期限までに食べなければと思いますが、思ってるより期限は長かったので一日一個、おやつの時間に食べて癒やされています。
昼寝温泉
2022年10月23日
猫好きにはたまらないこの見た目。かわいさ余って衝動納税しました(笑) 発送も早かったですし、美味しかったです。あんこと生クリームのコラボはやはり間違いないですね! ホッとする甘さです。 これが私のふるさと納税デビューとなりました。 リピします。
popoco
2022年06月26日
父の日に贈ったのですが大変喜んでもらえました!甘さも控えめで上品な味わいだったとの感想でした。また賞味期限が長めなのも良かったようです。また頼みたいと思っています!
ナッツ
2023年01月06日
個人的には、もう少し甘さを抑えていただいた方が好みです。ただ、美味しく全ていただきました。
mogumogu
2022年12月29日
中に入っている餡クリームが絶妙に美味しいです。賞味期限内に食べ切れるか心配でしたが、美味しいので毎日1個を食べてあっという間になくなりました。2度目の申し込みをしました。また食べたくなるどら焼きです。
とよじゅん
2022年11月26日
くどく無い甘さでなかなか美味しい。
ひろ
2022年10月30日
とても美味しかったです。 ひとつひとつが大き過ぎず食べやすかったです。数量が8個あったのですがあっという間になくなりました。来年も頼むつもりです。
R
2022年10月19日
通りすがりの猫がどら焼きを食べた。猫は顔を上げて「美味しい」と感想を述べた。
宮城県丸森町のご紹介
暑くて寒い町“まるもり”。その暑さと寒さが豊かな自然の源です。
宮城県の最南端に位置する丸森町は、南東部と北西部に300~500m前後の山々が連なる盆地です。そのため、夏の最高気温は35℃を超え、冬の最低気温は-10℃を下回ります。でも、この寒暖の差が、花の色を鮮やかにし、木々を成長させ、農作物の美味しさをぎゅっと閉じ込めてくれます。町の北部を貫流する阿武隈川流域の平坦地には田園風景が広がり、粘土質の土が美味しいお米を育んでいます。
また、阿武隈渓谷県立自然公園内にある「不動尊公園キャンプ場」や「阿武隈ライン舟下り」では、四季折々の丸森の自然を楽しむことができます。
ふるさと納税の使い道情報
-
郷土愛で支える元気なまちづくり
-
誰もがいきいきと安心して暮らせるまちづくり
-
安全と安らぎのあるまちづくり
-
町民と行政がともに創造するまちづくり
-
美しい自然環境を次代へ継承するまちづくり
-
地域力を活かした活力を生み出す産業のまちづくり
-
地域資源を活かした交流の盛んなまちづくり
-
住み続けたいと思える快適で魅力的なまちづくり
-
その他