初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長野県

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
マイナンバーカードをお持ちの方は、さとふるアプリより完全オンラインで申請ができますので、ご利用ください。
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
◆送付先
-


TEL:026-235-7046
  • 長野県のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

長野県のご紹介

 長野県は、四方を「日本の屋根」と呼ばれる3,000m級の山々に囲まれ、美しく豊かな自然環境を備えた観光県であるとともに、県民が元気に暮らす全国トップレベルの健康長寿県です。

 また、県歌「信濃の国」にも歌われるように「十州」(8県)と接し、日本の真ん中に位置する本県は、首都圏や中京圏から200㎞圏内に位置し、多くの人がアクセスしやすい地理的条件を備えています。このような特徴を最大限に活かしながら、新たな長野県を皆さんとともに創っていきたいと考えています。

 是非、「ふるさと信州寄付金」を通じて、多くの皆さんに長野県づくりに参加していただき、長野県の未来を応援していただきますようお願いします。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

※お礼品の贈呈は、個人の方に限ります。
(法人・団体からのご寄附に対して、お礼品の贈呈は行っておりません。ご了承ください。)

信州須坂産高級シャインマスカット 約1.2kg(2~3房)

朝採り鮮度抜群の高級シャインマスカットを農家より産地直送でお届け致します。

13,000円

時代を感じるレトロデザイン TMPL SMALL SECOND 1910s-SS01GW

「時代を身に着ける」をテーマに レトロなウォッチデザインを復刻

118,000円

【スープ生活】しょうがと根菜のスープ40食セット(4食入×10袋)/国産生姜使用・フリーズドライ製法

お湯を注ぐだけの簡単調理!さわやかな生姜の香りと鰹だしのうまみ、根菜の味わいが織りなすスープです。

18,000円

(紙パック)毎日1杯の青汁無糖1L×6本

青汁本来の味わいが楽しめる「無糖」の青汁飲料

10,000円

丸嘉小坂漆器店 百色 蕾 クリスタルボウルS 黒青

「百色。 それは、美しく、誠実で、ドキドキさせる漆硝子」 

29,000円

信州腕時計職人の渾身作 Azusa ORTHODOXY パール&ブルーセット

それぞれが違う輝きを放つ「世界に1つだけの輝き」が魅力の腕時計

374,000円

【長野県産】シャインマスカット2kg(4~5房)

【栽培期間中できる限り農薬減らしています!信州の環境に優しい農産物認証シャインマスカット】

32,000円

「アミノバイタル(R)」ゼリードリンクガッツギア(R) りんご味 24本入

さまざまなスポーツのニーズに合わせて、アミノ酸をすばやく手軽においしく補給できます。

20,000円

楠わいなりー周辺の畑や山の名前のワイン 3本セット

楠の主な畑がある地名が日滝原、明覚はそこから仰ぎ見る山、鎧塚は古墳の名前です。

59,000円

<ちきりや手塚万右衛門商店> 蒔絵小箱 中 ミモザ

漆塗りの小箱です。ミモザ柄をあしらいました。

62,000円

【信州上田太郎ぽーく】太郎ぽーく餃子12個入り×6 72個

良質なブランド豚【信州太郎ぽーく】で作った餃子は抜群の旨味と甘み、1個30gで溢れ出る肉汁が特徴です

12,000円

原産地呼称管理制度について

長野県原産地呼称管理制度(NAC…Nagano Appellation Control)
 農産物やその加工品の原産地が、信州・長野県であることを保証する制度です。この制度では、農産物の原料や栽培方法、飼育方法、味覚による区別化を行い、「長野県で生産・製造されたもの」を自信と責任をもって消費者にアピールしています。米、ワイン、日本酒、焼酎、シードルを認定しています。
 このマークが信頼の証です。

ふるさと納税の使い道

区分 内容
脱炭素社会構築、自然・環境保全 ・省エネルギーの推進、再生可能エネルギーの普及拡大
・ライチョウや高山植物などの希少動植物の保護
・登山道など自然公園施設を整備 等
移住・交流促進、観光 ・「信州回帰プロジェクト」の推進
・ユニバーサルツーリズム、サイクルツーリズムを推進
・山岳遭難救助隊の装備を高度化 等
教育・人づくり ・「特徴ある学び」を支援
・高校生の海外短期留学を支援
・未来の冬季スポーツアスリートを発掘・育成 等
産業振興 ・IT人材・IT企業の県内誘致を促進
・県産品の情報発信や国内外での販路開拓を支援 等
防災・減災対策 ・令和元年東日本台風や令和2年7月豪雨、令和3年8月・9月の大雨災害を踏まえた防災・減災対策 等
子ども・若者応援 ・妊娠から子育てまで切れ目のない支援
・困難を抱える子どもたちを支援 等
その他の希望(アンケートの入力画面にある入力欄に記入をお願いします)
県に一任 「新型コロナウイルス感染症対策」をご希望の方はこちらをご選択の上、アンケート内「医療関係者応援枠」または「事業者応援枠」のどちらかをご記入ください。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ