豊島区は多様な文化の魅力で世界の人々を惹きつける「国際アートカルチャー都市構想」を掲げて、文化によるまちづくりを進めています。その取り組みが評価され、2019年には「東アジア文化都市」の国内開催都市となりました。
豊島区には、多様な文化資源が存在します。その一つとして、「マンガの聖地 トキワ荘」があります。トキワ荘は、手塚治虫、藤子不二雄Ⓐ、藤子・F・不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫ら、現代マンガ・アニメの礎を築いた巨匠が住み集い、若き青春の日々を過ごした伝説のアパートです。トキワ荘のマンガ文化を発信し後世に継承するための拠点施設として、2020年7月7日「トキワ荘マンガミュージアム」を開館いたしました。
マンガ・アニメは、今や「クールジャパン」の象徴として、国内外から多くの皆様を惹きつけています。マンガの原点であるトキワ荘の文化を後世に伝え、世界に向けて発信してまいります。
※藤子不二雄Aの「A」はAに〇の囲み文字、石ノ森章太郎の「ノ」は小文字が正しい表記
- 2018年09月28日
- ふるさと納税の受付がはじまりました!
ご寄付いただいた金額に応じて、豊島区の特産品の中から、
ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
以下、3つの区分がございます。
30,000円以上のご寄付 | |
100,000円以上のご寄付 | |
1,000,000円以上のご寄付 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 関東 >
- 東京都 >
- 豊島区