初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

奈良県天理市

ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について

◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.satofull.jp/static/onestop.php
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
◆電子申請
【さとふるアプリdeワンストップ申請】
https://www.satofull.jp/static/onestop_app.php
上記URLに、電子申請についてご紹介しておりますのでご確認ください。
12月20日以降のご寄附については、寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けが年明けになる恐れがありますので、申請書をご自身で印刷の上、ご郵送くださいますようお願いいたします。
◆送付先
-


TEL:0743-63-1001
  • 奈良県天理市のご紹介
  • お知らせ
  • ふるさと納税のお礼品
  • ふるさと納税の使い道

奈良県天理市のご紹介

 天理市は、昭和29年4月1日、奈良県下で四番目の都市として誕生し、宗教文化都市として着実に発展を遂げてまいりました。

 私たちのまち“天理市”は、緑あふれる“大和青垣”に抱かれ、卑弥呼の里を思わせる黒塚古墳から出土した多数の三角縁神獣鏡等、数多くの文化財をはじめ、日本最古の道といわれる“山の辺の道”が現存するなど、歴史と自然が一体となって息づいている“まち”です。

お知らせ

ふるさと納税のお礼品

【清流庵】秋の味覚・奈良県天理市産柿を使った創作和菓子 柿えくぼ3本(柿巻・ゆず・くるみ) 紙箱入り

地元産の干し柿を使用した特産品の柿巻「柿えくぼ」の3種セットです。

15,000円

無添加フルーツジャム詰め合わせ6個セット

旬のおすすめフルーツをメインにしたおすすめ6個セットです。

12,000円

冷凍 柿の葉ずし4種10個(鯖・鮭・穴子・海老)

創業1861年「文久元年」総本家平宗の味を独自製法で急速冷凍。出来立ての味を堪能頂けます。

10,000円

酒かすクリームチーズ 6パック

なめらかなクリームチーズを特製の酒かすに漬け込んで熟成させて、食べやすい小分けタイプになっています。

12,000円

ふっくら暖かい掛け布団(木綿わた90%ポリエステル10%) シングル シンプルなグレー無地

高品質インドシードコットン90%で身体にフィットする寝心地。生地は肌さわり抜群のコットン100%

58,000円

藍染め手ぬぐい kofun

天然灰汁発酵建ての藍で手ぬぐいを染めあげました。こだわりの仕込みで引き出した、美しい藍の色です。

19,000円

稲天のおいしい奈良漬 箱詰め (瓜、胡瓜、西瓜、守口大根セット)

国産素材にこだわった造り酒屋のおいしい奈良漬です。

12,000円

厳選 蚊帳織ふきん 計9枚セット

ならっぷ人気の厳選されたふきんセットです。

22,000円

お菓子の豆乳ヘルシーセットA(奈良県産大豆の水煮つき)

豆乳を使ったヘルシーなお菓子です!

12,000円

大和万葉の里「山の芋」 約1.2kg

栽培時農薬不使用 堤農園 大和万葉の里「山の芋」

10,000円

木製おもちゃのだいわのナチュラルカフェキッチン(9割完成品)

憧れの大型キッチン。キッチン面とカフェ(お店屋さん)面で充実のおままごと遊びを!

68,000円

奈良天理スタミナラーメン3食入り×3箱

一口でクセになる「辛さ」と「旨さ」のスタミナラーメンです。醤油ベースの豚骨ピリ辛なこってり味です。

10,000円

ふるさと納税の使い道

区分 内容
1. 市長におまかせ
2. 安心して暮らせる街づくりの推進 市民の健やかで、生き生きとした暮らしのために活用します。
(高齢者福祉、健康の増進、防災・防犯対策、ごみ処理体制の充実)
3. こども・子育てに関する事業 教育の充実や子育て支援など、こどもの健やかな成長を支援する取り組みに活用します。
(教育施設の耐震化、学校図書や備品等の拡充、子育て支援)
4. 音楽・芸術・スポーツの振興に関する事業 市民による音楽・芸術・スポーツ活動を支援し、市民文化の振興に活用します。
5. 「古墳のまち」の推進 市内に約1,700基存在する古墳や遺跡の調査研究、保存等に活用します。
6. 山の辺の道の保全・整備 日本最古の道「山の辺の道」及びその周辺地区の保全や魅力アップのために活用します。
7. 天理駅前広場コフフンの設備等充実 産業振興・周遊観光の促進、市内の文化や音楽・芸術の発信、子育て・健康づくりを通じた多世代交流など、人が集い憩うことができるにぎわい循環の拠点として再整備した天理駅前広場コフフンの設備等の充実に活用します。

"ふるさと納税"に関するお問い合わせ

ページ上部へ