ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 奈良県  > 
  5. 天理市  > 
  6. 惣菜・加工品  > 
  7. 漬物  > 
  8. その他漬物  > 
  9. 稲天のおいしい奈良漬 箱詰め (瓜、胡瓜、西瓜、守口大根セット)

お礼品ID:1073092

稲天のおいしい奈良漬 箱詰め (瓜、胡瓜、西瓜、守口大根セット)
稲天のおいしい奈良漬 箱詰め (瓜、胡瓜、西瓜、守口大根セット)
稲天のおいしい奈良漬 箱詰め (瓜、胡瓜、西瓜、守口大根セット)
稲天のおいしい奈良漬 箱詰め (瓜、胡瓜、西瓜、守口大根セット)

稲天のおいしい奈良漬 箱詰め (瓜、胡瓜、西瓜、守口大根セット)

奈良県天理市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

国産素材にこだわった造り酒屋のおいしい奈良漬です。

5.0
1
寄付金額12,000円
お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

蔵人が精魂込めて仕込んだお酒から搾りとられた良質で香り豊かな酒粕と、国産の野菜のみを使用した風味豊かなお漬物です。
国産素材にこだわり、とにかく良い物、美味しい物をお届けしたいという思いで、限りない手間と時間を完成までに費やしております。
野菜を塩漬けにした後、粕で漬け込み、漬けかえを長い年月かけて繰り返す。すべての工程を終える迄に、およそ3年弱かかります。
深い味わいと野菜本来のみずみずしさを、ぜひご賞味ください。

■生産者の声
とにかく良い物、美味しい物をお届けしたいという思いで、蔵人が限りない手間と時間をかけた国産素材の風味豊かなみずみずしいお漬物です。
奈良漬が苦手とおっしゃる方にも、「こんなにいただきやすい奈良漬は初めてです。奈良漬の概念が変わりました。」等々、嬉しいお声をたくさんいただいております。
一度、粕まで美味しいこだわりの奈良漬をご賞味いただければ、と思います。
(漬粕はなんと、野菜のディップにしたり、みそ漬のようにお肉・お魚を漬けこんだりと色々と美味しいおかずができたりしますよ。)

■内容量/原産地・加工地

胡瓜
西瓜
守口大根
原産地:すべて国産
加工地:天理市
内容量 約500g
総重量 約1.3kg~1.5kg(漬粕、ギフト箱含む)

■原材料
瓜、胡瓜、西瓜、守口大根、漬け原材料[酒粕、砂糖、味醂粕、本味醂、食塩]

■賞味期限
120日

■注意事項/その他
・野菜は自然のものです。
・お礼品の内容量は統一ですが、季節により、写真の内容と一部異なる場合がございます。
・漬粕の量により総重量は、統一ではございません。
・直射日光を避け、涼しい所で保存してください。
・お召し上がりの際は、いただく分を漬粕から抜き、そのままお召し上がりください。
・洗っていただく場合は、その日のうちにお召し上がりください。残りの奈良漬は、必ず漬粕につけて、冷暗所にて保存をお願いいたします。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 稲田酒造合名会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

カテゴリに関連するお礼品

漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

紫陽花

2020年12月04日

申請後一週間ほどで、かわいらしい包装紙に包まれて届きました。箱を開けると充実した内容のパンフレットが入っていて嬉しかったです。 守口漬は初めてでしたが、甘くてしっかりと味が入ってパリパリした食感。とても美味しくいただきました。瓜の奈良漬けも同様に歯触りが良いです。共にごはんに合います。日本酒や白ワインのおつまみとしても良く合いました。 添加物が入っておらず国産なのも安心出来ました。細かく刻んで炊きたてご飯に混ぜておにぎりにしたり、パスタやドレッシングに加えてみたり。酒粕はお肉やお魚を漬けるのに十分な量があります。楽しみ方がたくさんあって美味しい。大満足です。

奈良県天理市のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 天理市

天理市は、昭和29年4月1日、奈良県下で四番目の都市として誕生し、宗教文化都市として着実に発展を遂げてまいりました。

私たちのまち“天理市”は、緑あふれる“大和青垣”に抱かれ、卑弥呼の里を思わせる黒塚古墳から出土した多数の三角縁神獣鏡等、数多くの文化財をはじめ、日本最古の道といわれる“山の辺の道”が現存するなど、歴史と自然が一体となって息づいている“まち”です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 市長におまかせ

  2. 2. 安心して暮らせる街づくりの推進

  3. 3. 子ども・子育てに関する事業

  4. 4. 音楽・芸術・スポーツの振興に関する事業

  5. 5. 「古墳のまち」の推進

  6. 6. 山の辺の道の保全・整備

  7. 7. 天理駅前広場コフフンの設備等充実

  8. 8. 新型コロナウイルス感染症対策に関する事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ