東みよし町は、平成18年3月1日に三好町と三加茂町の2町が合併し、新たに誕生しました。清らかな水が流れる吉野川を中心に、緑あふれる自然豊かなまちです。また、地域に伝わる伝統や文化財も多く残っており、古代からの人々の営みを感じることのできるまちでもあります。
国指定特別天然記念物加茂の大クスや県の名勝・天然記念物に指定されている美濃田の淵、農林業体験ができる増川笑楽耕、日本スカイスポーツ界屈指の「スカイエリア」の拠点となる天空の郷夢里庵など、自然、歴史文化、体験観光での見どころが盛りだくさんの観光資源があります。
ぜひ多くの皆様に一度訪れていただければと思います。
- 2019年10月24日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
以下、25の区分がございます。
5,000円以上のご寄付 | |
10,000円以上のご寄付 | |
20,000円以上のご寄付 | |
30,000円以上のご寄付 | |
40,000円以上のご寄付 | |
50,000円以上のご寄付 | |
60,000円以上のご寄付 | |
70,000円以上のご寄付 | |
80,000円以上のご寄付 | |
90,000円以上のご寄付 | |
100,000円以上のご寄付 | |
200,000円以上のご寄付 | |
300,000円以上のご寄付 | |
400,000円以上のご寄付 | |
500,000円以上のご寄付 | |
600,000円以上のご寄付 | |
700,000円以上のご寄付 | |
800,000円以上のご寄付 | |
900,000円以上のご寄付 | |
1,000,000円以上のご寄付 | |
1,100,000円以上のご寄付 | |
1,200,000円以上のご寄付 | |
1,300,000円以上のご寄付 | |
1,400,000円以上のご寄付 | |
1,500,000円以上のご寄付 |
にし阿波名物 阿波おこし (世界農業遺産、傾斜地農耕システムにて栽培されたそば米を使用。)
お茶請けやおやつにも人気があり、貴重なそば米を贅沢に使用した阿波特産のおこし風のお菓子です。
10,000円
区分 | 内容 |
---|---|
1. 健やかにくらせるまちづくり事業 | 健康づくり・医療体制の充実、地域福祉の充実、子ども・子育て支援の充実、高齢者支援の充実、障がい者支援の充実、社会保障の充実などに活用します。 |
2. 豊かな心を育むまちづくり事業 | 学校教育の充実、生涯学習社会の充実、スポーツの振興、芸術・文化の振興、青少年の健全育成などに活用します。 |
3. にぎわいのあるまちづくり事業 | 農林業・商業・工業の振興、環境・交流の振興、雇用対策・勤労者福祉などに活用します。 |
4. 安全・安心なまちづくり事業 | 環境保全の総合的推進、廃棄物処理等環境衛生の充実、消防・防災体制の充実、交通安全・防犯体制の充実、消費者対策の充実などに活用します。 |
5. 快適で便利なまちづくり事業 | 公園・緑地・水辺の整備、上下水道の整備、道路・交通網の整備、移住・定住の推進、情報化の推進などに活用します。 |
6. みんなで支え合うまちづくり事業 | 人権尊重の確立、男女共同参画社会の形成、コミュニティの育成、国内外との交流活動の促進、住民と行政との協働体制の推進、自立した公共経営の推進などに活用します。 |
7. 町長が特に必要と認める事業 | 使途につきましては東みよし町にお任せいただくことになります。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 四国 >
- 徳島県 >
- 東みよし町