東御市のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら
対応窓口:東御市ふるさと納税担当(平日 10:00~17:00)
電話番号:050-1807-3266
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
- ◆申請期限
- ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
- ◆申請書類
- 【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。 - ◆電子申請
- 【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。 -
12月25日23時59分までの申込…ワンストップ特例申請書を郵送します。
12月26日以降の申込…ご自身でダウンロードし、ご送付いただくか、電子申請をご利用ください。
- ◆送付先
- 〒-
TEL:0268-71-6790
東御市は、真田幸村でおなじみの上田市と、避暑地で知られる軽井沢のあいだにある、人口約30,000人のコンパクトな市です。南斜面で陽当たりがよく、降水量がとても少ないのが特徴です。
夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、江戸時代の面影を残す「海野宿」など、魅力的なスポットがたくさんあります。近年ではその恵まれた気候から、ワイン用ブドウ栽培が盛んにおこなわれ、国際的にも高く評価されているワインも誕生しています。
- 現在、お知らせはありません。
北國街道海野宿 一棟貸しの町屋宿「旅舎 ときの譜」宿泊補助券(30,000円)
海野宿の産土神社である白鳥神社近くに佇む、古民家らしさを残しつつ、心地よい一棟貸しの宿へと再生された「旅舎 ときの譜」の30,000円分の宿泊補助券です。
101,000円
【6回定期便】小田切牧場 信州和牛ビーフシチュー5個セット
信州牛の旨味とゴロっとした和牛の食感が楽しめる、旨味たっぷりの「小田切牧場信州和牛シチュー」の6回定期便。小田切牧場の貴重な和牛を使用し、お子様からお年寄りまで美味しくお召し上がりいただける、コクのある優しいビーフシチューです。ご家族で、その美味しさを味わってみてください。
66,000円
【信州吟醸豚】生ハム原木1本 18ヶ月〜24ヶ月熟成
日本のクラフトマンシップを体現するこだわり製法のジャパンブランド生ハム。18ヶ月〜24ヶ月熟成した信州吟醸豚の生ハムの原木を、丸ごと1本お届けします。
220,000円
オラホビール ゴールデンエール10缶セット
ビール好きなら一度は味わってほしいオラホビール!アロマホップを重ねることで生まれる、はじける香りと爽やかな苦み。ヴィヴィットなゴールデンエールです。
14,000円
信州望月高原しそキムチ・辛キムチ・こだわりキムチ 3種食べ比べセット
標高1000mで収穫された甘味の強い高原白菜を、東御市の工場で作られた秘伝のヤンニョムたれで味付けしております。食品添加物に頼らず自然原料を多く使用した優しい味付けです。
10,000円
オリジナルキャンバスプリント(F6サイズ)2枚セット
大切な家族やペットの写真もキャンバスにプリントすればぐっと雰囲気のあるインテリアに早変わり!世界に一つだけのキャンバスをプリントしてお届けします。
20,000円
ブランド日本酒 天土AMATSUCHI、坐kura純米大吟醸飲み比べ(2025年4月下旬以降発送)
八重原の地で育った金紋錦でできた日本酒「天土AMATSUCHI」と「坐kura」の2本セットは、長野県松本市にある酒蔵「大信州」で醸造しています。柳澤さんたちが八重原の地で大切に育てた酒米に、北アルプスの天然水や「大信州」の杜氏の皆さんの熱意が加わってできた「天恵の美酒」を、心ゆくまで堪能してください。
78,000円
いただいた寄附金は、お選びいただいた使い道に応じて大切に活用させていただきます。
国内唯一の高地トレーニング用プールの整備・運営に活用する「湯の丸高原高地トレーニング用プール・高トレ関連施設」のほか、「市長におまかせ」、「市民生活・健康福祉(子育て)」、「産業経済・都市整備」、「教育・総務」がお選びいただけます。
区分 | 内容 |
---|---|
湯の丸高原高地トレーニング用プール・高トレ関連施設 | 国内屈指の高地トレーニングの拠点を充実させ、アスリートの練習環境向上および地域住民のスポーツと健康づくりを目指します。 |
市長におまかせ | 市長におまかせいただき、各施策に配分させていただきます。 |
市民生活・健康福祉(子育て) | 人と調和した住みよいまち、地球環境への負荷の少ないまち、 安心して子供を産み育てられるまち、生涯にわたり健やかに暮らせるまち、安心できる医療環境の充実、誰もが自分らしく暮らせるまち、元気でいきがいのある高齢社会、すべての人が尊重されるまちを目指します。 |
産業経済・都市整備 | 快適で暮らしやすいまち、暮らしの安心を支える上下水道があるまち、 地域特性を活かす農業の振興、元気で活力ある産業が育つまち、交流を広げる魅力ある観光地のあるまちを目指します。 |
教育・総務 | 心豊かにたくましく生きる子が育つまち、郷土の歴史・文化を守り育てるまち、市民の信頼に応える行財政経営を進めるまちを目指します。 |
"ふるさと納税"に関するお問い合わせ
- 「ふるさと納税」ホーム >
- 地域から探す >
- 中部 >
- 長野県 >
- 東御市